キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県小美玉市で下水道 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

自治体・水道事業の検針、料金収納業務/小美玉市

大崎データテック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県小美玉市中野谷501―216 水道事務所1階
    (常磐線 羽鳥駅 から 車9分)

  • TEL:0294-33-6990 / FAX:0294-22-6770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇5日、※月1、2回程日曜出勤あり(平日振替休暇取得可)

  • *有給休暇(半日、時間単位取得可能)、子の看護休暇、介護休暇制度あり  ≪書類選考≫ 事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を日立営業所へ郵送してください。追って連絡します。

  • グループ売上高610億円を超える大崎電気工業(東証1部上場)のグループ会社です。主要顧客は電力/ガス/水道といった社会インフラを支える公営企業であり、安定した事業を展開しています。
  • 小美玉市上下水道の手続きに関連する業務 公共事業に関わる仕事ですので、安心して勤務できます。 【主な業務】 ・電話対応 ・窓口応対 ・水道メーター検針補助 ・水道料金の収納業務 ・データ入力等事務処理。 ※現場作業、事務処理業務の割合は、半々程度          職場の雰囲気やお仕事に慣れるまで、スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。知識や経験は必要ありません。 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

土木現場作業スタッフ【トライアル雇用併用併用求人】

株式会社内藤工務店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県小美玉市小川383-11
    (JR 石岡駅 から 車15分)

  • TEL:0299-58-2050 / FAX:0299-58-5106
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 244,800円~408,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※年末年始、5月、8月の長期休暇あり

  • *退職金共済:建退共加入(勤続1年以上) *昇給、賞与は業績に応じて変動します。 *賃金は、能力・経験に応じて決定します。(経験者優遇) *資格取得支援制度がありスキルアップを応援します。資格・免許  取得等に必要な費用は、全額会社負担です。  (車両系建設機械、玉掛け、小型移動式クレーンなど) *賃金は、日給×20.4日で計算していますので、  月の労働日数により変動します。 *ユニフォーム、ヘルメット、安全靴、反射ベスト、空調服、手袋 、長靴、保護メガネ、雨具など身につけるもの無償支給します。 *転勤、宿泊が必要な遠方勤務はありません。 *マイカー用の無料駐車場を完備しています。 *会社詳細については弊社ホームページをご覧ください。私たちが  お任せいただいた施工事例やスタッフ紹介などを掲載中です。 *36協定届出は済んでいます *日常会話可能な外国籍の方応募歓迎  ※原則、採用数の5倍を超えるトライアル対象者の紹介は、  行いません。

  • 1932年の創業以来、地域と共に歩んで成長してまいりました。時代の変化に対応し、働き方改革の推進やスキルアップ制度の充実を図り、生き生きと楽しく働ける職場作りを目指しています。
  • ◇主に工事現場で体を使った作業を行ってもらいます。 ◇慣れてきたり、免許を保有又は取得後は、重機やダンプなどの  操作・運転も行ってもらいます。  ◇現場は、道路・上下水道・舗装・外構エクステリア・給排水設備  工場修繕・空港維持修繕など多種多様です。   *現場は小美玉市とその周辺になります。  事務所へ出勤後社有車にて現場へ移動します。 *未経験者や経験の浅い方もご安心ください。丁寧に指導していき  ます。 *業務の変更範囲:現場監督または監督アシスタント

ハローワーク石岡公共職業安定所

 公開日:

現場監督もしくは監督アシスタント

株式会社内藤工務店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県小美玉市小川383-11
    (JR 石岡駅 から 車15分)

  • TEL:0299-58-2050 / FAX:0299-58-5106
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~400,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※年末年始、5月、8月、の長期休暇あり 

  • *退職金共済:中退共加入(勤続1年以上) *昇給、賞与は業績に応じて変動します。 *賃金は、能力・経験に応じて決定します。(経験者優遇) *ユニフォーム、ヘルメット、安全靴、反射ベスト、空調服、手袋 保護メガネ、長靴、雨具など身に付ける物は無償で支給します。 *パソコン、スマホ、工具、器具などは無償で貸与します。 *資格取得支援制度がありスキルアップを支援します。資格や免許 の取得に必要な費用は、全額会社負担です。  (土木・建築施工管理技士など) *マイカー用の無料駐車場完備 *転勤や宿泊が必要な遠方勤務はありません。 *会社詳細については弊社ホームページをご覧下さい。私たちがお 任せいただいた施工事例やスタッフ紹介などを随時更新中です。 *36協定届出済  ※退職金制度は定年で退職される方が該当となります。

  • 1932年の創業以来、地域と共に歩んで成長してまいりました。時代の変化に対応し、働き方改革の推進やスキルアップ制度の充実を図り、生き生きと楽しく働ける職場作りを目指しています。
  • *工事現場の作業計画、作業指示、測量、写真撮影や資材、レン  タル機械等の手配など現場監督業務を主に行ってもらいます。 *エクセル・ワードなどによる書類作成、専用ソフト「デキスパ  ート」を主に使用して図面の作成、写真整理などを行ってもら  います。 *現場は小美玉市とその周辺になります。本社へ出勤後、社有車  で現場へ移動します。 *現場は、道路・上下水道・舗装・外構エクステリア・給排水設  備・工場修繕・空港維持修繕・建築外構・建物解体・宅地造成な ど多種多様です。 *未経験者、経験が浅い方も安心して下さい、丁寧に指導してい  きます。     ※業務の変更範囲:土木現場作業スタッフ

ハローワーク石岡公共職業安定所

 公開日: