キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県近江八幡市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 43件

看護師(近江八幡)

合同会社ふくろう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1
    (JR近江八幡駅 から 車15分)

  • TEL:077-634-6691 / FAX:077-511-9111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 265,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆はお休みです!

  • (特徴)   ☆毎年事業所が拡大しているためポジションが上がりやすい組織です  ☆相談しやすい体制で、ストレス対策として情報の透明化に力を入れてます  ☆多くの事業を行っているので、幅広く学べ福祉業界のプロを目指せます  ☆新聞やラジオ、雑誌や広報誌など数多くのメディア実績があります  ☆IT導入にも力を入れ、業務効率化に注力しています (求める人材)   ◎好奇心のある方  ◎挑戦意欲のある方  ◎人と接することが好きな方  ◎チームワークを大切にできる方 *マイカー通勤について:無料駐車場あり 

  • 設立9年目で毎年成長し続けています!常にクリエイティブに新しいことに挑戦する会社です!
  • ご利用者様が住み慣れた地域で安心して過ごせるよう、「通い」「訪問」「宿泊」の3つのサービスを組み合わせた柔軟な介護を提供しています。  主な業務内容はご利用者様の健康管理や医療処置、訪問看護等をしていただきます。  【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】  ◆◆ 急募求人 ◆◆

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者(ニチイケアセンター近江八幡)

株式会社ニチイ学館大津支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県近江八幡市中村町476  ニチイケアセンター近江八幡
    (JR琵琶湖線「近江八幡」駅 から 車10分)

  • TEL:077-523-5344 / FAX:077-523-0148
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 242,920円~242,920円

  • その他

    ・その他

    その他 4週6休以上

  • *賞与について  賞与支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす  勤務実績がない等の特段の事情がある場合であり、  平均支給額は536,342円 *入社時、健康診断及び予防接種の費用は会社負担です。 *入社6ヶ月後に10日間の有給休暇付与。  半日有給休暇が取得できます。夏季休暇あり。 *制服、ヘルパーバック貸与します *入社後採用時研修あり。  また入社後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年後は定期面談を行い、  仕事の不安解消や今後のキャリアを一緒に考える機会を設けて  います。 ・昇給は本人の能力次第でUP可能です ・退職慰労金あり(勤務7年以上) ・マイカー通勤の場合、駐車場代負担あり ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。  オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者は、介護保険の訪問介護サービスにおいてお客様一人ひとりに必要な訪問介護サービスを生活の希望に沿って計画立案・実施・管理する責任者です。介護支援専門員(ケアマネジャー)が作成する「ケアプラン」に基づいて、訪問介護サービスの詳しい内容を訪問介護計画にまとめ、計画に位置づけた目標の達成状況の評価を行うことが主なお仕事です 変更範囲:変更なし ≪仕事例≫ ■指定訪問介護の利用申込みに関わる調整       ■訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付       ■スタッフの業務実施状況の把握や業務管理 【業務内容:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者(ニチイケアセンター八幡南)

株式会社ニチイ学館大津支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目1-4 カルチャーコート1-C号室  ニチイケアセンター八幡南
    (JR琵琶湖線「近江八幡」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:077-523-5344 / FAX:077-523-0148
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 242,920円~242,920円

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週6休以上

  • 賞与について *賞与支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績 がない等の特段の事情がある場合であり、平均支給額は536,342円 *入社時、健康診断及び予防接種の費用は会社負担です。 *半日有給休暇が取得できます。 *制服、ヘルパーバック貸与します *入社後採用時研修あり。  また入社後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年後は定期面談を行い、  仕事の不安解消や今後のキャリアを一緒に考える機会を設けています。 ・昇給は本人の能力次第でUP可能です ・退職慰労金あり(勤務7年以上) ・マイカー通勤の場合、駐車場代負担あり ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者は、介護保険の訪問介護サービス においてお客様一人ひとりに必要な訪問介護サービスを 生活の希望に沿って計画立案・実施・管理する責任者です。 介護支援専門員(ケアマネジャー)が作成する 「ケアプラン」に基づいて、訪問介護サービスの詳しい内容 を訪問介護計画にまとめ、計画に位置づけた目標の達成状況 の評価を行うことが主なお仕事です。  ■指定訪問介護の利用申込みに関わる調整 ■訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付 ■スタッフの業務実施状況の把握や業務管理 【従事する業務内容の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー(ニチイケアセンター八幡南)

株式会社ニチイ学館大津支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目1-4  カルチャーコート1-C号室           「ニチイケアセンター八幡南」
    (JR琵琶湖線 「近江八幡」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:077-523-5347 / FAX:077-523-0148
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,193円~1,433円

  • その他

    ・その他

    4週6休以上(会社のシフトによる) 夏期休暇、有給休暇(半日単位での取得可能)

  • ・有期雇用の契約更新は年度末。採用より1年経過後の次の契約更 新時に原則「無期雇用契約/定年規定あり(60歳)、再雇用制 度・勤務延長制度あり)」となる。 ・入社後、採用時研修あり ・勤務日、時間は相談可能です。ご都合のよい時間帯1時間から働  けます! ・資格取得手当つきます! ・交通費は回数手当に含む。ミーティング等での事業所への出勤時  は別途支給 ・兼業可・副業可 ・加入保険、年次有給休暇等は勤務日数等により法定どおり ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく  ださい。オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  <外国人の応募の場合> 日本語でのコミュニケーションが可能なこと 日本語能力N3に相当するコミュニケーション能力 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決め られた内容と時間でサービス提供するお仕事です。 ■在宅での生活を支えるために必要な生活支援 (調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等) ■身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。 訪問エリアは就業場所から概ね片道10~15分範囲です。 まずは先輩スタッフと同行して、仕事に慣れていただきます。 丁寧に指導しますのでご安心ください。 *ご自分の車またはバイク、自転車で訪問して頂きます *就業場所への出勤は、月3回程度のタイムカード提出と  月1回程度のミーティング等です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

生活支援員

特定非営利活動法人訪問介護ステーションひびき

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県近江八幡市千僧供町357 多機能事業所ひびき
    (近江八幡駅 から 車10分)

  • TEL:0748-43-1963 / FAX:050-1404-4197
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • 障がい者総合支援法による生活介護事業の生活支援員の募集です。 様々な障害を持っておられる利用者様の日中活動(内職作業やレクリエーション等)を支援するお仕事です。 無資格・未経験から働いてもらうことが可能ですが、各種有資格者・経験のある方なら尚可です。   ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 2009年訪問介護事業所設立。2016年放課後等デイサービス事業所、2018年生活介護事業所設立。様々な働き方、職種がある会社です。
  • 様々な障がいを持つ利用者様の日中活動を支援する仕事です。 ※内職などの軽作業やレクリエーション活動支援等  *介護福祉士等の有資格者は採用・賃金面で優遇します。 *資格取得支援あり(取得費用は全額事業所負担)  (業務の変更範囲:事業所の定める業務)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者(ニチイケアセンター八幡南)

株式会社ニチイ学館大津支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目1-4 カルチャーコート1-C 「ニチイケアセンター八幡南」
    (JR琵琶湖線「近江八幡」駅 から 徒歩3分)

  • TEL:077-523-5344 / FAX:077-523-0148
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,304円~1,304円

  • その他

    ・その他

    その他4週6休以上。シフトによる

  • ・入社後、採用時研修あり。  また入社後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年後は定期面談を行い、  仕事の不安解消や今後のキャリアを一緒に考える機会を設けています。 ・勤務日、時間は相談可能です。ご都合のよい時間帯1時間から働 けます! ・資格取得手当つきます!  ・キャリアアップ(昇給)手当あり。 ・勤続年数(1、4、7、10年以上)に応じて手当支給。 ・加入保険、年次有給休暇等は勤務日数等により法定どおり 有給は半日単位で取得可能! ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 <外国人応募>日本語でのコミュニケーションが可能なこと 日本語能力N3に相当するコミュニケーション能力

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • お客様やご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます。 ≪仕事例≫  ■指定訪問介護の利用申込みに関わる調整  ■訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付  ■スタッフの業務実施状況の把握や業務管理  等 変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム)正社員

医療法人正志会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県近江八幡市長命寺町37-1 グループホーム ちとせ
    (近江八幡駅 から 車17分)

  • TEL:0748-31-1717 / FAX:06-4708-7504
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 142,000円~142,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休二日制

  • <応募書類の送付先について> 応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を下記宛に郵送してください。書類到着後追って面接日をご連絡いたします。 〒533-0012 大阪市東淀川区大道南3丁目15-10 医療法人正志会 部長 島津宛 (TEL:06-6990-7503)

  • 医療法人が運営する介護施設であり、医療と福祉の連携体制を確立しています。
  • 認知症対応型「グループホームちとせ」に入居されている方の生活介助および介護業務全般 1ユニット9名(全室個室)をスタッフ10名(3~4名の交替)で介護しています。  *就業時間は夜勤を含むシフト制です。 (夜勤は17:00~9:30/月6回程度)  *未経験の方も一から丁寧にお教えします。 *介護または看護の経験者は採用面・賃金面で優遇します。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

グループホーム・デイサービス介護職員(パート)

医療法人正志会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県近江八幡市長命寺町37-1 グループホームちとせ・長命デイサービスちとせ
    (近江八幡駅 から 車17分)

  • TEL:0748-31-1117 / FAX:06-4708-7504
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション勤務(シフト制)

  • *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  <通勤手当について> 公共交通機関:上限なし マイカー:月額上限10,000円まで  <応募書類の送付先について> 応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を下記宛に郵送してください。書類到着後追って面接日をご連絡いたします。 〒533-0012 大阪市東淀川区大道南3丁目15-10 医療法人正志会 部長 島津宛 (TEL:06-6990-7503)

  • 医療法人が運営する介護施設であり、医療と福祉の連携体制を確立しています。
  • 認知症対応型「グループホームちとせ」及び「長命デイサービス ちとせ」における介護業務  業務は丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心です。  *就業時間はローテーション勤務 *休日は勤務シフトによる *勤務日数は希望を相談いたします。 *経験者優遇します。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者(ニチイケアセンター近江八幡)

株式会社ニチイ学館大津支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県近江八幡市中村町476 「ニチイケアセンター近江八幡」
    (JR琵琶湖線「近江八幡」駅 から 車5分)

  • TEL:077-523-5344 / FAX:077-523-0148
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,304円~1,304円

  • その他

    ・毎 週

    その他4週6休以上。シフトによる

  • ・入社後、採用時研修あり。  また入社後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年後は定期面談を行い、  仕事の不安解消や今後のキャリアを一緒に考える機会を設けています。 ・勤務日、時間は相談可能です。ご都合のよい時間帯1時間から働 けます! ・資格取得手当つきます!  ・キャリアアップ(昇給)手当あり。 ・勤続年数(1、4、7、10年以上)に応じて手当支給。 ・加入保険、年次有給休暇等は勤務日数等により法定どおり 有給は半日単位で取得可能! ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 <外国人応募>日本語でのコミュニケーションが可能なこと 日本語能力N3に相当するコミュニケーション能力

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • お客様やご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます。 ≪仕事例≫  ■指定訪問介護の利用申込みに関わる調整  ■訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付  ■スタッフの業務実施状況の把握や業務管理  等 変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日: