キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 151件

介護支援専門員(地域包括支援センター)

社会福祉法人博陽会老人保健施設希望ヶ丘ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字小沢字山崎44-9 地域包括支援センター
    (弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-87-6655 / FAX:0172-87-6658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~220,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(勤務割表による)

  • *無料駐車場あり  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢者に対し、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーションの介護保険サービスを提供しています。
  • ○弘前市南部地域包括支援センターにおけるプランナーとして利用高齢者に対するケアプラン作成業務・総合相談業務 ※パソコンにおける記録業務があります。  ※高齢者宅等への訪問業務があります。使用する社用車は主に軽自動車となります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 *年齢制限59歳以下としていますが、定年年齢以上の方も応募可能です。その場合、有期雇用・時給1,000円・手当なしとなります(社保は加入)。                       「60歳以上可」 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

<訪問入浴>オペレーター/未経験歓迎/日勤のみ(弘前)

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字小比内4丁目5番15号 アースサポート弘前
    (弘南鉄道弘南線 東高校前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,560円~182,560円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    4週8休み(日曜、他)

  • 『お話だけ聞いてみたい』方も大歓迎です。面接という形ではなく、お話だけ聞いていたいという『説明会』形式のご案内も可能です。 ご希望の方は「お話だけで聞いてみたい」とお申し出ください。 その際、履歴書等の持参は不要です。 何か不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。  *雇い止め規定あり

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • 3人1組で訪問入浴車に乗り、ご利用者様のお宅を1日6~8件ほど訪問します。 お身体が不自由でお風呂に入りたくても入れない利用者様へ入浴サービスを提供します。仕事内容は訪問入浴車の運転、入浴備品の般入出、簡単な入浴介助などです。介護の経験がない方でも必ず3人体制で伺うので心配ありません。  変更範囲:会社の定める業務範囲※希望考慮  

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

送迎運転手

株式会社ケアライフ青森弘前営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市神田2丁目6-1
    (弘前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-31-2023
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • その他

    ・その他

    シフト制 *休日は希望を考慮します。

  • *雇用保険・社会保険は加入要件を満たした場合、加入します。 *社会保険加入についての説明 当社では一定の条件を満たした場合は社会保険に加入となります。 週20時間以上、月額8.8万円以上の勤務となる方。これは継続 する事が前提になっており、将来的に長期勤務が可能な従業員が対 象になります。  *勤務形態はアナタの希望を出来るだけ実現します。 *交通費(移動した距離数を換算した額)が出ます。 *賃金の目安:現在スタッフの平均給与額8万~12万円  *転職や就職は戸惑うことが多いと思いますが、勢いと勇気が必要な時もあります。さあ、この求人票の追い風に乗りましょう!!  *特典として雇用開始から500時間毎超えた場合は  5,000円を進呈しています。 ・無料駐車場あり 「雇止め規定有り」 【FB連携事業対象求人】

  • 21世紀の成長産業である老人福祉事業に向けて設立した会社であります。
  • 心と心を繋ぐ仕事 始めませんか!               お仕事の内容は、利用者様の病院への送迎や通院中の介助。 お買い物の送迎やお手伝い。在宅介護を受けている方のご自宅での生活のサポートなどです。  ≪介護≫のお仕事は施設のイメージが強いかもしれませんが、今、注目されているのは、自宅で介護を受けている利用者様をサポートする介護職。その代表が「訪問介護」です。  *土・日・祝日勤務できる方  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

訪問介護のスタッフ

株式会社ケアライフ青森弘前営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市神田2丁目6-1
    (弘前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-31-2023 / FAX:0172-31-2035
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • その他

    ・その他

    シフト制   *休日は希望を考慮します。        *子供の行事や、急病にも対応できます。

  • *社会保険加入についての説明 当社では一定の条件を満たした場合は社会保険に加入となります。週20時間以上、月額8.8万円以上の勤務となる方。これは継続する事が前提になっており、将来的に長期勤務が可能な従業員が対象になります。  *駐車場あり(無料)  *ガソリン代は距離に応じて支給します。  「雇止め規定有り」  【FB連携事業対象求人】  ☆給料を具体的にシュミレーションしてみます。 1日4時間働いた場合(週休2日)、 4時間×22日×時給1,200円=105,600円。 処遇改善手当の1ヶ月分、 約17,000円をプラスすると…126,750円。 自由時間を含むシフト制なので働き易いことがわかります。

  • 21世紀の成長産業である老人福祉事業に向けて設立した会社であります。
  • 心と心を繋ぐ仕事 始めませんか!                利用者様のお宅を訪問し、掃除、洗濯、調理などの生活援助。  また食事介助、入浴介助、排せつ、通院介助や利用者様の買い物のお手伝いなどの身体介護です。ご自宅でいつまでも暮らせるよう、サポートするお仕事です。 私たちは「やっぱり家がいい」という気持ちを大事にしています。  ※マイカー持ち込みできる方(手当支給)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/子育て中の方歓迎/ブランクある方歓迎

社会福祉法人一葉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字福村字新舘添50ー8
    (弘前駅 から 車12分)

  • TEL:0172-28-0900 / FAX:0172-26-1086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,800円~181,800円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時00分~15時30分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ※勤務表による月8~9回休み ※年に1度リフレッシュ休暇相当の3連休以上

  • ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・制服貸出(無料) ・リフレッシュ休暇制度あり ・ウイルス対策実施 ・慶弔休暇完備 ・「青森県介護サービス事業所」認証事業所  *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。 なお、履歴書には必ず確実に連絡のとれる連絡先電話番号(携帯電話等)を記入して下さい。  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)  

  • 老人の介護及び介助、敷地内外にデイサービス・軽費老人ホーム・グループホーム等整備されております。又、障がい者施設もあり連携したサービスを提供しております。
  • ・利用者の日常生活の介助・介護 ・利用者の入浴介助 ・利用者の受診介助 ・その他付随する業務  ※労働時間を週37.4時間、1日あたり7.5時間に設定しています。 ※業務については、本人の希望等に合わせて調整します。未経験でもしっかりサポートしますので、安心して業務を覚えることができます。                  「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

<訪問介護>ホームヘルパー/フルタイム/未経験可(弘前)

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字小比内4丁目5番15号 アースサポート弘前
    (弘南鉄道弘南線 東高校前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制(月9日休み、2月のみ8日) ・4週8休 ・年末年始休暇・夏季休暇

  • ・HP⇒http://www.earthsupport.co.jp  何かご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。  ・『お話だけ聞いてみたい』方も大歓迎  面接という形ではなく、お話だけ聞いてみたいという『説明会』形式のご案内も可能です。ご希望の方は応募時に『お話だけ聞いてみたい』とお申し出下さい。 ・その際は履歴書等の持参は不要です。ご友人と来ていただいても結構です。  *応募書類は面接時に持参して下さい。 

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • ・お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった身の回りの  お手伝いをしていただきます。  また、お客様やその家族への助言、相談を通じて、精神的に  も多方面からお客様をサポートできるやりがいのあるお仕事  です。 ・同行研修や勉強会も行っておりますので、資格取りたての未  経験の方、ブランクのある方でもご安心下さい。  *業務上、社有車又は自家用車を使用する機会あり  業務変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

グループホーム計画作成担当者候補(弘前城東)

バンドーウエルフェアグループ株式会社介護サービス事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市城東北3丁目5-7                 グループホーム バンドー弘前城東
    (弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0172-37-0051 / FAX:0172-37-0053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    事業所シフト表による

  • ※ユニフォーム貸与あります。  ※通勤手当は当社規定により、2キロ以上の方が対象です。  ※必要な資格について…認知症介護実践研修修了・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 尚可  ※研修修了されていない方も応募可能です。  *事前に履歴書・紹介状・資格証コピーを本社へ郵送して下さい。  後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。  *応募方法の詳細は相談窓口へおたずねください。  【FB連携事業対象求人】

  • 青森市・弘前市・むつ市・黒石市等と幅広い地域でのサービス提供をしております。介護経験のない方でもOJTや職場内研修等で業務を習得して頂きます。
  • ○認知症のあるグループホーム入居者様への生活支援と介護業務を行う。  ・身の回りの援助(食事の支度や調理、掃除、入浴や排泄の介護 ・ケアマネジメント業務全般(ケアプランの作成、カンファレンス実施) ・ご家族や関係機関との連絡調整など  ※令和6年度介護支援専門員実務研修試験合格された未経験の方も応募できます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤者)【正社員】

株式会社あうらシニアガーデン早稲田

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字早稲田4-7-9
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-55-5471 / FAX:0172-55-5189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 130,000円~180,000円

  • (1)16時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月12回程度の勤務。夜勤明けを除き、月6~7回程度休み)

  • *夜勤できる方は年齢18歳以上となります。 弘前市内にシニアガーデンみのりの里、大原みのりの里、シニアガーデンさとみ、シニアガーデン早稲田の有料老人ホームを4施設、デイサービス、居宅介護支援事業所を「思いやりの介護」をモットーに運営しています。 これまでに培った経験を生かして働いていただきたいと考えております。  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 私たちは日本の高齢化に伴い要介護者の増加という社会問題を介 護施設の提供と思いやりのある介護をすることで地域社会に貢献し ています。スタッフ同士思いやりを持ち楽しく働いています
  • 早稲田にある老人ホーム、エルダーファミリー弘前の夜勤介護職員の募集です。  ・夜間の施設巡回 ・定時のおむつ交換 ・ナースコール対応 ・食事準備 ・トイレ誘導 ・記録簿記入、その他付随する業務                  「働き方改革関連認定企業」        ☆☆☆☆☆ 急募 ☆☆☆☆☆ 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

グループホーム夜勤専従スタッフ(弘前城東)

バンドーウエルフェアグループ株式会社介護サービス事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市城東北3丁目5-7                 グループホーム バンドー弘前城東
    (弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0172-37-0051 / FAX:0172-37-0053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 165,000円~165,000円

  • (1)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    事業所シフト表による

  • ※夜勤協力手当:夜勤月13回分を固定支給。超えた分は別途支給  ※ユニフォーム貸与あります。  ※通勤手当は当社規定により、2キロ以上の方が対象となります。  ※同行での研修は、日中帯で実施致します。  *事前に、履歴書・紹介状を本社(弘前市西城北)へ郵送して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。 *応募方法の詳細は相談窓口でおたずねください。  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)  

  • 青森市・弘前市・むつ市・黒石市等と幅広い地域でのサービス提供をしております。介護経験のない方でもOJTや職場内研修等で業務を習得して頂きます。
  • グループホームの夜勤専従スタッフとして勤務していただきます。 【主な業務】 ・安否確認 ・トイレ誘導及び排泄介助 ・起床、就寝介助 ・朝食準備  ※月13回程度の夜勤勤務となります。    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

グループホーム夜勤専従スタッフ(弘前公園)

バンドーウエルフェアグループ株式会社介護サービス事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字亀甲町70                  グループホーム バンドー弘前公園
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-37-0051 / FAX:0172-37-0053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 165,000円~165,000円

  • (1)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    事業所シフト表による

  • ※夜勤協力手当:夜勤月13回分を固定支給。超えた分は別途支給  ※ユニフォーム貸与あります。  ※通勤手当は当社規定により、2キロ以上の方が対象となります。  ※同行での研修は、日中帯で実施致します。  *事前に、履歴書・紹介状を本社(弘前市西城北)へ郵送して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。 *応募方法の詳細は相談窓口でおたずねください。  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)  

  • 青森市・弘前市・むつ市・黒石市等と幅広い地域でのサービス提供をしております。介護経験のない方でもOJTや職場内研修等で業務を習得して頂きます。
  • グループホームの夜勤専従スタッフとして勤務していただきます。 【主な業務】 ・安否確認 ・トイレ誘導及び排泄介助 ・起床、就寝介助 ・朝食準備  ※月13回程度の夜勤勤務となります。    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: