キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県薩摩川内市で事務補助 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

事務補助員:農村整備課(会計年度任用職員)/11ヶ月雇用

鹿児島県北薩地域振興局農林水産部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市神田町1-22
    (川内駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0996-25-5503 / FAX:0996-25-5670
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,138円~1,138円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ○月11日勤務(上限) ○有給休暇:採用後、規定日数付与

  • 《応募期限》 【提出期限】3月24日(月)午後3時必着(厳守の事) 【面接日時】3月25日(火)時間は調整の上、後日連絡します。 【面接場所】北薩地域振興局本館2階第3会議室 【採否結果】電話にて通知します。  ただし、応募者多数の場合先着5名で締め切らせて頂きます。  ◆賞与については、勤務時間や任用期間等に係る一定の条件を  満たす場合に支給します。  ◆紹介状と履歴書(写真貼付)を北薩地域振興局農林水産総務課  まで郵送又は持参してください。   *業務の変更範囲:変更なし  【事業所・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状発行はできません。

  • 行政機関
  • *文書の受付、開封、分類、配布 *施行文書の校合、浄書、公印押なつ *梱包、封入、発送 *書類の編冊、分類、整理 *来客・電話の受付、取り次ぎ、案内 *定型的なデータ入力、出力 *業務の用に供する器具・施設・設備の洗浄、清掃 *その他前7項目に類する補助的な事務  ○雇用期間:令和7年4月1日~令和7年8月31日と       令和7年10月1日~令和8年3月31日(11ヶ月

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日:

事務補助員:農村整備課(会計年度任用職員)/11ヶ月雇用

鹿児島県北薩地域振興局農林水産部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市神田町1-22
    (川内駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0996-25-5503 / FAX:0996-25-5670
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,138円~1,138円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ○月11日勤務(上限) ○有給休暇:採用後、規定日数付与

  • 《応募期限》 【提出期限】3月24日(月)午後3時必着(厳守の事) 【面接日時】3月25日(火)時間は調整の上、後日連絡します。 【面接場所】北薩地域振興局本館2階第3会議室 【採否結果】電話にて通知します。  ただし、応募者多数の場合先着5名で締め切らせて頂きます。  ◆賞与については、勤務時間や任用期間等に係る一定の条件を  満たす場合に支給します。 ◆紹介状と履歴書(写真貼付)を北薩地域振興局農林水産総務課  まで郵送又は持参してください。  *業務の変更範囲:変更なし   【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 行政機関
  • *文書の受付、開封、分類、配布 *施行文書の校合、浄書、公印押なつ *梱包、封入、発送 *書類の編冊、分類、整理 *来客・電話の受付、取り次ぎ、案内 *定型的なデータ入力、出力 *業務の用に供する器具・施設・設備の洗浄、清掃 *その他前7項目に類する補助的な事務  *雇用期間:令和7年4月1日~令和7年12月31日と       令和8年2月1日~令和8年3月31日(11ヶ月)

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日:

【臨時】一般事務補助(学務援助課)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構鹿児島支部九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市高城町2526  ポリテクカレッジ川内

  • TEL:0996-22-2121 / FAX:0996-22-6612
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時45分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による(平日、週に1~2日休み)

  • ◆月14日以内の勤務です。週の平均勤務時間は20時間未満で  調整します。  ◆通勤手当については、下記の通りになります。   公共交通機関利用の場合55000円を上限   マイカー通勤の場合は距離に応じて31600円を上限  ◆応募書類について、「紹介状+履歴書+職務経歴書」  または「紹介状+ジョブ・カード」のいずれかの組合せで  提出してください。   ◆応募は随時受け付けております。   【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 1機械システム系、電気・エネルギー・電子システム系、電子情報システム系の専門課程の高度職業能力開発。2事業主、在職者に対する職業能力開発の相談援助。
  • 【学務援助課業務】 ・簡単な事務補助業務 ・パソコン(Word・Excel)データ入力 ・資料のコピー、書類整理 ・来客・電話対応 等  「変更範囲:変更なし」  「就業場所:高城町」                    《急募》

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日:

補助事務員

鹿児島県環境放射線監視センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市隈之城町217-8
    (隈之城駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0996-20-2230 / FAX:0996-23-8000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,138円~1,138円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *月15日勤務 *勤務する日は相談に応じます。

  • ◎「子育て応援求人」です。  【応募期限】 ◆令和7年3月17日(月)午後4時(持参の場合)  但し、郵送の場合は、令和7年3月17日(月)必着とします。     【事業所・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 環境放射線監視センターは、放射線に係る安全の確保と環境の保全を図るための調査・研究を行っています。
  • ・各種文書の受付、開封、分類、配布 ・資料の梱包、封入、発送 ・書類の編冊、分類、整理 ・来客・電話の受付、取り次ぎ、案内 ・OA機器操作(コピー、FAX、スキャナー、テプラ等) ・環境試料の分析(雨水試料の採取・前処理・測定) ・農水産物の洗浄、切断 ・実験器具の洗浄 ・測定機器の操作補助 ・パソコンによるデータ入力 ・その他事務補助 ◆雇用開始日:令和7年4月1日以降。

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日: