キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市川市で事務職 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

事務職 /年間休日123日

株式会社レント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市加藤新田202ー16 市川営業所2階 
    (行徳駅 から 車15分)

  • TEL:03-5783-3323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 192,000円~261,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制、年末年始、夏季、GW、 土曜出勤の場合は平日に休みを振り替える

  • ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。         【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 産業機械のレンタルを中心に、東京・神奈川・埼玉・静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・福岡のネットワークで、多彩なレンタルビジネスを展開している企業です。
  • ・請求業務(請求書拠点集約) ・電話応対 ・キャリア採用業務アシスタント ・分析データの加工、資料作成 ・営業所事務サポート  詳しい仕事内容は説明会の際に御確認下さい。 ※変更範囲:当社業務全般(本人希望による)

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日:

事務職

ケミカルトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市原木3031番地
    (JR京葉線 二俣新町駅 から 徒歩13分)

  • TEL:047-327-7644 / FAX:047-327-7599
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送頂くか、EメールへのPDFファイル添付でも構いません。 ハローワークの紹介状があれば、面接時にご持参ください。   ※年次有給休暇は下記の様に付与されます。  週の勤務日数が5日の場合は下記のとおりです。  週の勤務日数が4日以下の場合は比例付与します。   4月1日~9月 30日の間に入社した場合、入社時に10日 10月1日~11月30日の間に入社した場合、入社時に 5日 12月1日~ 1月31日の間に入社した場合、入社時に 2日  以上の様に有給休暇が付与され、4月1日には2月1日~3月31日に入社された方を含め、12日間付与されます。週の勤務日数が4日以下の場合は、所定労働日数に応じ付与します。

  • 千葉県では市川と香取、県外では栃木・静岡・四日市に営業所を持ち、昭和40年創業設立の安定した会社。高品質な化学品の輸送手段と保管技術は、多くのお客様にご愛顧いただいております。
  • 液体石油化学薬品の物流を担う会社です。 伝票類の作成・請求書の作成・電話受付などが主な仕事です。 既存の社員が丁寧に指導しますので、安心して勤務をスタートできます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定する業務

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日:

事務職(千葉県市川市)

株式会社エフワンエヌ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市市川南3-5-13-202
    (JR総武線 市川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:047-323-8550 / FAX:047-323-8551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 年末年始

  • ※昇給・賞与は会社業績及び本人実績による  ※看護休暇・介護休暇制度利用されている方も多くいらっしゃいま す  ※オフィスカジュアル可  ※20~50代の幅広い年齢層の方が活躍中、困ったことやわからないことは丁寧に教えてくれます  ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書 (写真貼付)職務経歴書を面接時にご持参ください。  ※入社日相談可

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている 常にホンモノとは何かを模索・研究しこれが企業の存統そのものとする経営理念を持って、未来社会に必要とされる企業をめざす
  • ・パソコンによる入力業務・電話対応及び来客対応・ファイリング ・その他付随する業務  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク茨木公共職業安定所

 公開日: