キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 1092件

訪問介護員

株式会社福祉の杜

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市東町1873番地8

  • TEL:095-818-2330 / FAX:095-818-2311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)16時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表による。日曜日は完全お休み。ライフワークに合わせて、就労時間等は決めていただけます。

  • *資格・免許について  実務者研修、初任者研修は終了見込者の応募可です。  *オンライン自主応募可  *仕事内容の変更範囲:変更なし  *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週4日勤務)  ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は不要)

  • 地域ケアの充実を目指し、また明るく、楽しい事業作りを心掛けています。                      【マイページあり】
  • 【スキマ時間でスキルアップ】 ******************************  サービス付き高齢者向け住宅内での訪問介護業務   身体介護(起床・就寝介助、食事介助、通院介助)   生活援助(居室内清掃、買い物等) 現在 子育てママさん達 大活躍中 敷地内での活動ですので、移動等はございません 急なシフト変更も皆でカバーできる仲良し事業所です ****************************** オススメポイント ◎同一建物内での移動ですので安全です ○定年年齢以上の方も応募可(1年ごとの更新制)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

介護職員(トランキルテひうら)

医療法人外海弘仁会日浦病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長崎市下黒崎町1342番地6 「トランキルテひうら」

  • TEL:0959-25-0062 / FAX:0959-25-0020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 138,000円~171,920円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    休日は勤務表による(休日は相談に応じます) 

  • ◇福利厚生も充実◇ 病院近くに保育園があります *職員食堂あり:300円/食・給与天引き  *年次有給休暇…入社月4月~9月の場合入社月に10日付与         入社月10月~3月の場合入社月に5日付与         翌4月に繰り越し  直近3年間での離職は、引っ越しされた方1名のみです 職場の雰囲気は良く、とても働きやすいですよ   *ホームページよりトランキルテひうら壱番館の館内等を  ご覧になれます  まずは見学を希望される方は、お気軽にお問い合わせください   

  • 理念・地域の安心と暮らしを守る医療・福祉を提供 行動規準*チェンジ・チャレンジ精神*医療・介護の質の高さを追求*患者満足度の向上を心掛ける*社会に貢献する誇りある職場つくり
  • *病院併設のサービス付高齢者向け住宅での入居者の安否  確認・清掃・排泄交換等の介護業務 *夜間の巡視を含む排泄交換等の業務 *食事配膳・見守り・洗濯・入浴 等  *現在の職員数は  准看護師1名、介護士14名の15名です  入居者さんが増えたので介護士さん2名増員です ※平均介護度が2なので、排泄介助が必要な方は少人数です   ◎ハローワークの紹介状が必要です  変更範囲:変更なし   副業禁止

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

支援相談員もしくは介護支援専門員(長寿苑)

社会医療法人財団白十字会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県佐世保市日宇町2835
    (JR日宇駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0956-32-3800 / FAX:0956-37-6838
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,140円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※土曜日交代で勤務あり。

  • *駐車場使用料:2,000/月  *扶養の範囲内での就業時間は相談可能です。  *事前に履歴書(写真添付)・職務経歴書・紹介状を「佐世保市  日宇町2835 介護老人保健施設 長寿苑 白石 宛」  送付ください。  書類選考の結果は、書類到着後10日以内に通知します。   【加入保険について】 週20時間未満の勤務:労災のみ(本求人票) 週20時間以上の勤務:雇用・労災・健康・厚生加入(本求人票)(月額賃金8万8千円以上の場合は社会保険(健康・厚生)加入)   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 昭和4年の創業以来、医療・介護の分野において、地域の中核的役割を担ってきた。佐世保市及び福岡市に病院・介護老人保健施設・訪問看護・訪問介護ステーション・介護事業所を運営している。
  • *定員70名の施設にて、利用者さんが自宅に戻れるよう在宅復帰 をサポートする仕事です。 *施設ケアプラン作成業務や入退所関連業務、関係各所(病院・施 設・居宅・ご家族など)との連絡調整を行います。あわせて支援 相談業務を行います。 *訪問や送迎の運転をしていただきます。(軽乗用車/AT) *その他、付随する業務を行います。  「働き方改革関連認定事業所」えるぼし(3段階目)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(上県町)/正社員

社会福祉法人あすか福祉会特別養護老人ホーム日吉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県対馬市上県町佐須奈乙1227-1

  • TEL:0920-84-2346 / FAX:0920-84-2384
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,200円~215,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・基本週40時間勤務 ・休日は交代制

  • ※転勤については相談に応じます。 ※経験等により、初任給等が変動することがあります。 ※駐車場あり(無料)  ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。  【市外から移住される方へ】◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支援補助金』制度があります。(要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。)

  • 老人福祉法、介護保険法に基づく施設で入所者の日常生活介助や健康管理等を提供する施設
  • 〇ケアプランの作成、モニタリング、関係機関との連携等、一連の介護支援業務 〇要介護認定に係る業務、入退所業務 〇介護報酬請求業務 〇病院受診、ショートステイ等の送迎 〇介護職員等へ業務の指示および指導  【変更範囲】法人の定める業務 《応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。》

ハローワーク対馬公共職業安定所

 公開日:

介護職員

合同会社Virie

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県大村市上諏訪町1259番地15 「通常規模型通所介護デイサービスきらり」
    (JR大村線 諏訪駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0957-42-8002
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日の他に交代で1~3日 年末年始12/30~1/3 お盆8/14~15

  • *駐車場無料 *加入保険は所定労働時間によります  週20時間未満の勤務→労災保険のみ  週20時間以上30時間未満の勤務→雇用保険・労災保険  週30時間以上の勤務→雇用・労災・健康・厚生年金  ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)  ※令和2年9月に開業した事業所です。  一緒に楽しく働きませんか。  「子育て応援求人」  学校、幼稚園等の行事等相談に対応できます  子育て世代のスタッフも多く、明るく楽しく働いています。  *未経験の方やブランクがある方、子育て中の方 歓迎します  *土曜・祭日勤務できる方優遇  *シニア世代の方も応募歓迎

  • ご利用者が常に生き生きと笑ってすごせるように社員も毎日楽しく働けるように努めます。令和2年9月開業の新しい事業所です。
  • ○ご利用者様の入浴、食事等の日常生活の支援やレクリエーションなどの支援を行います。 〈主な業務〉 ・移動、食事、入浴などの日常生活の介護 ・レクリエーション などの業務 ・可能であれば、送迎業務、臨時の食材買い出しをお願いします。(軽AT車使用) ○子育て応援求人(求人に関する特記事項欄参照) ※経験あるスタッフがサポートします。 ※未経験者の応募歓迎します ○30~35時間勤務でも相談可能です *変更範囲:変更なし    *副業可(要相談)

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日: