キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県竹富町で事務 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

受付・案内業務/竹富島(石垣から通勤可)

有限会社竹富観光センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県竹富町八重山郡字竹富441

  • TEL:080-2786-6551 / FAX:0980-85-2999
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~181,650円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制/週2日

  • *石垣島から通勤可(船回数券支給)    【寮情報】・・・水道光熱費等は個人負担 *竹富島寮(赤瓦風建物、1K・トイレ・バス別/寮費1万円) *石垣島寮(1Kアパート/寮費月2万円)市内に数カ所あり  《離島ターミナルまで徒歩5分から30分程度の範囲》  ◆エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、コンロ、洗濯機、布団類完備  ◆インターネット利用料2,000円/月   着任したその日から生活ができます。移住者歓迎します♪  ◆世帯用の寮は空き状況を要確認/移住者歓迎します!  ◇八重山諸島外からの応募者はオンラインで面接を行います。  先に履歴書・紹介状を下記事業所所在地まで郵送下さい。    【送付先】〒907-1101       沖縄県八重山郡竹富町字竹富441       (有)竹富観光センター小底宛 

  • 竹富島の観光リーダーとしてお客様に島内観光を楽しんでいただいておリます。また、「働く者も楽しく」がモットーです。    明るくオープンな会社です。
  • ◇観光案内所でのカウンター対面での受付・案内業務  *レンタサイクルの受付・案内業務  *販売業務(接客対応、チケット等)・観光案内説明  *一般事務(パソコン作業有/ワード・エクセルが扱る程度)  *その他付随する業務  ※竹富港⇔就業地までは送迎バスを利用(無料)  変更の範囲:なし

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日:

【正社員】フルーツ農園のバックオフィス用務

農業生産法人アララガマ農園合同会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県竹富町八重山郡字上原10-158

  • TEL:0980-85-6943 / FAX:0980-85-6360
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 192,000円~288,000円

  • ・その他

    ハイシーズン4月~9月は週休1日 オフシーズン10月~3月は隔週週休2日制

  • アララガマ農園は「フル-ツフルアイランドライフ」をコンセプト にインドネシアと西表島の発展に貢献していく農業ベンチャーです。先代はピーチパインの名付け親として、パイナップル産業の発展に貢献。私は2代目として会社を引き継ぎ5年。農地面積は3倍に売上げは4倍に。JAや市場に依存しないスタイルでピーチパインの可能性を追求してきました。会社は第2フェーズに入り、道半ばではありますが、「DX化」「ブランド化」「従業員エンゲージメント化」を掲げて若い力が活躍中。バックオフィス業務は顧客管理、経理、加工、デザインと幅が広いので、これまでのキャリアを活かしていただけると思います。   【よくある質問コーナー】 Q未経験OKですか? Aはい、なじみが少ない商品なので最初の1ヶ月は覚える事多いと 思いますが、業務内容は難しくありません Q住む場所はありますか?寮はどんな寮ですか? A1人1部屋で月1万で3万5千円の家賃補助、家具家電布団付き ですが、ホテルでは無いので自分の好みや使いたいものはご自身 でご準備ください。

  • ピーチパインの栽培と流通を世の中で初めて着手し、名付け親の農園でもあります。インドネシアスタッフが8名勤務しているのもあり、登録支援機関やバニラ栽培及び輸入輸出、民泊も取組みます。
  • 今回募集している業務内容は ・発送業務 ・事務経理 ・顧客管理 ・取引先との注文確認 ・来客対応 ・デザイン業務 ・加工業務 「フル-ツフルアイランドライフ」をコンセプトにインドネシアと西表島の発展に貢献していく農業ベンチャーです。                 従事すべき業務の変更範囲:なし

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日: