キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県館林市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

看護職員(ヴィベル多々良沼公園)

有限会社ヴィベル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市日向町1574-1 ヴィベル多々良沼公園
    (多々良駅 から 車5分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,086円~357,815円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時15分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト

  • *有給休暇については、法定通り。    *自主応募の場合は紹介状を不要とする。  ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。

  • それぞれの社員が得意分野を活かして業務をこなしています。10代から70代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。難しいことができなくても、一生懸命になれる人が私たちの望む人材です。
  • 高齢者施設及び併設デイサービスにて下記の仕事を担当していただきます。 ・利用者様の健康管理 ・服薬管理 ・医師の指示に基づく医療処置 ・医療機関との連携業務 ・近隣グループ施設との連携業務 ・その他利用者様の介護及び上記関連業務  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク太田公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

株式会社アズ・ライフケアあずみ苑館林

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市上赤生田町4144-1
    (東武伊勢崎線 館林駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0276-80-1165 / FAX:0276-80-1168
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 205,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休

  • 【応募方法】  下記住所まで履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送して  下さい。  〒164-0012  東京都中野区本町1-12-8  株式会社レオパレス21 シルバー事業部 人事担当宛  *質問等なければ事前の電話連絡は不要です。  *転勤範囲:転居を伴わない通勤90分圏内又は全国転勤  *入居可能住宅住に関する特記事項:入社2年目まで2万円                   入社3年目以降3万円                  (レオパレス21物件)  ○インターネット公開:1 

  • 株式会社レオパレス21が運営する介護施設。社会保険完備、社宅あり。コンセプトとして「心の元気」をモットーに働きやすい職場環境作りを行っています。
  • あずみ苑の窓口としてケアマネジャーや介護スタッフと連携・関係性を高めていきながら、お客様へあずみ苑をご案内します。お客様の受け入れに関する書類管理、ご家族様の相談対応業務、契約手続き、介護計画の作成や帳票整備、介護業務全般をお願いいたします。  変更範囲:変更なし      『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

厨房業務 介護事務 医療事務

堀越医院デイケアセンターほたる

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市北成島町651-1
    (東武小泉線成島駅 から 車5分)

  • TEL:0276-55-2566
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,250円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~16時30分

    (3)8時50分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与

  • *加入保険等は、労働条件に応じ法定通り加入いたします。  *電話連絡の上、履歴書持参にて面接を行います。  *勤務時間は応相談  

  • 平成21年に開設した通所リハビリテーション施設です。要介護・要支援の方々を対象にリハビリテーション、入浴、食事、レクリエーション等対象に寄り添い、統一したチームケアを実施。
  • 通所リハビリテーション(デイケア)での、厨房業務のお仕事です。 ・厨房業務(調理、食材調達、配膳等)  ・カルテ、書類の整理、管理 ・一般会計事務 ・上記に付随する介護、医療事務業務全般 ・送迎(朝と夕方、社有車での利用者送迎)  変更範囲:変更なし     『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

介護職

介護付有料老人ホームみずき館林

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市高根町字向原1713-1
    (東武線館林駅 から 車8分)

  • TEL:0285-20-0331 / FAX:0285-23-0545
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 151,200円~223,700円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月勤務表によるローテーション

  • *35歳、経験10年介護福祉士の場合の基本給は  194,950円(目安) *フリーバカンス(連続5日間の休暇)取得可能(年1回) *資格取得奨励制度  (業務に関わる資格取得、通学時の休暇付与、受験料会社負担) *子育て支援プログラム(保育料の一部補助あり) *入社時研修、介護技術向上研修、メンター制度あり *準夜勤、深夜勤手当:別途支給 *マイカー通勤について  任意自動車保険加入が必須です

  • 高齢者の方々が、心豊かで、おだやかに安心して過すことのできる環境と質の高いサービスを提供する担い手として、福祉および社会貢献を目的とし大変やり甲斐のある会社です。
  • ※介護付有料老人ホーム入居者様の介護業務および各種サービス業 務となります。 ・入居者様への生活介護および介助業務 ・食事や、排泄、入浴等の介助などの支援業務 ・レクリエーション等の企画立案およびその運営業務 *高待遇・福利厚生充実の職場です。 *栃木県主催 きらきら介護事業所グランプリにおいて労働環境・ 処遇改善部門賞受賞 *栃木県主催「とちぎ介護人材育成認証制度」レベル3取得 変更範囲:変更なし     『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

介護職パート

介護付有料老人ホームみずき館林

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市高根町字向原1713-1
    (東武線館林駅 から 車8分)

  • TEL:0285-20-0331 / FAX:0285-23-0545
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,000円

  • (1)9時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    月勤務表によるローテーション

  • *各保険は、週労働時間に応じます。 *フリーバカンス(連続5日間の休暇)取得可能(年1回) *資格取得奨励制度  (業務に関わる資格取得、通学時の休暇付与、受験料会社負担) *子育て支援プログラム(保育料の一部補助あり) *入社時研修、介護技術向上研修、メンター制度あり *マイカー通勤について  任意自動車保険加入が必須です。駐車場無料。

  • 高齢者の方々が、心豊かで、おだやかに安心して過すことのできる環境と質の高いサービスを提供する担い手として、福祉および社会貢献を目的とし大変やり甲斐のある会社です。
  • ※介護付有料老人ホーム入居者様の介護業務および各種サービス業 務となります。 ・入居者様への生活介護および介助業務 ・食事や、排泄、入浴等の介助などの支援業務 ・レクリエーション等の企画立案およびその運営業務 変更範囲:変更なし *高待遇・福利厚生充実の職場です。 *栃木県主催 きらきら介護事業所グランプリにおいて労働環境・ 処遇改善部門賞受賞 *栃木県主催「とちぎ介護人材育成認証制度」レベル3取得     『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

介護職(週休3日)

介護付有料老人ホームみずき館林

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市高根町字向原1713-1
    (東武線館林駅 から 車8分)

  • TEL:0285-20-0331 / FAX:0285-23-0545
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.2日) 120,960円~178,960円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    週休3日制 月勤務表によるローテーション

  • *35歳、経験10年介護福祉士の場合の基本給は  155,960円(目安) *フリーバカンス(連続5日間の休暇)取得可能(年1回) *資格取得奨励制度(業務に関わる資格取得)あり (通学時の休暇付与、受験料全額負担) *子育て支援プログラム(保育料の一部補助あり) *入社時研修、社員研修、メンター制度あり *準夜勤、深夜勤手当:別途支給  *マイカー通勤について:駐車場(無料)あり *任意自動車保険への加入が必須です *経験・能力により賃金考慮します。      『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』

  • 高齢者の方々が、心豊かで、おだやかに安心して過すことのできる環境と質の高いサービスを提供する担い手として、福祉および社会貢献を目的とし大変やり甲斐のある会社です。
  • *主な仕事内容は、介護付有料老人ホーム入居者様の介護業務及び 各種サービス業務となります。 ・入居者様への生活介護および介助業務 ・食事、排泄、入浴等の介助などの支援業務 ・レクリエーション等の企画、立案およびその運営業務を  行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 *余暇を十分に楽しめる「週休3日制」 *高待遇・福利厚生充実の職場です。 *栃木県主催キラキラ介護事業所グランプリにおいて、労働環境・ 処遇改善部門賞受賞 *栃木県主催「とちぎ介護人材育成認証制度」レベル3取得

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

介護/デイサービスセンター喜楽

特定非営利活動法人お互いさまネットワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県館林市北成島町1829-5 デイサービスセンター喜楽
    (東武線 館林駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0276-70-1326 / FAX:0276-70-1327
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~202,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション制 (会社カレンダー有り)

  • *日曜日休み。 ・年末年始12/30~1/2休み。  *地域の人の為に意欲のある方、歓迎します。  *処遇改善等加算金を、賞与時に支給します。  *6ヶ月間は試用期間とします。  *予防接種補助があります。 *学校行事等の休みには希望休が取得できます。 *年末年始慰労金があります。  《子育て両立支援求人》  【企業PRシート48】 企業PRシートはハローワーク館林窓口や群馬労働局HP等で確認できます。  【5/19B館林ミニ説明会15:15~】 

  • NPO法人として高齢者介護事業を中心に活動しています。地域への貢献活動も行っています。「ぐんま介護人材育成宣言」の認定を受けており、介護職員に関しては人材育成に力を入れています。
  • 主な仕事内容は ・日常生活支援業務を行っていただきます。  入浴介助、排泄介助、食事介助、調理等  *認知症の人を対象としたデイサービスです。  1日定員12名 *「ぐんま介護人財育成宣言」の認定を受けているので、初めての 人も安心して働けます。  変更範囲:変更なし      『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日: