キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県福島市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 282件

介護職員(グループホームシニアガーデン)

株式会社ユアライフ福島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市伏拝字田中21-1  シニアガーデン(グループホーム)
    (JR東北線「南福島」駅 から 徒歩3分)

  • TEL:024-563-4671 / FAX:024-563-4672
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 159,000円~235,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *三六協定届出済  *資格取得制度あり(当法人規定あり)  資格取得祝い金あり  *誕生日祝い金とホールケーキプレゼント *ケアマネージャー合格者はデンマーク研修制度あり  *見学可能です。ハローワークの窓口へお問い合せください。   

  • 職員研修に力を入れ「3年経ったら介護福祉士、5年程度でケアマネ」を合言葉に家族的な協力体制をとってます。震災で事業所を継続できたのは職員のチームワークのお陰です。
  • グループホームシニアガーデン入居者(9名)に対する生活支援を行って頂きます。 家族のような温かい環境でお仕事が出来ます。 ・食事介助、清潔介助(入浴、おむつ交換)、レクリエーション、 外出援助など  ・介護記録の作成 ・夜勤(見回り、トイレ誘導など:2人体制)   入職後6ヶ月後位から担当、月3~5回程度(相談可) *未経験の方にはプリセプター指導(1対1)制度あります。 *変更範囲:会社の定める業務   【60歳以上応募可能(60@)】  定年は60歳ですが、60歳以上の方も応募可能です。  労働条件は相談の上、決定いたします。

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員

社会福祉法人福島福祉施設協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市仁井田字龍神前2-1 「ホームヘルパーステーションめぐみ」
    (福島交通 仁井田バス停駅 から 徒歩8分)

  • TEL:024-545-4783 / FAX:024-546-1602
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,015円~1,055円

  • その他

    ・その他

    特に土日祝日のみ勤務できる方も大歓迎。 土曜日だけ、日曜日だけ、祝日だけ勤務希望という方も応相談。

  • ※加入保険は労働条件によって異なります。 ・入職祝金制度あり(入職6ヶ月経過後支給)。 ・土日祝日に勤務できる方を募集しております。  土日祝日のみ勤務、または、土曜日のみ・日曜日のみ勤務  という方も大歓迎です。 ・主に施設内での訪問介護であるため、不意の出来事にすぐに  対応でき、安心です。 ・初任者研修修了してすぐの方でも同行訪問しながら丁寧に  指導いたします。 ・子育てや家族の介護をしながら働く仲間がたくさんいますの  で、働きやすい職場です。 ・毎月介護職員等処遇改善に係る手当を取得資格と勤務時間等  に応じて支給いたします。月額7,000円~13,500  円を支給。 ・日祝日勤務の場合1時間あたり100円アップします。 ・年末年始勤務の場合1時間あたり463円アップします。 ・在宅利用者のサービス提供に行った訪問介護員には  2,000円~3,000円(1週の労働時間による)を  処遇改善手当に加算して支給します。 

  • 昭和56年設立発足以来、養護老人ホーム・保育所・児童センター・老人デイサービスセンタ-等を設置・経営し、社会福祉の充実を図っている。
  • 主に併設する養護老人ホーム福島恵風園に入所する要介護者の ・身体介護(排泄・整容・口腔・入浴・食事介助 等) ・生活援助(掃除・リネン交換等)  在宅利用者の訪問もあり。 業務の変更範囲:変更なし *上記の仕事内容の中で特に土日祝日の業務内容は、福島恵風園  内利用者の30分間の身体介護(排泄・整容・口腔ケア)が主  となります。  ■女性活躍推進法に基づく「えるぼし3段階目」認定企業/厚労省       = 働き方改革関連認定企業 =

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者(訪問介護)/福島

株式会社SOL

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市泉字泉川8-4 あくとケア福島(当社施設)
    (福島交通 泉駅 から 徒歩2分)

  • TEL:024-555-1010 / FAX:024-572-4232
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 138,000円~160,500円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9日休みのシフト制(2月のみ8日)

  • 年次有給休暇の付与:法定どおり 土曜日の紹介連絡・面接:可 制服貸与:あり  *書類選考はございませんが、事前連絡のうえ、応募書類を送付もしくは面接時に持参してください              ★★★★★お知らせ★★★★★ ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて ご応募ください。(オンライン自主応募時は紹介状は不要です)                            

  • 一人ひとりの裁量の余地が大きく、やりがいを持って働くことができます。安心して長く働ける環境づくりをモットーに会社を運営しております。
  • ・訪問介護計画書等の書類作成 ・利用者様、ご家族様、ケアマネとの連絡・調整 ・ヘルパーさんの育成、指導、スケジュール調整等  【未経験大歓迎】 サ責未経験者の方でも丁寧に研修・指導しますので安心してご応募下さい。何度でも責任者が一緒に同行訪問します。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループリビング絆の郷2号館)

株式会社介護支援センターふじの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市町庭坂字小道26-7  ※グループリビング絆の郷2号館  ※グループホームいちふじ
    (JR庭坂駅 から 徒歩1分)

  • TEL:024-592-2220 / FAX:024-591-1101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 159,200円~183,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(勤務シフト表による) 希望休は月に2日まで可能です

  • 「オンライン自主応募可」 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  ≫≫働く社員の声をご紹介≪≪ ・Aさん20代 入社3年目(介護リーダー)  元自衛隊(別施設グループホームふじの里勤務) 幼いときに両親が共働きで、祖父母に面倒を見てもらうことが多く、 介護業界に興味を持ちました。 数ある施設の中で、「ふじの里」を選んだ理由は、 福島市内で多数施設を運営しており安定していること、 自分と同じように未経験スタートの人が、介護職として、 キャリアを積み重ねていく環境があることでした。 現在は「介護リーダー」に昇進し、 国家資格である介護福祉士の資格取得を目指しています! 入社当初は先輩職員が一緒に就いてくれて、 丁寧に教えてくれたのも心強く、 職場環境は和気あいあいと協力しながら働いています!

  • 地域に密着した複合福祉施設として、平成18年6月に開設されました。「こころも元気!からだも元気!」をモットーに、お客様・働く職員・地域から選ばれる施設を目指しています。
  • ・施設入居者への食事、入浴、排せつ介助 ・各種介護記録の作成 ・法人内外研修、施設ミーティングへの参加 ・施設の美化活動  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

介護職(デイサービスセンターふじの里)

株式会社介護支援センターふじの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市在庭坂字檀ノ前9番地1
    (五十須場バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:024-592-2220 / FAX:024-591-1101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 159,200円~183,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダー 年末年始(12/31~1/3)

  • ※見学可能です。 ※オンライン自主応募可  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  約半数は未経験スタート!! 「介護支援センターふじの里」は地域に根差し、 現在福島市内にて10施設を運営しております。 市内で幅広いサービスを展開している弊社だからこそ、 安定した働き方や、介護職としてのキャリアアップを目指せます!  

  • 地域に密着した複合福祉施設として、平成18年6月に開設されました。「こころも元気!からだも元気!」をモットーに、お客様・働く職員・地域から選ばれる施設を目指しています。
  • ・デイサービス利用者の入浴、食事、排泄の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・介護記録、報告書の作成 ・法人内研修、施設内ミーティングへの参加 ・送迎業務(AT社用車使用) ・施設の美化活動  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日: