キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道室蘭市で事務補助 北海道室蘭市で事務補助 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 函館市(1) 小樽市(18) 旭川市(9) 室蘭市(3) 釧路市(7) 帯広市(5) 北見市(3) 網走市(2) 苫小牧市(6) 稚内市(1) 江別市(1) 紋別市(2) 名寄市(1) 根室市(2) 千歳市(4) 滝川市(1) 富良野市(1) 登別市(1) 恵庭市(1) 石狩市(1) 鹿部町(2) 江差町(1) 京極町(1) 雨竜町(1) 美幌町(1) 斜里町(1) 洞爺湖町(2) むかわ町(1) 新ひだか町(1) 別海町(1) 札幌市中央区(13) 札幌市北区(4) 札幌市東区(6) 札幌市白石区(1) 札幌市豊平区(1) 札幌市南区(1) 事務補佐員(室蘭工業大学/共創情報学コース) 国立大学法人室蘭工業大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年05月15日 北海道室蘭市水元町27番1号(道南バス 工大前 徒歩1分 / 東室蘭駅 から 車10分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12月29日~1月3日)、お盆(8月13日~8月15日)は休み ・年次有給休暇は採用時に付与 ・採用日・勤務時間について応相談。 ・採用日については6/1以前を希望される場合には相談可。 ・マイカー通勤は片道2km以上で可(無料駐車場あり) ・履歴書(写真貼付)紹介状は5/15(木)までに採用担当者宛 に郵送又は持参。 ・書類選考通過者には5/16(金)までに電話にて面接日時等を 連絡します。 ・採用内定者のみ5/23(金)までに電話にて連絡します。 なお、同日までに連絡がない場合は採用に至らなかったとご理解 ください。 ・過去に本学で雇用があった場合は漏れなく記載してください。 ・障がい者の方は、能力的性の把握と合理的配慮の為、障がい者 手帳等のコピーの送付にご協力ください。 ・勤務実績、本学の業務見通し、予算の都合等により契約更新の 可能性あり(最大で令和12年5月31日まで更新する場合 があり得る。) 工業系の単科大学として基礎から応用に至るまでの教育・研究を行っており、工業を通して社会に貢献するために積極的に活動しております。 共創情報学コース(情報事務室) における事務補助業務 ・学内教職員への連絡・調整 ・学内教員のスケジュール管理 ・学外関係者(他大学、企業)への連絡対応 ・学生データの収集・整理 ・学生への連絡対応 ・物品の購入依頼 ・予算執行管理、物品管理 ・その他、上記に付随する事務補助業務 ※一時的な補助業務 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 事務補助員(会計年度任用職員):健康推進課 北海道胆振総合振興局保健環境部保健行政室 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル 2F(JR室蘭駅 から 徒歩5分) TEL:0143-24-9833 / FAX:0143-23-1446 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,351円 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 *通勤は、公共交通機関を利用していただくこととしますが、やむ を得ない事由が認められる場合には、条件付きでマイカー通勤を 認める場合がありますので、ご希望の方は面接時にご相談下さい(職員駐車場なし)。 *履歴書については、規定の書式がございますので、ハローワーク 窓口までお問い合わせ下さい。 官公庁 ・パソコン(ワード・エクセル)によるデータ入力 ・電話応対・来客対応 ・書類整理等 【応募期限:令和6年3月13日(木)17:00必着】 【面接予定日:応募書類受理後、面接日時を連絡します。】 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 事務補助員(雇用保険課) 室蘭公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道室蘭市海岸町1丁目20番地28(JR室蘭駅 から 徒歩10分) TEL:0143-22-8689 / FAX:0143-23-1207 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円 (1)9時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *勤務時間・日数は、1日4時間×月15日勤務となります。 *週所定労働時間は20時間未満となりますので、雇用保険・健康 保険等の適用はありません。 *賃金額は学歴・職歴を考慮のうえ決定します。 *応募締切は令和7年3月14日(金)12時必着 *履歴書(写真添付)、紹介状を郵送又は持参してください。 *応募書類受理後、7日以内に書類選考結果を通知いたします。 書類選考通過者には、併せて面接日時等を通知いたします。 *駐車場は各自確保各自負担 ハローワークの愛称で地域に親しまれる公共職業安定所として職員一丸となって努力しています。 *雇用保険関係業務の事務補助作業に従事していただきます。 ・ハローワークの独自システムへの入力操作 ・パソコンによるデータ入力、簡単な文章作成業務 ・各種書類の整理、編纂業務 ・通年雇用助成金に係る事務補助業務 ・その他雇用保険課に付随する業務 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年3月3日