キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県越前市で介護 福井県越前市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 85件 市区町村 福井市(269) 敦賀市(60) 小浜市(26) 大野市(23) 勝山市(21) 鯖江市(37) あわら市(14) 越前市(85) 坂井市(72) 南越前町(19) 越前町(7) 美浜町(7) 高浜町(12) おおい町(2) 若狭町(11) 管理者・ケアマネージャー/フレックス/リモートワーク可 株式会社ライフモア 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市横根町10-7(ハピラインふくい 武生駅 から 車10分) TEL:0778-42-5071 / FAX:0778-42-5241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 215,300円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる週休2日制。 *9時~15時をコアタイムとしたフレックス勤務です。 *定例会議や研修時など出社が必要な時間設定があります。 *現場への直行・直帰、リモートワークも可能です。 勤怠管理は勤怠管理アプリで行います。 *パソコンと携帯電話は貸与。ネット回線は本人負担になります。 *担当件数に応じたインセンティブがあります。 *新規事業につき、その他の条件等は面談のうえ決定いたします。 テラオホールディングス株式会社の子会社です。 *居宅介護支援事業所(レッツ居宅介護支援センター)管理者業務 *相談業務、ケアプランの作成 9時~15時をコアタイムとしたフレックス勤務です 現場への直行・直帰、リモートワーク可能です 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護士(グループホーム)/免許・経験不問 医療法人相木病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市中央2丁目9番40号(武生駅 から 徒歩12分) TEL:0778-22-1607 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)9時00分~13時00分 日その他 ・その他 シフト制による *駐車場は無料です 【福利厚生】 *誕生日プレゼントがあります *制服代支給 *永年勤続表彰(10年・20年・30年) *慰安旅行 *忘年会 *食事会/年1回 病院34床、老人保健施設入所140床、通所60人、老人訪問看護ステーション、在宅支援センターが併設されている為、総括的にグループの中での医療連携をすすめることができます。 *グル-プホーム「アクティブケア-あいの樹」における老人介護 *介護業務全般(掃除、洗濯、食事、入浴)など 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 主任ケアマネージャー(介護計画の作成)【有資格者優遇】 訪問介護ステーションスマイル(株式会社エムスト) 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市高瀬1丁目20番19号(武生駅 から 車5分) TEL:080-8305-2525 / FAX:0778-29-3002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 本人の希望を考慮して決めます。 当社では従業員が安心して働ける環境づくりを大切にしています。また職場のコミュニケーションを重視し、意見や要望を反映しやすい体制を整えることで、長く活躍できる環境を整えています。 *残業がほとんどなく、ワークライフバランス良好です *シフトの相談が柔軟にできる環境です *子育て世代の女性が多く活躍しています ・特別休暇あり ・家族手当あり ・制服・作業服貸与 ・WワークOK 採用に関するご質問やご不明点がございましたら、採用担当者までお問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしますのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 #仕事と子育てが両立しやすい求人 20代から30代の若手社員が多く、活気に満ちた職場でチーム一丸となって仕事を進めています。有休を取得しやすく、プライベートと仕事を両立しながら、無理なく働き続けられる職場環境です。 *介護サービス計画の作成 *サービス提供者との連絡・調整 *利用者やその家族との面談 利用者様が自宅で快適に過ごせるよう、介護サービスの調整を行うケアマネージャー(主任介護支援専門員)を募集しています。 専門資格をお持ちの方は、好待遇で採用いたします。 人とコミュニケーションを取ることが好きな方にぴったりの仕事です。利用者様から感謝の言葉をいただくことでやりがいを感じられます。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護職員(デイサービス) 医療法人誠医会(月岡医院/デイサービスアイ/小規模多機能こころ/看護小規模ひだまり) 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市本多1丁目12-3 「デイサービスパワーリハビリ アイ」(武生駅 から 徒歩10分) TEL:0778-21-5833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日はシフト制*年間勤務日数252日(月21日) 祝日は休業ですが、年3~4回月曜祝日営業があります。 <D:その他の手当(追記)> 家族手当 5千円~1万円(お子さんを扶養されている場合) *駐車場の利用費用は無料です。 *ユニフォーム貸与 *研修あり *食事支給(お弁当) 医療と介護及看護を合わせた総合的な医療事業所。月岡医院を中心に地域密着の医療、看護、介護のサービスで地域の皆さんの「暮らす」を支える総合的な医療介護事業所。 *相談業務、計画作成 *デイサービスの介護業務全般 食事介助、入浴介助、排せつ介助、レクリエーション 機能訓練補助 、送迎 ■1日の流れ(正社員) 8:30~ ミーティング・送迎 10:00~ 体調確認・バイタル測定 リハビリ補助 12:00~ 昼食介助 お昼休憩(お昼はお弁当支給) 14:00~ 入浴介助 16:00~ 送迎 翌日の準備 17:30 退社 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護職(デイサービス アイ 介護福祉士)/週3~5日 医療法人誠医会(月岡医院/デイサービスアイ/小規模多機能こころ/看護小規模ひだまり) 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市本多1丁目12-3 「デイサービスパワーリハビリ アイ」(武生駅 から 徒歩10分) TEL:0778-21-5833 / FAX:0778-21-5883 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,170円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *就業日数 週3日~5日で応相談 *半日などの短時間の勤務希望の方は応相談 (労働条件により雇用保険、社会保険に加入します) *退職金制度は、週20時間以上勤務の方が対象です *年次有給休暇は法定付与、有給取得促進を進めています *制服支給 *研修あり *食事支給 *無料駐車場:有 子育て中の職員も多く、希望の休みの調整がしやすく、働きやすい職場です。見学していただけます。 医療と介護及看護を合わせた総合的な医療事業所。月岡医院を中心に地域密着の医療、看護、介護のサービスで地域の皆さんの「暮らす」を支える総合的な医療介護事業所。 デイサービスの介護業務全般 *食事介助、入浴介助、排せつ介助 *レクリエーション、機能訓練補助 *送迎 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 准・正看護師(夜勤あり)(シルバーケア藤) 医療法人斎藤医院 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市北府3丁目5-1(福鉄 北府駅 から 徒歩3分) TEL:0778-22-0234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 255,000円~318,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時20分~16時20分 (3)17時00分~9時30分 その他 ・その他 当院カレンダーによる (月に8~9回休み) *夜勤 5回/月、総支給額は、おおむね 357,000円~405,000円/月額となります。 *夜勤勤務は、年齢制限あり(18歳以上) *駐車場の利用費用は無料です。 *事前に施設見学が可能です。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 昭和61年に開業し、長く地域医療に従事する一方、平成5年に老人保健施設を開院し、幅広い老人福祉に取り組んでいます。 ・看護業務 ・入居老人の健康管理、介護、レクリエーション *夜勤があります。(月5回) *日勤のみも可です。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護職員(デイサービス)/オープニングスタッフ 株式会社サンライフ小野谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市常久町7-1 「サンライフリハステーション」(3月1日OPEN) TEL:0778-21-1068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 130,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 土曜、祝日は月間カレンダーによる。月平均9日休み *年間休日125日制も選べます。 *有給休暇は入社時に取得できます(10日間) *有給休暇は30分単位で取得可能なため、柔軟な働き方が可能です。 *社員専用マンション有り *女性、子育ての方向けの「特別休暇」あり *スタッフ交流会(飲みにケーション)補助制度あり *資格取得にあたっては会社による補助制度があり、未経験の方や初心者の方も安心してスタートできます。 *駐車場の利用費用は無料です。 *オンライン自主応募可 「まちなかの総合福祉相談所」 私たちは、地域に開かれた明るく家庭的な支援サービスを目指します。 2025年3月1日、越前市常久町(旧山田書店)跡地にサンライフ小野谷新デイサービス「サンライフリハステーション」がOPEN。外出型のデイサービスになっており施設内での仕事以外に外出企画もあります。 定員20~40名。PT、OT、STが常駐。 入浴介助や送迎業務は必須業務です。 20~50代の明るい職場です 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ケアマネージャー【土日祝休み:フレックスタイム制導入】 北電産業株式会社福井支店(北陸電力グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市幸町1-16 パラッツォTAMAYA 2階 プランニング越前(ハピライン武生駅 から 徒歩5分) TEL:0776-27-1260 / FAX:0776-27-1332 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~320,000円 (1)8時40分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 特別休暇:リフレッシュ休暇4日/年(下期採用者は2日) ・就職支援金10万円支給あり ※詳細は面接時に説明 ・賃金要応談・完全週休2日制 ・年間休日123日 ・各種福利厚生制度あり ・マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己確保 してください ・通勤手当は会社規定による(2km~支給) 北陸電力グループの一員として、上記事業の領域で積極的に取り組みを展開する中で、これまでに蓄えてきたノウハウと経験をベースに総合力を発揮し、常に社会から信頼される企業を目指している ◆ケアプラン作成等、ケアマネージャー業務 *個人宅・介護施設への訪問あり ※原則社有車使用:小型普通自動車(社有車に空きがない場合は 自家用車の使用の場合あり/距離に応じてガソリン代支給) *携帯電話は貸与します。 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 生活相談員/認知デイ(丹南きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市家久町49 丹南きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 195,000円~200,500円 日その他 ・毎 週 日曜固定休+その他個人シフトによる休日 ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休暇、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与 ・駐車場代として月2,000円控除 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます https://www.fukui.coop/fukushi -recruit/ ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、教育制度が充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)が運営する介護施設でのお仕事です。 ・利用者への援助、相談 ・ケアプラン作成 ・送迎業務等、介護実務全般 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 送迎ドライバー(丹南きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市家久町49 丹南きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時30分~9時30分 (2)13時00分~14時30分 (3)16時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフト制(月~土曜のうち週3~4日程度勤務) *自動車運転適性診断を受講していただきます。 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の介護福祉施設「きらめき」にて *決められたルートを曜日、時間により、利用者宅と 丹南きらめき間を運転する業務です。 *乗降時のサポート、安全運転の出来る方 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 85件