キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市佐伯区で事務補助 広島県広島市佐伯区で事務補助 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 呉市(2) 三原市(2) 尾道市(4) 福山市(9) 府中市(2) 三次市(1) 庄原市(5) 東広島市(5) 廿日市市(1) 安芸高田市(1) 海田町(3) 広島市中区(6) 広島市東区(2) 広島市南区(2) 広島市西区(3) 広島市安佐南区(2) 広島市安佐北区(4) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(2) 薬剤師 医療法人社団朋和会西広島リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区三宅6-265 TEL:082-921-3444 / FAX:082-921-3237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 265,000円~340,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 休みは勤務シフト表による。 日曜日、祝日、土曜日の午後、年末年始はお休みです。 ・経験者は基本給に職歴加算をさせて頂きます。 ・福利厚生として、独身寮、院内保育所、フィットネスジム、 マツダスタジアムチケット無料配布制度などがあります。 ・マイカー通勤の駐車料金 普通車1600円/月、軽自動車1200円/月 139床の「西広島リハビリテーション病院」を母体に96床の「介護老人保健施設 花の丘」、「健康開発センター ウィル」などを併設し、新時代の医療に取り組んでいます。 回復期リハビリテーション病院での薬剤師業務全般 具体的な業務内容 ・調剤業務、服薬指導、持参薬鑑別、医薬品情報管理、薬歴管理、 薬品管理などの業務。外来は100%院外処方です。 ・電子カルテ、処方オーダリングシステム導入。自動調剤分包機 完備、内服薬は一包化調剤。 ・病棟専任薬剤師として毎日の病棟ミーティングに参加するなど、 チーム医療に取り組んでいます。医師・看護師・リハビリ スタッフなど他職種とコミュニケーションが大変取りやすい 職場です。 薬局の人員配置状況:常勤薬剤師3名、事務補助1名の4名体制 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医師事務補助者 医療法人ピーアイエーナカムラ病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市佐伯区坪井3丁目818-1 TEL:082-923-8333 / FAX:082-923-7179 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 日祝日その他 ・その他 勤務時間、勤務日数は相談に応じます *マイカー通勤:自動車任意保険加入/無料駐車場あり *昼食:日替わり弁当を利用される方は自己負担 1食240円 *五日市駅、楽々園駅等、佐伯区各地から送迎バスあり (巡回して送迎します) *お子さんの学校行事や病気等の際、配慮あり *リフレッシュ休暇制度あり *有休取得率:常勤90.55%(令和4年度)*法定内日数付与 【福利厚生】 カープ、サンフレッチェ、劇団四季等チケット抽選あり *保険等については条件に応じて加入していただけます *有休休暇は法定通りに付与 高齢化社会に伴い、昭和53年のナカムラ病院開設以来高齢者の医療やケア、及び認知症疾患の高齢者の問題に真剣にとりくんでいる。ピーアイエーとは博愛・自立・前進の頭文字である。 外来診療(医師)のサポート、電子カルテ入力業務、書類整理 *変更の範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日