キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府宮津市で介護 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

障害者ホームヘルパー(常勤)

社会福祉法人よさのうみ福祉会ヘルパーステーション結

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宮津市字鶴賀2062(旧水産事務所) ヘルパーステーション結
    (京都丹後鉄道 宮津駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0772-22-3915
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 173,736円~268,986円

  • その他

    ・その他

    希望に応じて休日数は選択いただけます。

  • ○移動にかかる距離及び回数に応じて30円/kmを支給  移動時間は勤務時間として扱う ○通勤手当:距離及び回数に応じて13円/km ○変則変形手当:勤務時間45円/H ○年末年始業務手当:1,500円/日(12/31~1/3) ○駐車場料金無料 ○契約更新後は年度末更新(1年毎の更新)となります。 〇初回賞与支給は1年以降とし、以降法人の定める基準日に  判定致します。  ◆ハローワーク峰山のHPに事業所紹介動画が配信されています。 ◆京都はあとふる企業認証                   ◆きょうと健康づくり実践企業 ◆京都で働く人の応援団登録 ◆京都モデルワーク・ライフ・バランス認証企業   ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 宮津・与謝・丹後の二市二町を活動エリアとして障害者授産施設・入所施設・グループホーム等を経営している社会福祉法人です。
  • 障害者・障害児の支援  ○身体介護  (入浴介助、食事介助など) ○家事援助  (調理の援助、住居の掃除、買い物、話し相手など) ○移動支援  (余暇活動および社会参加のための付き添いなど)     【業務の変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日:

訪問介護職員

社会福祉法人宮津市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宮津市字鶴賀2109番地の2
    (京都丹後鉄道 宮津駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0772-22-2090 / FAX:0772-25-2414
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円

  • その他

    ・毎 週

  • *働ける時間及び休日は相談の上決定します。  *契約更新の場合は1年毎(年度末更新)となります。  *昇給・賞与制度なし 賞与前年度実績あり  前年度賞与実績額 年2回 5万円~7万円  *駐車場料金無料   *各種加入保険・6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数は、  労働条件により変動します(法定通り)。     ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 財源の一部を市民会員の会費で賄い、地域福祉の諸事業のほか、介護保険事業を実施している社会福祉法人です。
  • 介護保険訪問介護・障害福祉サービス居宅介護の訪問介護サービス(身体介護・生活援助・家事援助 等)を提供します。  指示に従い、自分の車(手当有)等で自宅から利用者宅へ訪問しサービスを行い、訪問時の記録・報告を行っていただきます。  業務の変更範囲:法人の定める業務            ≪  急 募 !≫                             ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日:

訪問入浴介護職員

社会福祉法人宮津市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宮津市字鶴賀2109番地の2
    (京都丹後鉄道 宮津駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0772-22-2090 / FAX:0772-25-2414
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 夏期(0.5日~1.5日程度)

  • ◎契約更新の場合は1年毎となります。   *各種保険加入は法定通り  *6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数は、就業形態により  変動します(法定通り)。  *昇給・賞与制度なし 賞与前年度実績あり     前年度実績額 賞与額 年2回 5万円~7万円  *駐車場料金無料     ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。 

  • 財源の一部を市民会員の会費で賄い、地域福祉の諸事業のほか、介護保険事業を実施している社会福祉法人です。
  • 訪問入浴車(軽と普通車あり。共にAT車)に乗って看護スタッフ1人・介護スタッフ2人の3人1組でご利用者宅を訪問し、入浴サービスを提供します。  *車両の運転・管理・訪問資材の準備 *指示に従い入浴機材や備品等の搬入 *入浴介助  ◆片付け等の業務もあります。  【業務の変更範囲:法人で定める業務】

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日:

訪問介護員

介護レスキュー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宮津市字本町1000番地 介護レスキュー宮津事業所
    (京都丹後鉄道 宮津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0772-22-6611 / FAX:0772-22-6644
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~300,000円

  • (1)18時00分~8時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日についてはシフト制(相談)による

  • *就業時間(2)8:00~17:00の場合は休憩時間60分                       *トライアル雇用併用求人   (トライアル期間中の条件:同条件)       ・・応募の際はハローワークの紹介状が必要です・・

  • 平成25年5月に事業開始。ありそうでなかった夜間の新サービス。ますます高齢化が進む中、地域密着型で夜間安心して在宅生活が送れるよう訪問介護支援を行っています。
  • 介護保険等に係わる訪問介護業務  利用者宅を訪問し高齢者の生活及び身体介護を行う。  介助(食事、入浴、排せつ、着替えなど)  利用者・家族との相談、介護指導、オペレーター  ・1日当たりの訪問件数約10~20件  1件当たりの時間は30分  *月に1回程度就業時間以外に担当者会議があります。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク峰山公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員

介護レスキュー株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宮津市字本町1000番地 介護レスキュー宮津事業所
    (京都丹後鉄道 宮津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0772-22-6611 / FAX:0772-22-6644
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,400円~3,000円

  • (1)18時00分~22時00分

    (2)5時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *勤務条件により加入保険・年次有給休暇付与日数は変動します。    *研修期間(個人差はあると思いますが慣れていただくまで同行訪 問する期間)は1回30分介助に対して800円2回1時間の介 助であれば1600円と訪問回数の交通費。  *休日については相談可  *応募の際はハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライ ン自主応募の場合は不要です。

  • 平成25年5月に事業開始。ありそうでなかった夜間の新サービス。ますます高齢化が進む中、地域密着型で夜間安心して在宅生活が送れるよう訪問介護支援を行っています。
  • 介護保険等に係わる訪問介護業務  利用者宅を訪問し高齢者の生活及び身体介護を行う。  介助(食事、入浴、排せつ、着替えなど)  利用者・家族との相談、介護指導、オペレーター  ・1日当たりの訪問件数約1~10件  1件当たりの時間は30分  *月に1回程度就業時間以外に担当者会議があります。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク峰山公共職業安定所

 公開日:

看護職

株式会社よこまちトータルヘルスケアデイサービスリハとも

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府宮津市字宮村小字辻町1200番1
    (京都丹後鉄道 宮津駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0772-22-0063 / FAX:0772-22-0063
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,110円

  • (1)8時35分~12時15分

    (2)13時05分~17時15分

    (3)8時35分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は営業日になります。 年末年始4日、盆休み3日

  • *休憩時間・加入保険・6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数は、 労働条件により変動します(法定通り)。 *事前見学可能です。  ◎子育て中の方応援します!(子供の急病や学校行事等)  様々な働き方についての相談に応じます。  お気軽にご相談ください。  ◎デイサービスでの勤務経験の無い方でも、一日型ではない  ので食事やお風呂の提供もなく、負担は少ない現場となります。  ◎主な業務内容は、バイタルチェック、口腔機能訓練、集団での  体操やレクレーション、平行棒運動、書類作成等になります。    ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・  ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 機能訓練を中心として行う短時間の二単位制のデイサービスを平成27年11月に開設しました。楽しみながらリハビリを行い、心も身体も元気な状態になる事を第一に考えています。
  • ○リハビリ特化型デイサービスで、看護職員として利用者様の健康 管理やアドバイス、口腔機能訓練を行っていただきます。 ○平行棒やリハビリ体操などの簡単な集団での機能訓練行をっていただくこともあります。 ○日常生活に直接関係していくリハビリを行うことにより、転倒を 防いで寝たきりにならない身体作りを目指します。  ◆要支援から要介護3程度までの、基本的には自立されている方が利用されている施設となりますので、他事業所の看護業務に比べ、身体への負担が少ないです!  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日: