キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県八戸市で事務 青森県八戸市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 135件 市区町村 青森市(146) 弘前市(108) 八戸市(135) 黒石市(3) 五所川原市(13) 十和田市(62) 三沢市(23) むつ市(16) つがる市(3) 平川市(14) 平内町(1) 外ヶ浜町(1) 鰺ヶ沢町(1) 西目屋村(2) 藤崎町(2) 大鰐町(3) 田舎館村(4) 板柳町(3) 鶴田町(1) 野辺地町(5) 七戸町(3) 横浜町(3) 東北町(6) 六ヶ所村(31) おいらせ町(10) 東通村(2) 三戸町(4) 五戸町(5) 田子町(2) 南部町(2) 団体職員 青森県トラック協会三八支部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字長苗代字化石26-11(八戸駅 から 徒歩20分) TEL:0178-28-2131 / FAX:0178-29-4754 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 12/29~1/3 8/13~8/16 *無料駐車場あり *事前に履歴書(自筆)・紹介状を持参又は郵送してください。 【5/30(金)必着】 応募状況により、求人を期日前に締め切る場合があります。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 国内貨物輸送の9割以上を担う物流の中核として、公共輸送の社会的責任を果たすため、安全輸送とコンプライアンスの取組みを推進レ、地域に貢献する活動を行なっております。 1.貨物自動車運送事業に係る広報、調査研究 2.会員への交通・労働災害防止等の啓発等会員事業所の巡回 3.諸会議、研修セミナーの企画立案及び運営 4.管理業務等、行政手続き及び関係法令に関する指導アドバイス 5.行政、関係団体との連携、協力 6.事務処理等のデスクワーク(書簡作成、2の資料作成等) 7.帳票販売、窓口受付対応等 8.その他付随する業務 *巡回業務は社有車(AT車)を使用します。 ※将来の幹部候補のための求人です。 ※仕事は丁寧に指導しますので安心して応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 医療事務 和田整形外科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市湊高台五丁目13-26 TEL:0178-38-0152 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 160,500円~170,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 お盆・正月休みあり *無料駐車場あり *セルフレジあり *家族手当は高校生までのお子さん1名 につき、5,000円支給 22歳までの大学生については、 同額を教育支援金として支給します。 2017年9月開業の整形外科クリニック。整形外科疾患における治療、特にリハビリテーション(インソール作製、メディカル・アスレチックリハビリテーション)に力を入れています。 ◇医療事務業務全般 ・外来受付事務 ・コンピュータによるレセプト業務 ・医療費の会計業務 ・カルテの整理 ・電話対応 ・管理用パソコン入力 ・院内の清掃 ・その他付随する業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 総務・経理事務 有限会社青森ヒューム 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字市川町字長者久保4-1 TEL:0178-28-2246 / FAX:0178-28-5401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 年末年始5~6日、お盆休み4日 *日給月給制になります。 *無料駐車場あり。 *資格取得支援制度あり。 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考(5日程度)後、面接日等を連絡します。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 多角経営に積極的に取り組み、地元企業としてさらに発展が期待できる。 ◇総務・経理事務 ・納品書、請求書等のチェック及びデータ入力業務 ・経理ソフトへの入力業務 ・原価計算等の経理業務補助 ・来客、電話等への対応業務 ・事務所内の清掃作業 ・上記に付随する作業 ※業務がスムーズに出来るよう指導、サポートいたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 医療事務及び検査補助【八戸市】 医療法人ひとみ会きくち眼科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市三日町30-1アクシスビル2F TEL:0178-73-6366 / FAX:0178-73-6365 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時45分~18時00分 (2)8時45分~12時45分 (3)14時00分~18時00分 火その他 ・毎 週 年末年始休み *駐車場は各自確保 *就業時間は週20時間未満に調整します。 (1)~(3)のいずれか(応相談) *有給休暇は週の労働日数に応じて法定通り付与します。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考(4日程度)後、面接日等連絡します。 八戸市中心街にある眼科診療所です。外来のみで、夜勤などはありません。土日祝日勤務が可能な方で、明るく患者さんに思いやりのある方を募集しています。 ◇眼科医院における医療事務 ・受付業務(窓口、電話対応) ・カルテ作成 ・簡単な問診 ・レセプト作業(入力・点検等) ・発注、検品作業 ・診断書等の受け渡し対応 ・視力検査等の診察前補助作業のアシスタント(繁忙時期) ・その他付帯する業務 *就業時間・労働日数は相談に応じます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 医療事務 整形外科病院の外来受付 医療法人室岡整形外科記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市長者3丁目3番23号 TEL:0178-46-1000 / FAX:0178-44-0512 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,100円 (1)8時30分~12時30分 (2)14時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) 夏季休暇(8/13~8/16) *制服貸与 *条件を満たす場合は各種保険加入 *パート職員への臨時支給の実績有り(現状:パート賞与制度なし) *給与額は経験年数等により柔軟に配慮します。 *駐車場は近隣各自確保となります。 *事前に応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 *近年は診療受付時間の変更や、休日数の増加へ向けて働き方改革も現在進行形で進めています。地域医療を支えるやりがいのある職場で、共に働く仲間を募集しています! 開業40年以上の整形外科病院です。MRI完備、人工関節術、手の整形外科に強みを持ち、リハビリテーションの充実に力を入れています。 【受付業務】 ・初診、再診の受付、保険証の確認、問診票の記入説明等 【会計業務】 ・会計業務全般 【電話対応】 【カルテ整理】 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業 株式会社ジーアイテック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字新井田字西平28-24 TEL:0178-32-0213 / FAX:0178-32-0212 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時30分~15時30分 (3)7時00分~19時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇 冬季休暇 ・無料駐車場あり ・業務の都合により休日出勤あり ・事前に履歴書、紹介状、職務経歴書を送付してください。 書類選考後(7日程度)面接日時を連絡します。 ・平日18時以降、土曜日・日曜日・祝日の連絡不可 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 企業向けシステム開発をメインとし、Webサイトのデザイン&構築、デジタルマーケティング、広告代理業務など幅広く事業展開。自由な発想と問題解決力、コミュニケーション能力を重視します。 【年休120日以上・営業・正社員】 働き方は自由自在!フレックスタイム制採用、 リモート作業可能、ライフワークバランスも重視! ・営業業務となります。(社有AT車使用) ・主な業務は顧客に対してのSIer、システム開発、パッケージ ングソフトウェア、WEBサービス(ホームページ、SNS等) の企画、提案、受注後のフォローアップ、事務処理を中心とした 営業業務に携わっていただきます。 ・パソコンを利用して文書作成、見積書作成、資料作成、契約書作 成があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 職業指導員 株式会社プランニングネットワーク 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市下長2丁目2-24 下長第4オフィス1号 スタジオマルシェ(長苗代駅 から 車5分) TEL:0178-38-0266 / FAX:0178-38-0233 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,020円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時00分~17時00分 (3)9時00分~15時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 業務都合により休日変更の可能性あり ・無料駐車場あり ・通勤手当は一定額を支給し、月額2,000円又は6,000円です ・有給休暇付与は法定通りです *事前に応募書類を郵送して下さい。書類選考(7日程度)後、 面接日時を連絡します。 価値ある交流サロンを提供しています。 「グループホーム事業」新しい障がい者グループホームの運営。 「スタジオ・マルシェ事業」就労継続支援B型事業所の運営。 *就労継続支援B型事業所で一人ひとりの目標に合わせた個別支援 計画をもとに、地域に根差した自立した生活が可能となるように 主に平日の日中活動を支援します。 Webデザイン・PC事務関連の就労継続を支援する職業指導をしていただきます。 ・映像制作、動画編集 ・ウェブサイト制作、SNS配信 ・ネット販売の商材写真の撮影 ・ラジオ番組の制作、配信 ・その他付随する業務 *変更範囲:変更なし *65歳以上の方も応募可能です(労働条件:応相談) ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務員(八戸市) 釜渕運送有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市北インター工業団地2-100-29 八戸営業所(青い森鉄道陸奥市川駅 から 車6分) TEL:0179-32-2299 / FAX:0179-32-2195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 165,200円~165,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 休日カレンダーによる。年末年始休みは12/31~1/2 *無料駐車場あり。 *制服は貸与致します。 *入社後3ケ月間は試用期間になります。入社後すぐに弊社教育係 による座学教育研修を行いますが勤務状況等により期間短縮をする場合があります。 *応募の際には当社HPをご覧ください。 https://kamabuchiunso.com 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 プロのドライバー集団として、お客様に安全・安心をお届けします。お客様から選ばれる企業を目指しています。人材育成を最重要課題とし、社員と共に成長できる企業づくりに努めています。 電話やメールの応対から始まり、運転手の配車管理等をしていただきます。 〈主な業務内容〉変更範囲:なし ・運輸部従業員の配車スケジュールに関する事項 ・荷物の発注又は受注に関する事項 ・運輸部従業員の運行管理に関する事項 ・運輸部従業員の健康衛生管理に関する事項 ・家畜伝染病流行における防疫対策の措置に関する事項など ・当社各管理システムに関する事項 ※当社では資格取得支援及び社員教育に力を入れてます。配車管理 や庶務未経験の方でもスタッフが丁寧に指導いたします。 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 行政書士事務所の自動車業務・事務職【パート】 行政書士法人青森総合法務事務所八戸支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市内丸1丁目1番47号(本八戸駅 から 徒歩1分) TEL:0178-20-8372 / FAX:0178-20-8595 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆 *無料駐車場あり。 *就業時間・労働日数はご相談下さい。 *労働条件により、社会保険加入となります。 *休憩時間は勤務時間により、法定通りの休憩時間となります。 *未経験の方でも丁寧な研修制度がありますのでご安心ください。 専門スタッフがイチから丁寧にご指導します。 *手続きで困っている市民の皆様を一緒にサポートしていきましょ う。 *法的な専門知識が身につき、やりがいを感じられる仕事です。 *士業事務所に興味がある方、車好きな方、運転好きな方歓迎。 事務所開設より一貫して「地域貢献」を目指しており、その地域ごとの独自の行政手続きのルールや複雑な手続きを最も得意としており、お客様に対し迅速で丁寧なサービスを提供しております。 【職務内容】 ・自動車登録や車庫証明等の車両関係書類作成業務 ・運輸支局や警察署への書類提出・受取業務 ・自動車販売店等お取引先への集荷や納品、ナンバーの取付業務 ・お取引先は県南地域(八戸市内や三沢、十和田、三戸など)が中 心です。 自家用車もしくは社用車で訪問していただきます。 ・データ入力・書類作成業務 ・お客様対応・電話対応 ・請求書の作成、発送業務 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保健師(正職員A)(八戸西健診プラザ) 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字長苗代字中坪74-1 メディカルコート八戸西病院付属八戸西健診プラザ TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,000円~245,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・その他 勤務シフトによる *巡回健診での保健指導 (5)5:00~19:00の間の8時間勤務です。 保健指導の実施場所により早出・宿泊を伴う場合もあり。 就業時間が異なります。 日曜・祝日の勤務の場合もあります。 宿泊を伴う場合、宿泊費は会社負担、100kmを超える 場所での健診には日当があります。 *無料駐車場あり。 *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 【送付先】〒039-1103 八戸市長苗代字中坪74-1 八戸西健診プラザ *筆記試験(一般教養・適性・性格・作文) 一般教養・作文は、卒業後3年以内の求職者の方が対象に なります。 *NC連携事業対象求人 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。 ◇健康診断に伴う保健指導を主として、地域、職域の健康づくりに関わる業務を行っています。保健師、管理栄養士、事務職がチームで活動を進めており、保健指導は対面・リモート・電話・メール等にて行っており、施設内だけではなく、事業所や地域へ出向いて行う場合もあります。(早出宿泊を伴う場合もあり)従事する業務の変更範囲:財団の定める業務 《主な業務》・健康診断に伴う保健指導 ・労働安全衛生法に基づく事後支援としての保健指導(個別・集団 ・高齢者医療確保法に基づく特定保健指導 ・高齢者への保健指導(訪問・電話) ・健康づくりに関する普及・啓発活動(職域・地域) ・産業保健活動 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 135件