キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県橿原市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 108件

介護職員(特別養護老人ホーム 入浴介助専用)

社会福祉法人三養福祉会橿原の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市飯高町7-1
    (近鉄大阪線 真菅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-21-1111 / FAX:0744-21-1202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,100円

  • (1)12時45分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制                             土・祝の休みも相談可

  • *賞与は寸志程度になります。 *有給休暇は法定通り付与します。            *常勤への登用の可能性あり。              *ヘルパー2級の免許をお持ちの方は尚良し。 *勤務時間及び日数については相談の上、決定します。 *各種保険は要件を満たす場合加入します                            ★仕事と子育ての両立がしやすい求人 ・お子さまの行事等事前申請により考慮有 ・お子さまの急な発熱への考慮有  ★事業所内保育園有り 利用可能  希望者は応募時お問い合わせください。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 

  • 指定介護老人福祉施設として介護保険法令に従い、特別養護老人 ホームの他、デイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援 事業所等の事業を、橿原市飯高町にて行っている。
  • ◇特別養護老人ホームでの入浴介助  見守り、衣服の着脱介助、フロア誘導、待機等  複数人のスタッフがそれぞれ業務を分担して行っています。               ※利用定員35名                      *未経験の方は丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。  〇従事すべき業務の変更の範囲 当法人内での全ての業務(ただし、法人の事業運営状況や本人の適 正等により、配置転換を命じる場合がある。)

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービスセンター)

社会福祉法人三養福祉会橿原の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市飯高町7-1
    (近鉄大阪線 真菅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-21-1111 / FAX:0744-21-1202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制                          土日・祝 相談可

  • *賞与は寸志程度になります。 *有給休暇は法定通り付与します。            *常勤への登用の可能性あり。              *各種保険は要件を満たす場合加入します。   *資格をお持ちの方は尚良し。 *勤務時間及び日数については相談の上、決定します。 *65歳~69歳は介護業務経験者であれば応募相談可能です。 ★仕事と子育ての両立がしやすい求人 ・お子さまの行事等事前申請により考慮あり ・お子さまの急な発熱への考慮有 ★事業所内保育園有り 利用可能  希望者は応募時お問い合わせください。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  

  • 指定介護老人福祉施設として介護保険法令に従い、特別養護老人 ホームの他、デイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援 事業所等の事業を、橿原市飯高町にて行っている。
  • ◇デイサービスセンターでの介護業務全般  ・レクレーション活動  ・日常生活全般の介助(入浴、食事、排泄、移動)等  ・リハビリ回復期の介護業務                ※利用定員35名   *未経験の方は丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。  ○従事すべき業務の内容  変更範囲:法人内での全ての業務(法人の事業運営状況や本人の  適性により、配置転換を命じる場合がある)

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人三養福祉会橿原の郷

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市飯高町7-1
    (近鉄大阪線 真菅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-21-1111 / FAX:0744-21-1202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *業務シフト制

  • *賞与は寸志程度になります。 *各種保険は要件を満たせば加入します。 *常勤への登用の可能性あり。 *ヘルパー2級以上の資格所持者は、採用面で優遇。 *65歳~69歳は介護業務経験者であれば応募相談可能です。 *勤務時間、及び日数については相談の上、決定します。  *有給休暇は法定通り付与します。  【働き方改革関連認定企業】 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  

  • 指定介護老人福祉施設として介護保険法令に従い、特別養護老人 ホームの他、デイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援 事業所等の事業を、橿原市飯高町にて行っている。
  • ◇特別養護老人ホーム 橿原の郷での介護業務  ・日常生活全般の介助(食事、入浴、排泄、移動)  ・レクレーション活動 等 ☆事業所内保育園有り利用可能。  希望者は応募時お問い合わせください。  〇従事すべき業務の内容  変更範囲:法人内での全ての業務(法人の事業運営状況や本人の適正等により、配置転換を命じる場合がある)  

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(入浴介助)

医療法人雄信会介護老人保健施設大和三山

採用人数:4人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市膳夫町477-17 「介護老人保健施設 大和三山」
    (近鉄大阪線 耳成駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0744-23-6688 / FAX:0744-23-6836
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    *出勤日数は週3~4日以内で応相談

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *雇用保険・社会保険は要件を満たせば加入します。 *マイカー通勤の場合は、2km以上で手当を支給します。  無料駐車場あり *未経験の方も大歓迎です。丁寧に指導いたします。  ◇就職祝い金制度あり、ハローワーク紹介を利用した場合に限る  【働き方改革関連認定事業所】 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所

  • 大和三山は、平成26年4月に開設した介護老人保健施設です。明るい雰囲気で楽しくのびのび働ける施設作りを一緒に頑張っていただける方を募集しています。
  • ◇通所デイケアで利用者様に入浴の介助を行っていただきま  す。 ※介護のお仕事未経験、ブランクのある方も大歓迎です!  【仕事と子育てや家事との両立がしやすい求人です】 ※お子様の急な発熱や学校行事にも配慮します。  ◇就職祝い金制度あり(条件あり。特記事項参照)  変更範囲:法人が定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(通所リハビリテーション)

医療法人雄信会介護老人保健施設大和三山

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市膳夫町477-17 「介護老人保健施設 大和三山」
    (近鉄大阪線 耳成駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0744-23-6688 / FAX:0744-23-6836
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 143,000円~143,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ローテーションによる月8~9日の休日あり 夏季休暇2日、冬季休暇3日

  • *昇給・賞与は基本的にはあり。ただし、施設の業績によります。 *未経験の方でも応募可。 ※介護施設での業務経験がある方は業務経験手当あり。  未経験の方は、試用期間終了の翌月より支給します。 ※当施設はクリニックを併設しております。 *仕事上の悩みも上席者が随時相談に応じます。 *国道に面しており自動車通勤には最適です。  ◇就職祝い金制度あり、ハローワーク紹介を利用した場合に限る。  【働き方改革関連認定事業所】 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  

  • 大和三山は、平成26年4月に開設した介護老人保健施設です。明るい雰囲気で楽しくのびのび働ける施設作りを一緒に頑張っていただける方を募集しています。
  • ☆利用者増加に伴う介護職員の募集です!!☆ ◇介護老人保健施設「大和三山」通所リハビリテーション  の利用者様に対する食事、入浴、排泄などの支援や介助、送迎、 一般事務業務を行なっていただきます。 ◇ゆくゆくは介護職員のリーダー的役割を担って下さる方を募集し ます。  送迎使用車:軽自動車、普通車、ハイエース        (乗り慣れているサイズの車で調整します)  送迎エリア:橿原市、桜井市など(20分程度の距離) ◇就職祝い金制度あり(条件あり。特記事項参照)  変更範囲:法人が定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士★週休2日制/年間休日128日★見学OK

社会医療法人平成記念会介護老人保健施設鷺栖の里

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市四分町85-1
    (近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0744-21-1600 / FAX:0744-21-1616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~180,000円

  • (1)6時15分~15時00分

    (2)7時00分~15時45分

    (3)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる完全週休2日制 リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇5日、誕生日休暇1日

  • 地域住民の皆さんに信頼される施設を目指し、職員が協力して業務に取り組んでいます。
  • ◇入所(ショート含む)100床(ベッド数) 食事介助、排泄介助、入浴介助、リハビリテーション見守り、レクリエーションやイベントの企画運営、委員会・部会活動  ◇通所リハビリテーション 60名(一日の定員) 送迎(軽自動車)、食事介助、排泄介助、入浴介助、自主トレ機械への誘導及び機械操作、レクリエーションやイベントの企画運営、委員会・部会活動。送迎エリアは橿原市内です。  ※施設見学も随時受付ておりますので、お気軽にお問合せください  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

施設事務【シニアライフ橿原】【急募】

株式会社美カインド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市吉田町154-12 「シニアライフ橿原」
    (近鉄 橿原神宮西口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0774-93-5003 / FAX:0774-74-8469
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~175,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 1ヶ月9日休(2月は8日休)

  • *運転免許は必須です。(ペーパードライバー不可)  *上着制服支給 *リロクラブ入会企業  宿泊や育児、映画やレジャーまで幅広いメニューの割引・特典あり。福利厚生倶楽部加入済み *連絡時間帯は  9:00~18:00でお願いします。  ※マイカー通勤について  マイカー通勤は無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  通勤手当支給 上限15,000円  応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 「親切な心接介護」の社是のもと、地域の皆様が安心して暮らせる社会づくりの貢献と職員の幸福の実現に向かい全力を尽くします。
  • ◇住宅型有料老人ホーム「シニアライフ橿原」内にて事務をして頂きます。(※入居者定員36名)  電話対応や介護事業所内の介護レセプト業務、施設来訪者のご案内などです。また、厨房のお手伝い・館内清掃及びレクレーション、高齢者の話し相手も行っていただきます。  *介護レセプト業務に関してはパソコンを使用しますので、ある程度パソコン操作の出来る方を募集します。 *郵便局や銀行・備品のお買物等へも行っていただきます。   社用車(車椅子でも乗車可能なAT車)を使用 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク京都田辺公共職業安定所

 公開日:

サービス管理責任者【新規障がい者施設 新規オープン】

医療法人西井会介護老人保健施設光陽

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市南浦町 (地番は決定次第明示)

  • TEL:0745-53-1115 / FAX:0745-53-1116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 157,300円~280,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休、夏期休暇3日、冬期休暇3日

  • ★本年に開設予定の日中サービス支援型グループホームのオープニ ングスタッフの募集です。  新規施設のサービス管理責任者を募集しています。

  • 4週8休と夏季冬季休暇だけでなく、有給休暇の取得率も高くワークライフバランスが保てます。また、研修会への参加が積極的で、ご自身のキャリアアップにつながります。
  • 令和7年度開設予定の障がい者グループホーム(20名規模)でのサービス管理責任者業務 ◇個別支援計画の作成、それに関わる会議の開催等 ◇利用者面接・家族への説明 ◇支援サービス担当との連絡調整 ◇モニタリング、その他付随業務  ※オープンまでは事業所所在地(大和高田市)にて開設準備や利用 者募集、介護実践研修などを行っていただく予定です。 変更範囲:仕事の内容は変更なし      本人の希望と法人の運営状況により高齢者施設      (老健、通所など)部署間の移動の可能性あり

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: