キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県世羅町で事務 広島県世羅町で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 呉市(114) 竹原市(9) 三原市(53) 尾道市(88) 福山市(331) 府中市(28) 三次市(61) 庄原市(29) 大竹市(10) 東広島市(154) 廿日市市(53) 安芸高田市(30) 江田島市(8) 府中町(29) 海田町(27) 熊野町(8) 坂町(9) 安芸太田町(2) 北広島町(10) 大崎上島町(8) 世羅町(14) 神石高原町(2) 広島市中区(254) 広島市東区(82) 広島市南区(143) 広島市西区(150) 広島市安佐南区(114) 広島市安佐北区(73) 広島市安芸区(24) 広島市佐伯区(69) 医療事務 医療法人社団ト部医院うらべ医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡本郷字広瀬614-1 TEL:0847-25-0116 / FAX:0847-25-0118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~13時00分 (2)13時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 *週40時間でシフトを組む 盆・年末年始 *当番医の時は日曜日に出勤あり(振り替えあり)。 *昇給は勤務実績による。 地域に根ざした診療所 診療所における医療事務 ・診療所の受付・会計 ・診療報酬計算 等 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接の際はハローワーク紹介状および履歴書(写真貼付)を持参し てください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 医療事務/公立世羅中央病院 株式会社ニチイ学館福山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡大字本郷918-3 公立世羅中央病院(JR三原駅 から 車40分) TEL:084-926-0974 / FAX:084-926-9993 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 137,000円~144,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *休日当番勤務:年2回あり *休日出勤:年2回程度あり *キャリアアップによる昇給あり *メディカルクラーク有資格者の習熟期間は166,920円 *賞与: 年2回(業績による 初年度1回) *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を事業所所在地 へ送付してください。 後日、面接日時等ご連絡いたします。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 総合病院での外来業務 ・受付業務 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談の上、必ずハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 一般事務 公益社団法人世羅町シルバー人材センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡大字西上原123-3(福塩線 備後三川駅) TEL:0847-22-5160 / FAX:0847-22-5161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~170,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 発注者や受託するシルバー会員との電話や会話の多い仕事です。うまくコミュニケーションの取れる方が適当です。 ※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状の提出は不要です 発注者からの作業・業務を受注し、受注者(人材センター)が選定した会員に対して委託するというマッチング業務を行う組織です。 就業を希望する高年齢者(60才以上・会員)に就業機会を確保し、提供する。発注者からの業務を受注し、会員に対して委託するマッチング業務を行う公益社団法人です。会員への連絡調整業務、作業現場の確認業務、諸経理事務 他。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 医療事務 さともとクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡大字寺町1557-2 TEL:0847-22-0222 / FAX:0848-45-1124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 165,000円~175,000円 (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~12時45分 日祝日その他 ・な し 8/13~15,12/29~1/3 その他院長の定める日 有給休暇は法定通り付与 地域のかかりつけ医として、患者さんに寄り添うクリニックです 医療事務業務全般(経験者優遇) ・窓口業務(受付・患者対応・電話対応) ・会計業務 ・レセプト業務 ・請求書、各種書類発行 ・終業後の清掃など環境整備 電子カルテなのでパソコン入力は必須です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 経理事務 株式会社玉浦商栄社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡小世良505-1 TEL:0847-22-1108 / FAX:0847-22-1110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり *マイカー通勤可:駐車場あり(無料)。 *繁忙期(中元・歳暮期)に他業務への応援有り。 ※職務経歴書に経験等を記入してください。 シャディ販売店として外商販売を行っています。 経理事務全般(税理士事務所へ提出する書類作成) ・買掛・売掛金管理 ・電話受注、売上伝票起票、受注書作成 等 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けて ください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 郵便外務事務(三川郵便局) 日本郵便株式会社郵便事業総本部三次郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡伊尾1910―1 三川郵便局(備後三川駅駅 から 徒歩7分) TEL:0824-62-2505 / FAX:0824-63-0586 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,536円~290,304円 (1)7時50分~16時50分 (2)8時20分~17時20分 その他 ・毎 週 シフト制 *初回契約期間後は、6か月更新となります。 *マイカー通勤可 *ほかの労働条件は面談時に説明 *通勤可能な方 *雇用期間について ・初回契約期間後(2ヶ月)は、6ヶ月更新となります。 ・更新上限:あり(通算契約期間3年) 通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時には、当該契約期間 中に、期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請することが でき、一定の条件を満たす場合には本契約期間の末日の翌日から 無期転換することができる。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 あまねく全国に設置された郵便局ネットワークを通じて、全国のお客様に、郵便において日常生活に不可欠な生活基礎サービスを一体的にご提供しています。 主に集配業務 ○バイクで郵便物や荷物の集荷・配達 ・携帯端末機への登録作業あり ・付帯業務で、郵便商品の営業活動あり *初回契約期間後、6か月更新となります。 ※面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 フロント事務スタッフ(世羅店) 株式会社ホンダカーズ瀬戸内 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡大字西上原476-7 TEL:0848-36-5477 / FAX:0848-29-9577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)9時30分~19時00分 火水その他 ・その他 会社カレンダーによる 火・水曜日定休日(毎月末火曜日は営業)、その他 ※事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を 所在地(尾道)に郵送してください。 書類選考後、面接について連絡いたします。 お客様の「ありがとう」が心から嬉しい仕事。自分の技術や価値を改めて発見し、磨き、高められる職場です。 自動車販売会社ショールームで、お客様のお出迎え・お見送り・電話対応・お飲み物等サービス、納品書作成・書類作成整理、入出金管理、ショールームの清掃・整理・装飾などの維持管理などを行っていただきます。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 事務職員 社会福祉法人くるみ会特別養護老人ホームせせらぎ園 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡大字小国10889-23 TEL:0847-37-2550 / FAX:0847-37-2531 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~231,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・休日は9日/月 *基本給については年齢・経験等に応じて前歴換算します。 *1年以上勤務の場合、リフレッシュ休暇制度あり。 地域福祉の拠点として、住民の期待に応えられる福祉の推進・サービスの向上の為に努力をしています。三次市の社会福祉法人くるみ会に属しています。 高齢者施設の一般事務 施設入所者からの相談対応 送迎車両の運転 【変更範囲:変更なし】 *将来的に専門資格の取得をしていただけます。 *未経験の方には指導します。 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には履歴書とおよびハローワークの紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 銀行業務(もみじ銀行 甲山支店) 株式会社山口フィナンシャルグループ(山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡大字西上原497-2 (もみじ銀行 甲山支店)(備後三川駅 から 車15分) TEL:082-236-0149 / FAX:083-222-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,140円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/31~1/3 ※ご不明な点があれば、お問い合わせ下さい。 【未経験者歓迎】 働く方のなかには、銀行・金融業界未経験からスタートした方も在 籍されています。入社してからしっかり基本から業務を学んでいた だく丁寧なサポート体制がありますのでお気軽にご応募ください。 【有給休暇・賞与金あり】 勤務開始から6か月経過後に年次有給休暇が付与され、年1回の健 康診断受診も可能です。また、賞与金の支給実績もございます。健 康で長く働いていただける環境が整っております。 【正社員登用あり】 もっと長く働きたい、仕事の幅を広げたいなど、さらなるキャリア を積み重ねたい方への正社員登用制度がございます。※諸条件あり 、年間数件の実績あり ※契約内容により、加入保険・有給休暇日数は異なります。 ※応募時に提出いただきます個人情報につきましては、採用選考の 目的のみに限って利用いたします。 <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の3つのブランドを持つ広域金融グループとして、それぞれの地域に深く関わっていくとともに、地域を育みともに成長する金融グループを目指し活動しています。 銀行営業店にてテラー(窓口)、後方事務等を担当していただきま す。 テラー業務は窓口でのお客さま応対、後方事務業務は勘定処理や電 話応対、書類整理などが主な仕事内容となります。 ※未経験者歓迎。専門的なスキルは必要ありません。 正確な判断・処理と明るく丁寧な対応ができる方歓迎します。 ※採用後、もみじ銀行への在籍出向となります。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 郵便外務事務(甲山郵便局) 日本郵便株式会社郵便事業総本部三次郵便局 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡西上原90-11 甲山郵便局 TEL:0824-62-2505 / FAX:0824-63-0586 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,536円~290,304円 (1)7時50分~16時50分 (2)8時20分~17時20分 その他 ・毎 週 シフト制 *マイカー通勤可。 駐車料:月800円程度 *ほかの労働条件は面談時に説明 *通勤可能な方 *雇用期間について ・初回契約期間後(2ヶ月)は、6ヶ月更新となります。 ・更新上限:あり(通算契約期間3年) 通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時には、当該契約期間 中に、期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請することが でき、一定の条件を満たす場合には本契約期間の末日の翌日から 無期転換することができる ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 あまねく全国に設置された郵便局ネットワークを通じて、全国のお客様に、郵便において日常生活に不可欠な生活基礎サービスを一体的にご提供しています。 主に集配業務 ○バイクで郵便物や荷物の集荷・配達 ・携帯端末機への登録作業あり ・付帯業務で、郵便商品の営業活動あり *初回契約期間後、6か月更新となります。 ※面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 14件