キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都品川区で事務職 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

営業企画事務職(データ集計・分析など)

株式会社柿安本店東京本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区西五反田8-1-14  最勝ビル3F・8F・9F
    (JR線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~316,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~11日(基本土日休み)

  • ■応募後の流れ 【マイページからのご応募】:マイページからのご応募時に、履歴書(写真貼付)、職務経歴書もご登録、もしくは下記【送付先住所】へ郵送か、担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 【ハローワークからのご応募】:事前に電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社柿安本店 総務人事部 採用担当 宛  ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり  ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 惣菜事業をはじめ、精肉事業、食品事業、レストラン事業、和菓子事業を柱とした、豊かな食文化の創造を目指す、総合食品企業です。
  • デパ地下の創作惣菜店「柿安ダイニング」などを展開する惣菜部門の数値管理と運営管理を行っています。 まずはできる業務からお任せします! ・売上データの集計 ・会議資料の作成 ・店舗運営に関わる管理業務 ・データを分析して販売促進の提案 ・予算や部門戦略の立案 データ集計や分析、管理業務を通して、店舗運営の後方支援をしています。自身の携わった提案が多くのお客様に喜んでいただける、そんなやりがいもあります! 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

公益社団法人の事務職・講習会運営業務/パート

公益社団法人労務管理教育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階
    (JR山手線 東京メトロ南北線 都営三田線 目黒駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6417-4595 / FAX:03-6417-9791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,040円~2,040円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏期休暇・年末年始

  • *加入保健と有給休暇は条件により法定通りです。 *昇給は勤務実績・業績等によります。 *初回雇用期間を試用期間と見なします。 *面接は1~2回を予定しています。  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメールで送信してください。追って連絡します。       #23区 

  • 公益法人法に基づく公益社団法人であり、国民の信頼のもと、不特定かつ多数の者も利益の増進に寄与するよう、公益目的事業を展開する法人です。
  • 労働安全衛生講習開催および附随する事務処理業務 月に1回程度(1回3泊4日程度)、地方(名古屋~仙台)への出張があります。   事務業務:講習会場予約、講師の依頼、HP設定、申込受付、講習準備(資料印刷・送付)、Zoomによる講習設定、支払い処理、問い合わせ対応、労働局への届出、その他派遣元責任者講習の補佐等をお願いします。 講演会場での業務;受付、司会等をお願いします。   変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【管理選考】公益社団法人の事務職/時給2000円

公益社団法人労務管理教育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階
    (JR山手線 東京メトロ南北線 都営三田線 目黒駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5418-7304
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 301,500円~301,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 【管理選考】応募ご希望の方は最寄りのハローワークで相談の上、事前にハローワーク品川事業所第二部門あて電話連絡して下さい。連絡は、必ずハローワーク職員より平日8:30~17:15の間にお願い致します。  <書類送付> ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書をEメールにて送って下さい。追って連絡します  honbu@roukan.or.jp  *書類選考後、面接日時のご相談メールをさせていただきます。  面接は来社頂きます       #23区

  • 公益法人法に基づく公益社団法人であり、国民の信頼のもと、不特定かつ多数の者も利益の増進に寄与するよう、公益目的事業を展開する法人です。
  • 派遣元責任者講習(対面・オンライン)業務 対面講習:会場予約HPの設定、申込受付、講習の準備、Zoomによる講習設定(レクチャーあり)、講習会場での運営、支払い処理、問い合わせ対応(メール、電話等) オンライン講習:専用システムでの講習設定、申込受付、テキストの送付、受講当日の運営(メール、電話等) その他:厚生労働省への申請、DM配信、庶務的業務 等     変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【管理選考】公益社団法人の事務職/時給1800円

公益社団法人労務管理教育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階
    (JR山手線 東京メトロ南北線 都営三田線 目黒駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5418-7304
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 271,350円~271,350円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 【管理選考】応募ご希望の方は最寄りのハローワークで相談の上、事前にハローワーク品川事業所第二部門あて電話連絡して下さい。連絡は、必ずハローワーク職員より平日8:30~17:15の間にお願い致します。  <書類送付> ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書をEメールにて送って下さい。追って連絡します  honbu@roukan.or.jp  *書類選考後、面接日時のご相談メールをさせていただきます。  面接は来社頂きます       #23区

  • 公益法人法に基づく公益社団法人であり、国民の信頼のもと、不特定かつ多数の者も利益の増進に寄与するよう、公益目的事業を展開する法人です。
  • 派遣元責任者講習(対面・オンライン)業務 対面講習:会場予約HPの設定、申込受付、講習の準備、Zoomによる講習設定(レクチャーあり)、講習会場での運営、支払い処理、問い合わせ対応(メール、電話等) オンライン講習:専用システムでの講習設定、申込受付、テキストの送付、受講当日の運営(メール、電話等) その他:厚生労働省への申請、DM配信、庶務的業務 等     変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

事務職員/一時保育事業/大井町

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区広町2-1-36 役所第三庁舎内 「役所第三庁舎内オアシスルーム」
    (JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線 大井町駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,190円

  • (1)8時30分~13時30分

    (2)12時30分~17時30分

  • 土祝日その他

    ・毎 週

    休園日:土曜・祝日・年末年始 その他応相談

  • ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業  ・加入保険・有給休暇・休憩時間は法定どおり ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、認可外保育所利  用サポート制度他) ・研修制度充実(就業前オリエンテーション有) ・ユニフォーム貸与  【応募書類】 事前連絡の上、写真付き履歴書・資格証原本(面接時確認のみ)+ 写し・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参してください。    #23区

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • ・専用ソフトウェアを用いて予約管理、領収証発行 ・電話対応 ・庶務(消耗品や備品の発注、在庫管理等) ・保育のサポート ・清掃  ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

包装機械の販売サポート、メンテナンス、イベント準備業務

株式会社古川製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区大井6丁目19-12 株式会社古川製作所 東京本社
    (京浜東北線 大森駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0848-86-2100 / FAX:0848-86-6340
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 192,283円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる ※一部土曜日出勤日があります。

  • *36協定における特別条項:上記で定める時間数にかかわらず、時間外労働及び休日労働を合算した時間数は1箇月について100時間未満でなければならず、かつ2箇月から6箇月までを平均して80時間を超過しないこと。  (書類送付先)  〒729-0492  広島県三原市沼田西町小原200-65  (株)古川製作所 総務課 宛  ※賃金形態は「日給月給制」です。

  • 食品・医療関連品・工業製品等、各種包装機械の製造・販売を手がけ、あらゆる包装ニーズにお応えしています。
  • 真空包装機を中心とする各種包装機械の販売サポート、メンテナンス業務、来客・イベント準備等を中心に行っていただきます。 お客様の工場内で使用されている機器の配置図作成やトラブル対応に伴う設計作業などの業務もございます。  (業務内容変更の範囲)管理・専門職群、営業職群、技術職群、事務職群 

ハローワーク三原公共職業安定所

 公開日:

株式会社ハートフルケア 本社/事務職/正社員

株式会社ハートフルケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区東五反田5-25-19 
    (JR五反田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0120-975-613 / FAX:03-5475-5077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 【お送りいただく書類】 ・顔写真付き履歴書 ・職歴ある方は職務経歴書 ・所持資格(お持ちであれば) ・ハローワーク紹介状 ※お送りいただきました書類に関しましては原則、返却は行ってお りません。  【応募書類送信先】 ▼郵送の送付場合 〒141-0022 東京都品川区五反田 5-25-19 東京デザインセンター8階 株式会社ハートフルケア 採用担当宛  ▼メールにて送付の場合 tgーsaiyo@tーgroup.net

  • 高齢者医療と介護の分野で30年以上の実績を持つツツイグループ。開設以来順調に業績を伸ばし、首都圏内に有料老人ホーム11施設、グループホーム7施設、在宅ケア5施設。
  • 当社が運営する介護施設(有料老人ホーム等)への入居を促進する営業推進部と施設管理を行う品質管理室の総合的な事務の役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・営業資料の集計、配信 ・電話対応、メール対応 ・資料の作成、発送、ファイリング、管理など ・顧客データ管理、契約書類の管理 ※エクセルを使った業務が中心となります。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

保守・施工関係事務職/東京本社(品川区)

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区東品川1-3-10 3F
    (りんかい線 天王洲アイル駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・加入保険、有給休暇、休憩時間は法定どおり ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、認可外保育所利用サポート制度他)  ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業  ※選考方法について、原則面接としますが、応募多数等状況により、書類選考をお願いする場合あり。  事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参して下さい。        #23区

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • ■契約書・点検報告書などのデータ格納・諸契約の進捗管理 ■業者への支払業務 ■書類管理 ■電話・来客対応(保育施設・設備関係者が中心)  ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です ●未経験OK!先輩のサポートで安心◎ ●週3日以上・時短勤務相談可能! ●ブランクOK!仕事復帰を応援 ●残業ほぼなし!仕事と家庭を無理なく両立  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【柿安本店】お惣菜などの商品開発アシスタント(事務)

株式会社柿安本店東京本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区西五反田8-1-14  最勝ビル8F
    (JR線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 211,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    基本土日休み、月8日~10日休みのためシフト制

  • ■応募後の流れ 【マイページからのご応募】:マイページからのご応募時に、履歴書(写真貼付)、職務経歴書もご登録、もしくは下記【送付先住所】へ郵送か、担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 【ハローワークからのご応募】:事前に電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社柿安本店 人事部 採用担当 宛 ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間  #23区

  • 惣菜事業をはじめ、精肉事業、食品事業、レストラン事業、和菓子事業を柱とした、豊かな食文化の創造を目指す、総合食品企業です。
  • 【柿安ダイニング】デパ地下に展開している惣菜商品などの開発担当(事務職)の募集です。 ■書類やデータの作成 新商品の企画や料理の試作・開発をする上で必要な書類やデータ、会議資料などの作成をします。 ■レシピ作成 店舗によってブレることなく均一な商品が調理できるように、写真や、発注や数値管理を行うための原価や売価も載せます。 自分の携わった商品によってお客様に喜んでいただける醍醐味が味わえます!ゆくゆくはチームを取りまとめる管理職など、キャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

行政書士補助者

有限会社シマリス企画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区東大井1-7-9
    (京浜急行線 鮫洲駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3471-0686 / FAX:03-3450-8210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 243,000円~307,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始等長期休みあり

  • ☆行政書士事務所内で、下請け業務を専門に長年引き受けているため、全国にある同業者と親しく、相互代行による業務委託を行っているため、地方からの委託の電話なども盛んです。  また、大手自動車販売業者、輸入自動車、輸入バイク、トラック、バス、タクシーなどの運送会社とのやり取りもあるため、最新の自動車情報等についても知ることができます。  <書類選考> 事前連絡は不要です。履歴書・職務経歴書・自己PR及び紹介状をEメールまたは求職者マイページにて送付ください。追って連絡します。

  • 昭和44年開業の行政書士大貫事務所の書類作成業務のアウトソーシング先として、開業以来着実に業績は向上し、主たる取引先も大手の自動車販売、運送、損保、リース業界で安定しています。
  •  行政書士事務所の補助者として、一般事務全般を行います。 書類の受付、簡単な入力作業、書類の提出、梱包発送まで、担当顧客に関することすべて責任をもって行います。単なる事務職というよりは、お客様の手足となり、ブレインとなり、いろいろなことをお手伝いするというのが、すべてのお仕事に共通しています。   書類の提出先は、主に警察署、検査登録事務所、都道府県庁、全国の陸運支局となります。   難しい仕事に見えても、スタッフが一つ一つ丁寧に手伝いながら、覚えていくので、安心です。 変更の範囲:なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: