キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県大和高田市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 51件

介護職 <面接/相談会用求人>

社会福祉法人太樹会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月04日

  • 奈良県大和高田市野口325-3「和里(にこり)」 香芝市鎌田594「和里(にこり)香芝」 香芝市鎌田602「和里(にこり)香芝2」のいずれか
    (JR和歌山線 五位堂駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0745-52-0125 / FAX:0745-53-0635
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,200円~328,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    *月あたり9日(2月のみ8日) 

  • *介護職の経験者は採用面で優遇します。  *基本給は経験、資格等により異なります。  ☆5連休奨励金3万円!(2023年度実績)  (有休3日を含む5日間連続休暇取得者) ☆健康応援金15,000円補助あり(2023年度実績) ☆資産形成奨励金毎月2,500円(2020年度より導入)  【働き方改革関連認定企業】 「奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所」 「くるみん認定」  ※面接をご希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。  最寄りのハローワークまでご相談ください。  【介護職・看護職 面接/相談会用求人】 日時:令和7年5月28日(水)10:00~12:00 場所:大和高田公共職業安定所 2階大会議室 ※時間調整については求人システム内参照

  • お一人お一人の生活を大切に、和里(にこり)は明るく、笑顔でサポートいたします。
  • ◇施設内の介護業務全般をしていただきます。  ・入浴介助・食事介助・身体介助(着替えなど)等の補助業務  ・1ユニット4~5人の支援員での時間交替制   (早出・日勤・遅出・夜勤)です。  ・1ユニットの入居者数は定員10名です。  ・服装は自由です。  ・業務扱い可能な勉強会や外部研修に参加できます。  ・やる気次第でスキルアップができる仕事です。  ・当事業所ホームページもご覧ください。 【変更範囲】法人の定める業務全般 ★面接/相談会直前開催!「介護のお仕事説明会」★  5月14日(水)10:00~11:45

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護職 <面接/相談会用求人>

社会福祉法人太樹会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月04日

  • 奈良県大和高田市野口325-3「和里(にこり)」 香芝市鎌田594「和里(にこり)香芝」 香芝市鎌田602「和里(にこり)香芝2」のいずれか
    (JR和歌山線 五位堂駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0745-52-0125 / FAX:0745-53-0635
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~1,340円

  • (1)7時00分~13時00分

    (2)17時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務日数は相談に応じます

  • *5連休奨励金 3万円  有給3日を含む5日間連続休暇取得者(2023年度実績あり) *健康応援金 15000円補助あり(2023年度実績あり) *有給休暇については労基法の基準により付与します。 *各種保険は要件を満たした場合、加入します。 *契約更新の可否は勤務状況により決定します。 *寸志あり  【働き方改革関連認定企業】 「奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所」 「くるみん認定」  ※面接をご希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。  最寄りのハローワークまでご相談ください。  【介護職・看護職 面接/相談会用求人】 日時:令和7年5月28日(水)10:00~12:00 場所:大和高田公共職業安定所 2階大会議室 ※時間調整については求人システム内参照 

  • お一人お一人の生活を大切に、和里(にこり)は明るく、笑顔でサポートいたします。
  • ◇施設内の介護業務全般をしていただきます。 ・入浴介助・食事介助・身体介助(着替えなど)等の補助業務 ・1ユニット 4~5人の支援員での時間交替制です。 ・服装は自由です。 ・業務扱い可能な勉強会や外部研修に参加できます。 ・やる気次第でスキルアップができる仕事です。 ・当事業所ホームページもご覧ください。 ※経験者は優遇いたします。 ☆未経験の方でも丁寧に指導いたします。 【変更範囲】法人の定める業務全般 ★面接/相談会直前開催!「介護のお仕事説明会」★  5月14日(水)10:00~11:45

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

看護師<面接/相談会用求人>

社会福祉法人太樹会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月04日

  • 奈良県大和高田市野口325-3「和里(にこり)」 香芝市鎌田594「和里(にこり)香芝」 香芝市鎌田602「和里(にこり)香芝2」のいずれか
    (JR和歌山線 五位堂駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0745-52-0125 / FAX:0745-53-0635
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 219,000円~310,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり。 *基本給は経験、資格等により異なります。  ☆5連休奨励金3万円!(有休3日を含む5日間連続休暇取得者)                    (2023年度実績) ☆健康応援金15,000円補助あり  (2023年度実績) ☆月1回2時間時短など、働きやすい環境です!  【働き方改革関連認定企業】 「奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所」 「くるみん認定」  ※面接をご希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。     【介護職・看護職 面接/相談会用求人】 日時:令和7年5月28日(水)10:00~12:00 場所:大和高田公共職業安定所 2階大会議室 ※時間調整については求人システム内参照 

  • お一人お一人の生活を大切に、和里(にこり)は明るく、笑顔でサポートいたします。
  • ◇ご利用されている高齢者の看護業務をしていただきます。 ・日常の健康管理(血圧測定等のバイタルチェック・採血・  経管栄養・胃ろう・処置等) ・薬の配薬 ・病院に付き添う場合もあります。 ・嘱託医との連携・連絡調整・受診対応 ・介護職・多職種との連携 ・業務扱い可能な勉強会や外部研修に参加できます。 【変更範囲】法人の定める業務全般  ★面接/相談会直前開催!「介護のお仕事説明会」★  5月14日(水)10:00~11:45

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

ケアワーカー(令和6年6月オープン)

株式会社NEWFRONTIER「リハビリデイサービスかぐらびと」

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県大和高田市大字神楽254-3 リハビリデイサービス かぐらびと
    (近鉄大阪線 大和高田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0745-43-7448 / FAX:0745-43-7449
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    週1日~5日で相談に応じます 事前希望申請考慮の1か月単位のシフト制です

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *各種保険は要件を満たした場合、加入します。  育児期間の方やブランクのある方でも大丈夫です。簡単な介護業務で難しいスキルは必要ありません。一度お気軽にご相談ください。   ★仕事と子育てや家庭の両立に配慮いたします。  ・ご家庭のご都合など事前申請いただきシフト考慮しています。   急な子供さんの健康状態の変化などにも対応しています。  ・休憩時間もしっかり確保。  ・希望休は、ほぼ100%確保いたします。  ・基本残業がないので、仕事後の予定が立てやすいです。

  • アットホームな職場づくりを目指し、家庭環境や子育てを応援し長く働いて頂けるような勤務体制にも取り組んでいます。職員一人ひとりの個性を大切にした職場です。
  • ◇定員20名のデイサービス内における高齢者の介護業務全般 ・入浴介助、生活介助、食事介助、排泄介助、見守りなど ・利用者の送迎  使用車:軽四自動車等 送迎エリアは事業所から片道30分以内 ★介護度が比較的低い方が多いので、資格や経験より思いやりや  人当たり、責任感など人物を重視します。  ・「男女雇用機会均等法除外求人」  女性の入浴介助があるため、女性を希望  ☆仕事と子育てや家庭の両立を応援します。  子育て中の方、60歳以上の方も活躍中!  見学も随時受付しています。      変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

看護師(正、准)令和6年6月オープン

株式会社NEWFRONTIER「リハビリデイサービスかぐらびと」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県大和高田市大字神楽254-3 リハビリデイサービス かぐらびと
    (近鉄大阪線 大和高田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0745-43-7448 / FAX:0745-43-7449
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)9時00分~15時30分

    (2)9時15分~14時15分

    (3)9時30分~14時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *各種保険は要件を満たした場合、加入します。  育児期間の方やブランクのある方でも大丈夫です。簡単な看護業務で難しいスキルは必要ありません。また育児援助も積極的に行っており、急な子供さんの健康状態の変化などにも対応しています。一度お気軽にご相談ください。 

  • アットホームな職場づくりを目指し、家庭環境や子育てを応援し長く働いて頂けるような勤務体制にも取り組んでいます。職員一人ひとりの個性を大切にした職場です。
  • デイサービス内における看護業務(服薬管理・軽処置・全身状態観察など) ☆午前:バイタル測定、入浴後の処置  午後:連絡帳の記載など ※通所介護事業所17~18名程度のご利用者様の看護業務です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士

医療法人西井会介護老人保健施設光陽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県大和高田市根成柿321-1              「介護老人保健施設 光陽」
    (近鉄南大阪線 坊城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0745-53-1115 / FAX:0745-53-1116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 195,000円~290,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 4週8休、夏期休暇3日、冬期休暇3日

  • ★給与に関して補足別途経験加算があります。  *パート勤務の方も同時募集いたします。  (詳細は面接時)   【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  *就職祝い金制度あり(所定の条件があります。)  老健施設、訪問リハビリ、通所リハビリ、いずれも受けつけ可能です。 ご相談ください。 勤務地は老健光陽です。 

  • 4週8休と夏季冬季休暇だけでなく、有給休暇の取得率も高くワークライフバランスが保てます。また、研修会への参加が積極的で、ご自身のキャリアアップにつながります。
  • ◇入所・通所の利用者様に対し、機能訓練やADL訓練などを  実施しています。   評価から実施計画書の作成、ADL指導など、在宅  復帰を目標に生活に根ざしたリハビリを行っています。  変更範囲:仕事の内容は変更なし      本人と法人の運営状況により、老健、通所など      部署間の移動の可能性あり

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

医療法人西井会介護老人保健施設光陽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県大和高田市根成柿321-1              「介護老人保健施設 光陽」
    (近鉄南大阪線 坊城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0745-53-1115 / FAX:0745-53-1116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 161,400円~293,400円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休、夏期休暇3日、冬期休暇3日

  • *マイカー通勤の場合、通勤手当は距離により計算します。  *昇給は成果・能力・業績によります。   【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  *就職祝い金制度あり(所定の条件があります。)  

  • 4週8休と夏季冬季休暇だけでなく、有給休暇の取得率も高くワークライフバランスが保てます。また、研修会への参加が積極的で、ご自身のキャリアアップにつながります。
  • ◇居宅介護支援事業所における業務をしていただきます。 ・利用者やそのご家族の介護相談 ・ケアプランの作成 ・要介護認定の書類作成代行 ・各サービスとの連絡調整 ・新規利用者の獲得(営業活動) ・地域包括支援センターブランチ業務  外出時には社有車を使用します。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師

医療法人西井会介護老人保健施設光陽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県大和高田市根成柿321-1              「訪問看護ステーション さらら」
    (近鉄南大阪線 坊城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0745-53-1115 / FAX:0745-53-1116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~334,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休、夏期休暇3日、冬期休暇3日

  • *マイカー通勤の場合、通勤手当は距離により計算  (上限20,000円)  *60歳以上の方の応募も可能です。  賃金は、同様のベースで検討します。  【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所  

  • 4週8休と夏季冬季休暇だけでなく、有給休暇の取得率も高くワークライフバランスが保てます。また、研修会への参加が積極的で、ご自身のキャリアアップにつながります。
  • ◇「訪問看護ステーションさらら」にて、在宅生活利用者様の   ご自宅への訪問看護業務。  *バイタルチェック(血圧、脈拍、体温測定等)  *医師の指示による個々の看護メニューの実施  *訪問には公用車を利用していただきます。   公用車  :AT軽自動車   訪問エリア:主に大和高田市、橿原市、葛城市  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: