キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道釧路市で事務補助 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

事務補助員(雇用保険給付課)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • ◇雇用保険給付課において、書類の印刷・整理・編纂、電卓による  計算業務、パソコン入力等の事務補助作業、簡単な受付補助業務  等に従事します。   *認定日の準備(失業認定申告書の印刷等)・簡単な受付等   *初回講習・雇用保険説明会の準備・簡単な受付等   *失業認定申告書の入力処理   *各種書類の編さん、整理 ※印刷作業や受付補助、5kg程度のリーフレット等の持ち運び  など、業務全体の2割程度が立ち仕事となる見込みです。 ※受付業務は書類の記載漏れの確認などの簡単なものです。職員・ 雇用保険相談員が常にサポートできる体制となっています。                    ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(雇用保険給付課)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • ◇雇用保険給付課において、書類の印刷・整理・編纂、電卓による  計算業務、パソコン入力等の事務補助作業、簡単な受付補助業務  等に従事します。   *認定日の準備(失業認定申告書の印刷等)・簡単な受付等   *初回講習・雇用保険説明会の準備・簡単な受付等   *失業認定申告書の入力処理   *各種書類の編さん、整理 ※印刷作業や受付補助、5kg程度のリーフレット等の持ち運び  など、業務全体の2割程度が立ち仕事となる見込みです。 ※受付業務は書類の記載漏れの確認などの簡単なものです。職員・ 雇用保険相談員が常にサポートできる体制となっています。                    ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(パート会計年度任用職員)(釧路監督員詰所)

北海道釧路総合振興局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市山花13線134-7 釧路監督員詰所

  • TEL:0154-43-9231 / FAX:0154-41-8958
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,128円~1,352円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◎マイカー通勤:無料駐車場あり ※片道2km未満は通勤手当対象外となります。  ◎応募締切日:令和7年3月24日(月)        (持参の場合は、17時30分迄)  ◎面接日は別途連絡します。    「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要、ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません。)」                                O

  • 総合振興局は、北海道の総合出先機関として、本庁各部の事務・事業を実施するとともに、市町村や道民の皆さんの道政の窓口としての機能を果たしています。
  • ○一般事務の補助業務を担当していただきます。 (物品管理・書類整理・台帳整理等) ○詰所の維持管理業務 ○パソコン操作(ワード、エクセルの操作ができる方) ○不用品や書類の廃棄、郵便の収受配布などの雑務                           ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(職業相談第1部門)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • (1)8時30分~12時00分

    (2)10時15分~13時45分

    (3)13時45分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • 〇総合受付業務(求人検索機の管理、利用者の窓口誘導など)  〇職業紹介関係業務の事務補助  求人情報印刷、パソコン入力、書類整理、書類編纂など                       ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(雇用保険給付課・庶務課)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • ◇書類の印刷・整理・編纂、電卓による計算業務、パソコン入力、郵便物の収受、発送業務等の事務補助作業、簡単な受付補助業務等に従事します。   *認定日の準備(失業認定申告書の印刷等)・簡単な受付等   *初回講習・雇用保険説明会の準備・簡単な受付等   *失業認定申告書の入力処理   *各種書類の編さん、整理 ※印刷作業や受付補助、5kg程度のリーフレット等の持ち運び  など、業務全体の2割程度が立ち仕事となる見込みです。 ※受付業務は書類の記載漏れの確認などの簡単なものです。職員・ 雇用保険相談員が常にサポートできる体制となっています。                    ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(庶務課)

釧路公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • 〇庶務業務に係る事務補助  パソコンを使用した各種文書の印刷  郵便物の収受、発送業務  物品の管理作業(コピー用紙等重量物を扱うこともあります)  その他、庶務業務に係る事務補助業務                       ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

契/外来クラーク(釧路脳神経外科)

社会医療法人孝仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市芦野1丁目27-1 釧路脳神経外科

  • TEL:0154-65-1275 / FAX:0154-65-1285
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,000円~157,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制(4週8休)

  • 〇マイカー通勤:無料駐車場あり  ○応募書類の返却は希望者にのみ    ※「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワ ーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給 付金は適用されません)」                              E

  • 患者様が安心してかかれる、患者様を安心してあずけられる病院を目指します。職員が気持ちよく仕事ができる職場づくりを目指し、私たちは医療・福祉をもって地域社会に積極的に参加し貢献します
  • ◎社会医療法人孝仁会 釧路脳神経外科の外来にて患者様の問診・ 案内等の業務を実施いただきます。   〇医師・看護師の指示に従って事務補助業務  〇患者様のお呼び出し及び案内業務  〇診療予約の受付業務  〇検査データの整理などの業務  〇診察の介助                      ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日: