キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市磯子区で事務補助 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

権利擁護事業生活支援員および事務補助

社会福祉法人横浜市磯子区社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市磯子区磯子3-1-41 磯子センター内
    (JR根岸線 磯子駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-751-0739 / FAX:045-751-8608
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,266円~1,266円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 【応募締切】5月9日(金)必着  【面接日】 5月12日(月)午後、14日(水)午前・午後、15日(木)午後 ※書類通過者には連絡の上、上記日程の中で面接をします。 ※面接時間は30分程度です。  【その他】 ・「オンライン自主応募可」 ・勤務期間は、年度ごとの契約のため、2026年3月31日までとなりますが、期間中の勤務成績等により更新の可能性があります。 ・雇入れ日は6月1日または6月15日です(面接日によりどちらかになります)。実際の勤務日は、採用決定後に相談して決定します。  労働条件により加入保険、年次有給休暇日数が異なります。

  • 社会福祉法第109条に基づいて、「誰もが住み慣れた地域で幸せに暮らせるまちづくり」を合言葉に、身近な福祉課題について地域の皆様と一緒に考え、取り組んでいる団体です。
  • 本会運営のあんしんセンター(権利擁護事業)の生活支援員です。 高齢や障害等の理由でご自身での金銭管理の困難な方を対象に、預貯金の代理出納や、福祉サービスの手続き支援を実施しています。 「利用者と相談の上、必要な生活費を金融機関で出納してお届け」、「水道やガス等の公共料金の支払い代行」、「ホームヘルパー等の福祉サービスを利用する際の手続きのお手伝い」を行っています。 社会福祉法に規定され、各地の社会福祉協議会で実施しています。 特別な資格や経験は必要ありません。 ※上記以外に、資料の印刷やコピーなどの簡単な事務補助もあります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: