キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県で介護 滋賀県で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 799件 市区町村 大津市(236) 彦根市(64) 長浜市(37) 近江八幡市(43) 草津市(62) 守山市(68) 栗東市(60) 甲賀市(34) 野洲市(21) 湖南市(22) 高島市(22) 東近江市(72) 米原市(7) 日野町(4) 竜王町(10) 愛荘町(19) 豊郷町(13) 甲良町(2) 多賀町(3) 一般事務1種(介護保険課)(会計年度任用職員) 大津市健康福祉部 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年05月07日 滋賀県大津市御陵町3-1(京阪電車石坂線 大津市役所前駅 から 徒歩1分) TEL:077-528-2753 / FAX:077-526-8382 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,228円~1,302円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ○地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募できません。 ○賞与は、一定の条件を満たした場合に支給します。 ○地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります。 ○通勤手当は片道2km以上の場合に規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約された場合のみ可とします。 ○募集にかかる詳細は、別紙「募集要項」を必ずご覧ください。 〇翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度任用する場合があります。 ○採用後1か月(実勤務日数が15日に満たない場合は15日まで延長)を条件付採用とし、良好な成績で勤務した場合に初めて正式採用されます。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 福祉政策課、長寿福祉課、障害福祉課、生活福祉課、介護保険課 他 介護保険課で行う認定審査業務等に伴う一般事務 1 各種申請書等の受付・整理及び発送業務 2 認定審査業務に係る電話・窓口対応業務 3 パソコンを使った文書・資料作成、データ入力業務 等 【業務内容の変更範囲】:なし *応募締切:令和7年5月7日(水)17:00 *選考日時:令和7年5月9日(金)10:00~ *選考場所:大津市役所本館5階 会議室 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職(サービス付高齢者住宅) 石山ホームケアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市光が丘町4-77(JR琵琶湖線 石山駅または京阪石坂線 石山駅 から 徒歩10分) TEL:077-533-5311 / FAX:077-533-5312 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,330円 (1)13時30分~22時30分 (2)22時20分~8時50分 その他 ・その他 シフト制 曜日固定可 ・加入保険、年次有給休暇等は勤務日数等により法定どおり ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 仕事と家庭や趣味の両立をモットーに働きやす職場作りを目指しています。 定員19名の小規模なサービス付き高齢者向け住宅での介護職員です。 介護業務および食事の盛付、共有部の清掃、入居者からのコール対応などを行います。 週1日~、曜日固定の勤務が可能となっておりWワーク/兼業可もOKです。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護ヘルパー(草津市) 株式会社サニーオーク 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県草津市東矢倉2丁目2番33号 ティエール・みなみ草津(JR東海道本線 南草津駅 から 徒歩15分) TEL:0744-23-6886 / FAX:0744-49-2610 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 その他 ・毎 週 *勤務時間・勤務日数は相談に応じます。 *有給休暇は、法定通り付与します。 「あなたを大切にします」を理念に、マンションでは自立~介護度5までの高齢者の方や障害をお持ちの方を、またGHでは認知症の方を、安心して生活してもらえる支援介護の提供に努めています。 ◇住宅型サービス付き高齢者向け住宅内でのお仕事です。 ・入居者様に訪問介護サービスを提供します。 (身体介護・生活介護) 【変更範囲】変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護福祉士 公益財団法人豊郷病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県豊郷町犬上郡 TEL:0749-35-3001 / FAX:0749-35-2159 パート労働者 基本給(時間換算額) 840円~880円 その他 ・毎 週 交替制 <就業場所について> 以下のいずれかでの勤務(相談に応じます) ・デイサービスセンターきらら・グループホームゆうゆう (彦根市川瀬馬場町1015-1) ・グループホームらくらく・デイサービスセンターけやき (甲良町在士625) ・パストラールとよさと(豊郷町石畑212) 【グループホームゆうゆう・らくらく】 9名の認知症の方が、自宅とあまり変わらない雰囲気で共同生活されており、その人らしい生活のお手伝いをします。経験がなくても心配ありません。 ・初回契約は3月末まで。その後は年度ごとの契約更新。 ・勤務条件により加入保険が異なります。 ・有給休暇は法定どおり付与。 ・見学は随時行います。お気軽にお問い合わせ下さい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 一般病床、精神科病床を併せ持つ複合施設であり、医療事務と介護事業の2本柱で、「質の高い医療」と「心をこめたサービス」で地域社会に貢献したいと考えています。 【パストラールとよさと】在宅介護を応援する施設です。在宅と施設の結びつきを重視、利用者さまの自立支援とともに、家族の介護負担の軽減を目指しています。医師・看護師・リハビリスタッフ・栄養士・相談員などの多職種と協同しながら、利用者さまの介護や生活リハビリを行います。 【デイサービスセンターきらら・けやき】定員40名(きらら)、25名(けやき)のデイサービスです。 【働きやすい施設づくり】を目標に、スタッフ間での意志疎通や協力体制の充実を図っています。有給休暇も取得しやすく、子育て中の方でも安心して働いて頂けます。 *年度毎の契約更新*更新の回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員 社会福祉法人さざなみ会 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市城町2丁目13-3(JR琵琶湖線 彦根駅 から 車8分) TEL:0749-27-1411 / FAX:0749-27-1429 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,100円~210,000円 (1)6時30分~15時15分 (2)10時15分~19時00分 (3)12時15分~21時00分 その他 ・その他 4週8休 入職後3日間は新人研修を実施。以後、現場で導入教育指導を実施 <労働時間・休日について> ・1ヶ月単位の変形労働時間制によります。休日は4週間に8日とし、1週間の所定労働時間を4週間を平均して40時間以内と定めた勤務表によります。 ・就業時間シフトは他にもあります。夜勤は月4、5回程度あります。 <夜勤手当・資格手当・処遇改善手当一時金について> ・夜勤手当:5,000円/回(深夜割増分を除く) ・資格手当:5,000円/月 【介護福祉士の資格保有者に支給】 ・処遇改善手当一時金:(5月、12月支給) 【処遇改善手当(毎月支給)や賞与(年2回支給)とは別途支給】 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 彦根城城下町の元に立地しており、地域密着に根ざした高齢者介護施設として設立、利用者の方の「生活」と「安心」を中心にサービスを提供しています。■PR動画あり 【資格・経験が無くても大丈夫★】 ・高齢者の日常生活の自立を支援するため、そのサービス提供の中心を担う仕事です。食事や入浴・排泄の介助、衣服の着脱や移動など、ご利用者の生活全般にわたって必要な援助を行います。 行事・レクリエーションを実施したり、ご利用者の家族に介護方法のアドバイスを行ったりすることも大切な仕事です。 就業時間シフトは他にもあります。夜勤は月4、5回程度あります。 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護福祉士 公益財団法人豊郷病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県豊郷町犬上郡 TEL:0749-35-3001 / FAX:0749-35-2159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,000円~174,000円 (1)7時30分~15時50分 (2)8時30分~16時50分 (3)9時40分~18時00分 その他 ・その他 年間休日110日(4週6休+年間シフト休日23日+バースデイ休暇1日+スマイルホリデー8日)※月二回半日出勤あり <グループホームゆうゆう・らくらく> 9名の認知症の方が、自宅とあまり変わらない雰囲気で共同生活されており、その人らしい生活のお手伝いをします。経験がなくても心配ありません。 見学は随時行います。お気軽にお問い合わせ下さい。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 一般病床、精神科病床を併せ持つ複合施設であり、医療事務と介護事業の2本柱で、「質の高い医療」と「心をこめたサービス」で地域社会に貢献したいと考えています。 <パストラールとよさと>在宅介護を応援する施設です。在宅と施設の結びつきを重視、利用者さまの自立支援とともに、家族の介護負担の軽減を目指しています。医師・看護師・リハビリスタッフ・栄養士・相談員など、多職種と協同しながら、利用者さまの介護や生活リハビリを行います。 <デイサービスセンターきらら・けやき>定員40名(きらら)、25名(けやき)のデイサービスです。 【働きやすい施設づくり】を目標に、スタッフ間の意思疎通や協力体制の充実を図っています。有給休暇も取得しやすく、子育て中の方でも安心して働いて頂けます。 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員 公益財団法人豊郷病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県豊郷町犬上郡 TEL:0749-35-3001 / FAX:0749-35-2159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~165,000円 (1)7時30分~15時50分 (2)8時30分~16時50分 (3)9時40分~18時00分 その他 ・その他 年間休日110日(4週6休+年間シフト休日23日+バースデイ 休暇1日+スマイルホリデー8日)※月二回半日出勤あり <グループホームゆうゆう・らくらく> 9名の認知症の方が、自宅とあまり変わらない雰囲気で共同生活されており、その人らしい生活のお手伝いをします。 経験がなくても心配ありません。 <就業時間について> (4)13:00~21:20 (5)16:30~9:10(休憩30分、仮眠90分) (6)8:30~12:40(土曜日) デイサービスセンター(河瀬・甲良)も急募!! 見学は随時行います。お気軽にお問い合わせ下さい。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 一般病床、精神科病床を併せ持つ複合施設であり、医療事務と介護事業の2本柱で、「質の高い医療」と「心をこめたサービス」で地域社会に貢献したいと考えています。 <パストラールとよさと>在宅介護を応援する施設です。在宅と施設の結びつきを重視、利用者さまの自立支援とともに、家族の介護負担の軽減を目指しています。医師・看護師・リハビリスタッフ・栄養士・相談員など、多職種と協同しながら、利用者さまの介護や生活リハビリを行います。 <デイサービスセンターきらら・けやき>定員40名(きらら)、25名(けやき)のデイサービスです。 【働きやすい施設づくり】を目標に、スタッフ間の意思疎通や協力体制の充実を図っています。有給休暇も取得しやすく、子育て中の方でも安心して働いて頂けます *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員 公益財団法人豊郷病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県豊郷町犬上郡 TEL:0749-35-3001 / FAX:0749-35-2159 パート労働者 基本給(時間換算額) 874円~910円 その他 ・毎 週 交替制 <就業場所について> 以下のいずれかでの勤務(相談に応じます) ・デイサービスセンターきらら・グループホームゆうゆう (彦根市川瀬馬場町1015-1) ・グループホームらくらく・デイサービスセンターけやき (甲良町在士625) ・パストラールとよさと(豊郷町石畑212) 【グループホームゆうゆう・らくらく】 9名の認知症の方が、自宅とあまり変わらない雰囲気で共同生活されており、その人らしい生活のお手伝いをします。経験がなくても心配ありません。 ・初回契約は3月末まで。その後は年度ごとの契約更新。 ・勤務条件により加入保険が異なります。 ・有給休暇は法定どおり付与。 ・見学は随時行います。お気軽にお問い合わせ下さい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 一般病床、精神科病床を併せ持つ複合施設であり、医療事務と介護事業の2本柱で、「質の高い医療」と「心をこめたサービス」で地域社会に貢献したいと考えています。 【パストラールとよさと】在宅介護を応援する施設です。在宅と施設の結びつきを重視、利用者さまの自立支援とともに、家族の介護負担の軽減を目指しています。医師・看護師・リハビリスタッフ・栄養士・相談員などの多職種と協同しながら、利用者さまの介護や生活リハビリを行います。 【デイサービスセンターきらら・けやき】定員40名(きらら)、25名(けやき)のデイサービスです。 【働きやすい施設づくり】を目標に、スタッフ間での意志疎通や協力体制の充実を図っています。有給休暇も取得しやすく、子育て中の方でも安心して働いて頂けます。 *年度毎の契約更新*更新の回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員 株式会社はえみ 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市田附町1227(JR琵琶湖線 稲枝駅 から 車12分) TEL:0749-20-4876 / FAX:0749-20-4632 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 土日その他 ・毎 週 年末年始 *有給休暇は法定通り付与 *勤務状況により加入保険が変わります オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 社会福祉に貢献している、アットホームな会社です。 【土日休み★ 資格が無くても応募可(研修有)】 ・デイサービス内での介護業務 ・利用者宅への送迎業務(軽自動車) ※8:30~17:30の間の4時間以上(希望の時間帯で可) *就業時間・日数は相談に応じます (週1回、1時間でも相談可) ★賞与前年実績年2回支給有り★ *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ホームヘルパー 株式会社はえみ 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市田附町1227(JR琵琶湖線 稲枝駅 から 車12分) TEL:0749-20-4876 / FAX:0749-20-4632 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~2,100円 土日その他 ・毎 週 所定労働時間数により休憩時間が変わります *勤務状況により加入保険が変わります *有給休暇は法定どおり付与 オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 社会福祉に貢献している、アットホームな会社です。 介護を必要とされる方への在宅介護、家事援助、身体介護等 ・自家用車にて利用者宅へ訪問頂きます ・訪問エリアは彦根市・豊郷町・甲良町・旧能登川町です ★賞与前年実績年2回支給有り★ *就業時間・日数は相談に応じます (週1回、1時間でも相談可) *土祝日勤務できる方優遇します *初心者歓迎(慣れるまで同行します) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 799件