キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長与町で介護 長崎県長与町で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 長崎市(426) 佐世保市(220) 島原市(39) 諫早市(100) 大村市(36) 平戸市(14) 松浦市(17) 対馬市(23) 壱岐市(7) 五島市(35) 西海市(50) 雲仙市(52) 長与町(31) 時津町(12) 東彼杵町(1) 波佐見町(11) 佐々町(8) 新上五島町(7) 介護スタッフ/みどりの岡*急募 有限会社翠苑 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡岡郷1422-2 グループホーム みどりの岡(長与駅 から 車15分) TEL:095-813-4445 / FAX:095-813-4446 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,000円~275,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 *シフト制 副業可 平成16年4月にグループホームを開所。 今後多岐に渡る福祉施設を展開予定。 グループホーム(2ユニット18人定員)にて、ご利用者様に対する生活全般の介護サービス業務 (移動、移乗、食事、入浴、排泄介護など) 病院受診、等の業務 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護スタッフ(日勤)/みどりの岡*急募 有限会社翠苑 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡岡郷1422-2 グループホーム みどりの岡(長与駅 から 車15分) TEL:095-813-4445 / FAX:095-813-4446 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,180円 (1)9時00分~15時00分 (2)15時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 希望可 *実際の雇用保険・社会保険の加入は労働時間・日数によります *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) 兼業可 平成16年4月にグループホームを開所。 今後多岐に渡る福祉施設を展開予定。 グループホーム(2ユニット18人定員)にて、ご利用者様に対する生活全般の介護サービス業務 (移動、移乗、食事、入浴、排泄介護など) 病院受診、おむかえ等の業務 *定年年齢以上の応募可(同一条件) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 サービス提供責任者(ヘルパーステーション長与) 長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡嬉里郷447 「ヘルパーステーション長与」 TEL:095-864-0708 / FAX:095-864-1004 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇 ・通勤手当について:片道2キロ以上の方が対象(会社規定による) ・適性検査は面接当日試験になります (選考に関する特記事項参照) ●個人情報取扱同意書(採用応募者用) ダイヤモンドスタッフホームページよりアウトプット下さい http://www.daiyamondstaff.co.jp/protection/ *入手出来ない場合は担当にご連絡下さい。 *会社携帯電話貸与あり *駐車場代無料 *フレックス制度の導入、土日、夏季休日、年末年始休日、休暇制 度あり *賞与は継続期間により支給 幅広く事業を展開しており、県・市の指定管理者として県立総合体育館・県営野球場、長崎市科学館、日吉自然の家の運営を受託するなど積極的に事業の拡大を図っています。 *訪問介護事業所におけるサービス提供者業務 *計画書作成 *サービス調整および介護業務(生活支援、身体介助) *登録ヘルパーの統括等 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護支援専門員/長与町 長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡嬉里郷447 TEL:095-864-0708 / FAX:095-864-1004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・通勤手当について:片道2キロ以上の方が対象(会社規定による) ●個人情報取扱同意書(採用応募者用) ダイヤモンドスタッフホームページよりアウトプット下さい http://www.daiyamondstaff.co.jp/protection/ *入手出来ない場合は担当にご連絡下さい。 *会社携帯電話貸与あり *駐車場代無料 *フレックス制度の導入、土日、夏季休日、年末年始休日、休暇制 度あり 幅広く事業を展開しており、県・市の指定管理者として県立総合体育館・県営野球場、長崎市科学館、日吉自然の家の運営を受託するなど積極的に事業の拡大を図っています。 *ケアマネジメント業務 ・介護利用者のプラン、スケジュール調整、訪問調査 ・介護利用者の相談業務、関係機関との調整業務等 *訪問の際は私有車を使います。 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 訪問介護 ヘルパー ニチイ まなび野 パート 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長与町西彼杵郡まなび野3-35-5 『ニチイケアセンターまなび野』(JR長与駅 から 車5分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,417円 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *シフト制 (相談可) *夏季休暇有り *賞与支給0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の特段の事情がある場合であり、(時給者)平均支給額は、17752円。 *各種保険は法定通り *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *累計稼働時間及びキャリアアップテストによる昇給制度あり。 *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 *介護の資格をお持ちでない方も、お気軽にご相談ください。 *事前見学ご希望の方は、窓口または直接ご連絡ください。 *社会保険の加入についてはご相談ください。 (扶養内・外、それぞれでの勤務が可能です) *土日祝日等の休みについても、ご相談ください。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」 「ニチイ学館ホームページ」も是非ご覧下さい。 ※オンライン自主応募可 ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) *副業可(許可制) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 *西彼杵郡長与町にあるニチイケアセンターまなび野で一緒に働い ていただく訪問介護スタッフさんを募集しています。 *高齢者や障がいのある方のご自宅に訪問し、お客様一人ひとりに 添った介護サービスを行います。主な介護業務は、身体介護(食 事・入浴・排泄介助等)と生活援助(掃除・調理・買い物等)で 、介護・生活全般にわたるサポートです。 *未経験・ブランクのある方・60歳以上の経験者の方、歓迎! また、短時間勤務やWワークも可能です。 *業務に慣れるまで先輩スタッフが同行して指導させて頂きます。 *月1回研修会実施。知識・スタッフ同士の交流も深めて下さい! *事前見学も可能です! 「変更範囲:変更なし」 ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年3月5日 訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ まなび野 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長与町西彼杵郡まなび野3丁目35-5 『ニチイケアセンターまなび野』(JR長与駅 から 徒歩10分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 222,200円~222,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *シフト制 *夏季休暇あり *入社時に特別休暇(有給)5日付与 *退職慰労金制度あり。 *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 *お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」 「ニチイ学館はオームページ」も是非御覧ください *見学を希望される方は、スタッフと同行訪問も可能です。。 ※オンライン自主応募可 ※ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) ※副業可(許可制) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 ニチイケアセンターまなび野で一緒に働いていただくサービス提供責任者を募集しています。ケアプランに沿った適切な訪問介護サービスをお客様に提供できるようお客様・ご家族様・ケアマネジャーと連携を取りながら行う、とてもやりがいのある仕事です。 ・ケアプランに基づいたサービス計画作成、モニタリング、お客様の状況確認や、スタッフさんの育成、指導、スケジュール調整 ・お客様宅でのサービス提供 ・その他事務業務(簡単なPC入力業務あります) ・入社時研修あり! ・未経験・ブランクのある方歓迎! 「変更範囲:変更なし」 ・業務に慣れるまで先輩スタッフが同行して指導させて頂きます。 ★事前見学、職員との同行訪問も可能です。 ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年3月5日 訪問介護 介護職 ニチイ まなび野 正社員 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長与町西彼杵郡まなび野3-35-5 『ニチイケアセンターまなび野』(JR長与駅 から 車5分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 206,200円~206,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *シフト制 (相談可) *夏季休暇有り *退職慰労金制度あり。 *年次有給休暇は法定通り *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 *事前見学ご希望の方は、窓口または直接ご連絡下さい。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」 「ニチイ学館ホームページ」も是非ご覧下さい。 *オンライン自主応募可 ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) ※副業可(許可制) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 西彼杵郡長与町にあるニチイケアセンターまなび野で一緒に 働いていただく訪問介護スタッフさんを募集しています。 高齢者や障がいのある方のご自宅を訪問し、お客様一人一人に添った介護サービスを行います。主な介護業務は、身体介護(食事・入浴・排泄介助等)と生活援助(掃除・調理・買い物等)で、介護・生活全般にわたるサポートです。 ・未経験・ブランクのある方歓迎! ・業務に慣れるまで先輩スタッフが同行して指導させて頂きます。 ・月1回研修会実施。知識・スタッフ同士の交流も深めて下さい! ★事前見学、職員との同行訪問も可能です。 「変更範囲:ご相談の上、サービス提供責任者として就業してもらう場合もあります」 ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年3月5日 介護職員/サ高住における食事介助/パート/1日2時間 医療法人常葉会長与病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡高田郷2118-1 TEL:095-883-6668 / FAX:095-883-6669 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)17時00分~19時00分 (2)7時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 2024年6月にオープンの施設です! 地域の皆様に頼られる施設を目指して、共に切磋琢磨できる仲間を 募集中です。 一から施設づくりにも関わることができ、やりがい抜群の環境です。 無料の職員用駐車場完備、乳がん検診費用一部負担、インフルエン ザワクチン無料、当院受診時の医療費自己負担分を3分の2補助等 様々な福利厚生があります。 車通勤可(職員駐車場無料)なので、長与町・長崎市・時津町から も通勤しやすい環境です。 *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *ダブルワークも可です 療養病床の医療施設で急性期後方支援病院として医療を、併設の通所リハビリ・通所介護等在宅サービスも充実させ、地域に貢献。ワークライフバランスを重視し、子育て中でも安心して働けます。 *サービス付き高齢者向け住宅兼施設内訪問介護における食事介助業務です。 *主な仕事内容は食事介助・イブニングケアです。 *1日2時間の勤務です。 *タブレットによる記録システム、見守りシステムを導入し業務効 率化に力を入れております。 *制服貸与いたします。 *2024年6月オープン(44床) *変更範囲:変更なし *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員/サ高住兼施設内訪問介護職員/パート/日勤 医療法人常葉会長与病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡高田郷2118-1 TEL:095-883-6668 / FAX:095-883-6669 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 2024年6月にオープンの施設です! 地域の皆様に頼られる施設を目指して、共に切磋琢磨できる仲間を 募集中です。 一から施設づくりにも関わることができ、やりがい抜群の環境です。 無料の職員用駐車場完備、乳がん検診費用一部負担、インフルエン ザワクチン無料、当院受診時の医療費自己負担分を3分の2補助等 様々な福利厚生があります。 車通勤可(職員駐車場無料)なので、長与町・長崎市・時津町から も通勤しやすい環境です。 *実際の社会保険・雇用保険の加入は労働日数・時間によります *社会保険特定適用事業所 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は5日勤務の場合) *ダブルワークも可です(副業・兼業可) 療養病床の医療施設で急性期後方支援病院として医療を、併設の通所リハビリ・通所介護等在宅サービスも充実させ、地域に貢献。ワークライフバランスを重視し、子育て中でも安心して働けます。 *サービス付き高齢者向け住宅兼施設内訪問介護における介護業務、地域への訪問介護業務です。 *主な仕事内容は身体介護、入浴介助・食事介助・訪問介護・利用 者の送迎などです。 *タブレットによる記録システム、見守りシステムを導入し業務効 率化に力を入れております。 *制服貸与いたします。 *2024年6月オープン(44床) *変更範囲:変更なし *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護福祉士/病棟/夜勤有 医療法人常葉会長与病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長与町西彼杵郡吉無田郷647番地 TEL:095-883-6668 / FAX:095-883-6669 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 145,000円~170,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)7時30分~16時00分 (3)10時00分~18時30分 その他 ・その他 *シフト制(4週6休)*夏休2日、年末年始5日、誕生日休暇1 日、パール休暇1日、リフレッシュ休暇1日 ワーク・ライフ・バランスが充実した職場環境です! 有給休暇の消化率:90%以上、産休・育休取得率:100%、月平均残業時間:3時間以下 月々のシフトを組む際にはスタッフ個々の休みの希望を聞いてからシフト上問題がなければ、基本的には希望通りにシフトを組んでいます。 子育てに理解のある職場で、お子さまの急な体調不良による欠勤や早退にも、周囲がしっかりとフォローしています。 無料の職員用駐車場完備、乳がん検診費用一部負担、インフルエンザワクチン無料、当院受診時の医療費自己負担分を3分の2補助等様々な福利厚生があります。 車通勤可(職員駐車場無料)なので、長与町・長崎市・時津町からも通勤しやすい環境です。 *夜勤の回数、有無については相談に応じます *副業禁止 療養病床の医療施設で急性期後方支援病院として医療を、併設の通所リハビリ・通所介護等在宅サービスも充実させ、地域に貢献。ワークライフバランスを重視し、子育て中でも安心して働けます。 有給取得率90%以上、月平均残業時間3時間以下等ワークライフバランスが充実した職場環境です。 *病棟の介護業務 移動の介助(トイレ他)、着替え介助、体位の変換、入浴介助、おむつ交換等。夜勤体制は看護師2名、介護職1名です。 60床の病棟が2病棟あり、いずれかの配属となります 3階病棟(地域包括ケア病床40床、医療療養病床20床) 2階病棟(医療療養病床60床) 夜勤無、非常勤での相談も可能です。 マンツーマンで指導しますので、未経験の方でも徐々に業務に慣れていただけます。※定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 31件