キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市天王寺区で事務職 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

事務職員

社会福祉法人四天王寺福祉事業団四天王寺病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目4-41
    (地下鉄・JR 天王寺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6779-1403 / FAX:06-6779-1547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,500円~221,210円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時30分~16時45分

    (3)8時45分~12時30分

  • その他

    ・その他

    土曜日は交代勤務あり。原則、日・祝休みですが、3ヶ月経過後に日・祝(日当直)勤務をお願いすることがあります(応相談)。

  • ※22時~5時の就労は18歳以上の方に限ります。  (労働基準法等による年齢制限:省令2号)  応募時間帯:9時00分~17時00分 就業開始3ヶ月以降から日当直業務あり(応相談)  *** 小論文テーマ *** ■未経験者 「数ある業界の中で、なぜ福祉を目指したのか」 400~800字以内にまとめてください(書式は問いません) ■福祉職経験者 「今までの福祉職での経験を今後どのように仕事に活かしたいか」 400~800字以内にまとめてください(書式は問いません)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 聖徳太子のご聖旨による四ヶ院制度のうち、施薬院・療病院の偉業を継承した由緒ある社会福祉病院です。
  • 医療事務 (受付・案内・カルテ準備・レセプト・電話応対等)          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

地域医療事務職員

社会福祉法人四天王寺福祉事業団四天王寺病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目4-41
    (地下鉄・JR 天王寺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6779-1403 / FAX:06-6779-1547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,740円~219,450円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • ※22時~5時の就労は18歳以上の方に限ります。  (労働基準法等による年齢制限:省令2号)  応募時間帯:9時00分~17時00分 就業開始3ヶ月以降から日当直業務あり(応相談)  *** 小論文テーマ *** ■未経験者 「数ある業界の中で、なぜ福祉を目指したのか」 400~800字以内にまとめてください(書式は問いません) ■福祉職経験者 「今までの福祉職での経験を今後どのように仕事に活かしたいか」 400~800字以内にまとめてください(書式は問いません)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 聖徳太子のご聖旨による四ヶ院制度のうち、施薬院・療病院の偉業を継承した由緒ある社会福祉病院です。
  • 地域医療事務 (入退院、検査予約等の他医療機関との調整業務) 開放型病院を地域で有効に利用していただくため、院外の先生方と当院とをつなぐ窓口が地域医療連絡室です。 開業医の先生方がスムーズに当院をご利用できるように、院内外に対して連携を密にするように努めています。 各種検査や診察、入院等の依頼や様々な問合わせ等をこちらで受けています。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

事務職員(大阪市立美術館)

地方独立行政法人大阪市博物館機構

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1丁目82番 大阪市立美術館
    (各線 天王寺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6940-4330 / FAX:06-6940-0551
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休のシフト制 年末年始(原則12月29日~翌1月3日まで)の休日あり

  • 応募書類は、必ず指定様式を使用し、令和7年5月2日(金)17時までに電子メールで送付をお願いします。 受験資格については、職員採用試験実施要綱でご確認ください。 実施要綱は、当機構ホームページ(http://ocm.osaka/recruit/)に掲載しております。  雇止め規定あり。

  • 大阪市が設立団体となって設立する地方独立行政法人。市立の既存5館の博物館及び美術館に、2021年度に開館した大阪中之島美術館を含めた施設を一体的に運営します。
  • 機構事務局又は各館において、総務事務(電話・来客対応、関係先との連絡調整・折衝、勤怠管理、出張の手配・精算、物品・備品の発注及び管理、契約手続き等)、基本的な経理業務、広報業務などの、博物館・美術館等の運営全般に従事していただきます。 ※配置については、採用後決定します。 [※シフト勤務(休日)配置あり]   ※変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

事務職員(総務・会計部門担当)

社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター大阪けいさつ病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2-6-40 大阪警察病院
    (JR環状線 桃谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6771-6051 / FAX:06-6775-2838
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 189,375円~189,375円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/30~1/4)

  • 応募方法は 当院ホームページ→採用情報→事務職→応募方法を参照してください。  ※過去に受験された方(書類選考を含む)は選考対象外です。  ※応募には当院ホームページより応募エントリーが必要です。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  履歴書に連絡用のメールアドレスを記載ください。  試験希望日を複数ご提示ください。(平日のみ)  試験希望日の10日前には提出書類を郵送ください。  ※5年経過後、無期雇用への転換制度があります。  契約は年度単位での更新となります。(契約更新上限:なし)  実績により月給制職員(賞与あり)への登用制度もあります。

  • 昭和12年に設立。地域医療の中核的な病院として、新しい医療機器の充実、優れた医療スタッフをそろえ、先端医療・高機能医療の実現に努めています。
  • 総務・会計部門における事務業務(職員・電話対応、経理、PC入力等        )      変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

事務職(手続き補助、給与計算チェックや入力・書類発送)

えびす労務管理事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目-2-11 上六新興産ビル10F
    (近鉄 大阪上本町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6796-8125 / FAX:06-6796-8126
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)10時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *有給休暇・加入保険は法定通り  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。)  日々の業務でパソコンを使うことは避けられません。ワードはタッチタイピングができるレベル、エクセルは足し算や引き算ができるレベルは必須です。給与計算ソフト等の操作もございます。使ったことがないのは問題ありませんが、新しいソフトの使用方法等を習得しようという前向きな態度は必要となります。  *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状送付      *書類選考後、概ね5日以内に連絡します。  小さな事務所なので、働き方などはできる限り従業員の希望に応じて柔軟に対応してきました。社労士受験生には受験前に試験前休暇をまとめて取っていただくような配慮もさせていただいております。煙草もすいません。できる限りいい環境でお仕事ができるような職場づくりを目指しております。

  • 設立9年目の社労士事務所です。業務の効率化を図って、現在では休日出勤は皆無、残業もほとんどない事務所となりました。休暇も業務に合わせて取っていただいております。
  • 社会保険労務士事務所のアシスタントとしてお仕事をしていただきます。 書類管理や給与計算チェックがメインのお仕事となりますが、請求書の発送など日々の細かい仕事も含まれます。当事務所ではパソコンを使った書類作成を中心に行っておりますので、ペンなどを使って書類を書いたりすることはありませんので、手への負担はあまりかかりません。ワードやエクセルの知識があれば、それほど難しい作業はありません。社会保険労務士の資格を勉強中の方が実務経験を希望する場合は、キャリアアップのための業務習得のサポートも致します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: