キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で事務補助 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

事務補助スタッフ(人事)@鹿児島本社

株式会社新日本科学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438

  • TEL:099-294-1064 / FAX:099-294-4222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期:2日、年末年始:5日

  • 【応募書類について】履歴書にはメールアドレスの記載をお願いします。  *フルタイム勤務できる方を希望していますが、時短等については柔軟に応じることが可能です。 *有休などお休みは取りやすい環境です。 *オンライン自主応募可:その場合は紹介状不要 *職員の健康増進のため、基本的に喫煙者はお断りしております。 【個人情報の取り扱いについて】 個人情報保護について、当社方針に同意して頂く必要があります。 以下をご確認の上、同意される方だけご応募ください。 応募者は同意されたとみなさせて頂きます。 プライバシーポリシーは下記URLよりご確認ください。 ・個人情報取扱いに関する当社のプライバシー・ポリシー(個人情報保護方針) ・履歴・職務経歴書に関する記載事項の確認調査(機密保持厳守) https://www.snbl.co.jp/privacy-policy/ 業務の変更範囲:事業所の定める業務

  • 非臨床試験受託として日本でトップシェアを誇る。 OJTなどの教育体制が整い、多くの未経験者が活躍中。 「女性が輝く先進企業」「なでしこ銘柄」を受賞。
  • 主に人事課の事務業務を担当します。  ▼人事業務の事務サポート ・福利厚生 ・海外航空券の手配 ・役員秘書業務  ・電話対応 その他事務業務  ※人事業務の経験は必須ではありませんが、  何かしらの事務業務経験者を希望します。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

食品容器等の販売や配送パート(モダン鹿児島)

株式会社九州パール紙工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市甲突町25-24   株式会社 九州パール紙工 モダンパック鹿児島店

  • TEL:099-223-5089 / FAX:099-223-5046
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~163,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日は基本的にお休みですが、出勤の場合があります。 *会社年間の休日カレンダーあります。

  • ◆昭和41年創業から半世紀、パッケージの企画から加工、販売、 配送に至るまで幅広く手掛け、お客様より高い信頼を得てまいり ました。九州山口に13拠点。社是良い会社を創りましょうのも と、日々成長改善に取り組んでいます。キャチコピー「食文化の お手伝い」幅広い年代や、お客様、各営業所、部署とのコミュニ ケーションを大事にし、報告・連絡・相談がきっちりできる方、 お待ちしています。  ◆インスタグラム #九州パール紙工覗いてください。   *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付場所宛てに送付  してください。面接日時等を連絡します。     ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 

  • 九州山口地区に13ヶ所の営業所あり。オリジナルの容器の製造販売で安定した企業です。インターネットによる容器販売 
  • ○店内業務  ・来店客の接客対応 ・レジスター入力  ・商品の入出荷作業 ・事務補助 ○お客様への配達業務  ・天文館周辺のお客様へ配達(社用車:軽バン使用)  ◎取扱商品…お弁当容器、厨房備品  ※各種イベントに合わせた商品も揃えています。     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》     【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 [変更範囲:変更なし]

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士事務補助(企業専属)

社会保険労務士法人A&Sパートナーズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目17-3松元ビル荒田3階
    ((市電)荒田八幡 二中通駅 から 徒歩3分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:099-204-9121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与。

  • 【マイカー通勤】駐車場:要相談  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要  現在パート5名が小学生以下の子育て中で、PTAや学校行事等の子育てと仕事の両立をしています。  もちろん独身の職員もおりますので、出来ることをみんなで協力し合っている職場です。   1日24時間の内、弊社にいる時間はお仕事モード100%に切り替えてもらいますが、弊社のために使ってもらえるその貴重な時間はお客様事業所様のために大切に使わせて頂きます。   《子育て応援求人》

  • 当事務所は、個人、事業主、それぞれの方々の社会保険や労務に関する相談にのり、きめ細やかな提案をさしあげることをモットーにしております。
  • ●社会保険労務士事務補助●  ・大手企業様の総務サポート、手続き、給与計算等の補佐をして頂きます  ・担当の正社員を補佐する業務になりますが、先方の事務方と直接やり取りをして頂くこともあります。  ・社会保険手続き等の専門的知識は不要ですが総務事務経験者優遇  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

《紹介予定派遣》医師事務作業補助(経験者)[谷山中央]

株式会社南日本ビジネスサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市谷山中央  「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」

  • TEL:099-227-0007 / FAX:099-225-8840
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 206,400円~206,400円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始、お盆、GW *勤務表による(月9日休み)

  • *マイカー通勤可(駐車場代1,000円/月自己負担)  *制服あり  「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  *派遣期間満了後(最長6ヶ月)は派遣先で直接雇用。 (双方合意の上)  *長期派遣の相談も可。  *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣 することはできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く)  「マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に 占める割合)は27.8%」  *抵触日:2026年9月3日

  • 昭和61年に設立。人材派遣のパイオニアとして鹿児鳥市を中心に地元の派遣会社として地域に密着型の営業展開を行い、多数の企業に人材を派遣してまいりました。
  • 〇外来での医師事務補助業務 ・患者情報入力・整理 ・診断書等文書作成補助 ・レセプト点検業務  その他付随する業務  ※紹介予定派遣のため派遣期間満了後(最長6ヶ月)は派遣先へ直接雇用となります。(双方合意の上) ※長期派遣の相談も可  「業務の変更範囲:なし」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

一般事務員

日本ERI株式会社鹿児島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市西田1丁目5-1 鹿児島高見橋ビル8F              (電)高見橋電停から徒歩1分
    (JR鹿児島中央駅 から 徒歩5分)

  • TEL:099-812-8290 / FAX:099-250-5136
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 173,362円~180,900円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始,会社が定める日

  • 全国34箇所拠点網と多数の資格者を有する業界最大手機関として,確認検査業務,住宅性能評価など住宅・建築の安心・安全のため質の高い多彩なサービスをワンストップで提供しています。
  • <主な業務> ○来客・電話応対,○書類等発送・収受,○事務補助 ○支店全般の補助業務 ○建築確認検査事務の補助  建築確認・完了検査申請などの引受や確認済証などの交付事務  →専用クラウドから申請書等をダウンロードし、申請書類等の    整合をチェックし、専用定型フォームへの入力を行う。 〇瑕疵保険事務の補助  検査申込者からの検査希望日等を検査員と調整を行うなどの事務  →専用クラウドから申請データ等を専用定型フォームへ入力し、   検査日程調整と検査後の事務処理を専用定型フォームへ入力 *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

事務(鹿児島市スポーツ振興協会臨時職員)/育休代替

公益財団法人鹿児島市スポーツ振興協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市山下町15番1号
    ((市電)水族館口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:099-248-7718 / FAX:099-248-7738
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

  • (1)9時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本的には土日祝日が休日となりますが、イベントがある場合は出勤となることがあります。

  • 当職場の平均年齢は36.2歳で、活気がありながらも、経験豊富な先輩から学べる環境が整っているため、未経験の方でも安心して働けます。  スポーツイベントの運営を中心に、事務作業や会場設営など多岐にわたる業務を担当。デスクワークだけでなく、体を動かしながら働きたい方にもピッタリの職場です。  職員同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを大切にしながら働ける環境です。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要  *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与いたします。

  • 「スポーツで鹿児島をもっと元気に!」をモットーに、明るく元気な職員が働いています。若い組織で、風通しがよく、年齢に関わらず新しい意見やアイディアをどんどん実現していける職場です。
  • 日常業務(平日): イベント企画・運営に関わる事務補助(簡単な文書入力、電話対応、印刷、ラベル貼り、封入・発送作業等)  イベント業務(土日祝日): イベント当日の運営スタッフ(会場設営、参加者誘導や受付等)としても勤務いただく場合があります。イベント業務の出勤日は不定期です。  ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

事務補助及び情報提供業務

株式会社アテンド

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市新照院町21-1

  • TEL:099-219-3135 / FAX:099-219-3136
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※年末年始(12月29日~1月3日)※盆(8月13日~15日)※9月11日(創立記念日)

  • *駐車場なし:自己確保自己負担  *履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地へご送付ください。後日書類選考後面接日等を連絡致します。  *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与いたします。

  • 鹿児島県内外の法人・個人事業主のリスクコンサル営業を推進。 企業リスクの提案や、企業や個人事業主に合わせてオンデマンドな提案を紹介する仕事です。
  • 【事務補助】  ○書類作成(ワード、エクセル、専用ソフト使用)   パソコン入力業務、資料作成、顧客情報の入力作業等  ○リモート対応、顧客対応サポート業務  〇会計作業(入力)  *専用ソフトの使用方法においては、指導いたします。  (初めての方でもすぐに覚えられます)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

労働保険事務組合の事務

社会保険労務士法人A&Sパートナーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目17-3松元ビル荒田3階
    ((市電)荒田八幡 二中通駅 から 徒歩3分)

  • TEL:099-204-9118 / FAX:099-204-9121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法 定どおり付与。

  • 【マイカー通勤】駐車場:要相談  【北薩事務所での就業も可能】  *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合  加入します。  現在パート5名が小学生以下の子育て中で、PTAや学校行事等の子育てと仕事の両立をしています。  もちろん独身の職員もおりますので、出来ることをみんなで協力し合っている職場です。  1日24時間の内、弊社にいる時間はお仕事モード100%に切り替えてもらいますが、弊社のために使ってもらえるその貴重な時間はお客様事業所様のために大切に使わせて頂きます。  【業務の変更範囲】事業所の定める業務 *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 当事務所は、個人、事業主、それぞれの方々の社会保険や労務に関する相談にのり、きめ細やかな提案をさしあげることをモットーにしております。
  • ●社会保険労務士事務補助● ・事務組合の手続きを主に担っていただきます。  *子育て中の方も活躍中! *分からないことは丁寧に指導します。 *9:00~18:00の間で希望する時間で設定できます。  (自由出社制度)  PTAや学校行事に合わせて勤務時間や勤務日については柔軟に 対応しています。 ※在宅勤務実績あり (PCスキルが高く、社内研修を経ていただければ在宅での勤務も 可)

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: