キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐北区で一般事務 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

一般事務スタッフ

株式会社アグリード

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区白木町大字市川2090-1  農機具ランド あぐり家
    (JR 芸備線 志和口駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-828-7611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 水その他

    ・その他

    シフト制による

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *就業時間に応じて、社会保険加入。                                           *有給休暇日数は法定付与です。         【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】  *求人票は、雇用契約書ではありません  *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を   確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 開業後6年ですが、事業は順調に推移し売上高も伸長しておりま す。中山間地の農業の発展に資するため、上記の事業分野だけでな く、大規模機械農業への進出を図って参ります。増資予定。
  • 電話対応、パソコン入力他、簡単な事務作業。 太陽光パネルシステム販売及び設置事業に関する、土地購入書類作成の補助をして頂くこともあります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

総務事務

友鉄工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室6151-1

  • TEL:082-810-3100 / FAX:082-837-0481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~316,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日は月1回程度出勤) 夏季休暇、年末年始休暇

  • *事前に応募書類を送付してください。書類選考後追って  面接日をご連絡いたします。  *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。  *福利厚生について  育児休暇・産前産後休暇あり。  社員旅行、社員親睦会、各種クラブ活動等補助あり。  *詳しい仕事内容については、当社ホームページをご覧ください。  URL:www.tomotetu.co.jp  ※カープのマンホールをつくっているのは私達の会社です。   

  • 中四国初のFCD鋳鉄JIS認定工場の取得、 税務署優良法人連続表彰等の堅実経営の土台に立ちつつ、3次元CAD/CAMをはじめとし、ITを利用し、最新の生産手法を取り入れている。
  • 総務事務 〇経理 〇庶務 〇その他一般事務  変更範囲:適性により会社の定める業務

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

SNS運用業務・一般事務・経理事務 ショートステイわかば

社会福祉法人ぐくる

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部町大字桐原三通田823 ショートステイわかば

  • TEL:082-849-0861 / FAX:082-848-5078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,440円~184,765円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(月単位のシフト制) 基本、土日休みですがイベントの時は土日出勤もあります。

  • マイカー通勤:駐車場無料  ※65歳以上も応募可:1年更新  *自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 当事業所は「心」のこもった介護と「気配り」を大切に、ゆとりある安心、安全で楽しく快適な暮らしの実現のため、24時間365日の体制で知識経験豊富なスタッフでサポートしています。
  • 主にSNS運用業務   ホームページやブログの更新   チラシや広告のデザイン等 をお願いします。   その他事務業務はサポートとしてお願いすることがあります。 (勤怠管理、入退職の書類作成、事務用品管理、データ入力、来客対応、支払伝票の仕分け、現金管理)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

一般事務・SNS運用業務

東亜建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部町南原153番地1

  • TEL:082-810-1070 / FAX:082-810-1080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *採用後、健康保険・厚生年金加入。

  • 広島市に拠点を置く私たちの建築会社は、革新的なデザインと     お客様に添ったプラン・施工を目指しています 誠実な働き方を大切にし共に成長できる会社を目指しています
  • ホームページの更新:                        最新情報や魅力を外部に発信の手助けをお願い致します。 電話・インターネット対応:                     お客様との信頼感を築く弊社の窓口をお願いします 集客データーの収集・管理:                     効果的なデーター整理の手助けをします        弊社立ち上げメンバーとして、これらの業務を通じて、        基盤づくりに直接貢献頂きます。                  ぜひ積極的に挑戦してください                   必要に応じて内容を調整致します                   お気軽に応募お待ちしています。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

インターナショナルスクールの事務局員/安佐北区倉掛

学校法人広島国際学園広島インターナショナルスクール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区倉掛3丁目49-1

  • TEL:082-843-4111 / FAX:082-843-6399
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.3日) 242,760円~305,235円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    基本的に祝日は休みです。(出勤の場合は振替あり)

  • *雇用期間:令和7年4月1日~令和8年7月31日  以降、1年毎の更新の可能性あり(原則更新) ※基本的には更新ありの契約です。  *昇給は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、  勤務年数等により、決定されます。  *防災センター前バス停から徒歩5分です。  -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

  • 世界の国々からの生徒を受け入れ、英語を共通語とした3歳から18歳の子供たちが学ぶ全日制の学校。IBカリキュラムを提供する、中国地方唯一のインターナショナルスクール。
  • ○インターナショナルスクール事務局でのお仕事です。 *外国人教員の生活補助(例:ビザ申請、ハウジングや引越し業務 生活のお手伝い、通訳等) *購買業務 *外国人向け日本語プログラムのコーディネート *タイムシートの管理 *電話、メール対応等の一般事務 *その他学校に於ける日常業務                  ※英語を使った業務が中心で、能力を十分に発揮できる内容です。 ※国際感覚を持って臨機応変に対処しています。        ※変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

一般事務・営業サポート(アシスタント業務)

株式会社佐々木塗装

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区三入東1丁目31-22
    (河戸帆待川駅 から 車14分)

  • TEL:082-810-5310 / FAX:082-810-5311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *月末に翌月の勤務日を決定します。  土曜・日曜を休みにすることも可能です。

  • *各種保険加入は契約内容によります。  *就業日・時間は相談に応じます。  *マイカー通勤は任意保険加入義務があります。  *有給休暇は法定付与。  *就業場所の最寄りのバス停:桐陽台駐車場 バス停              (就業場所まで徒歩1分)  ※お子様の学校行事やご家族のイベントなどは優先致します。  勤務時間も家庭事情に合わせて相談に応じます。   

  • 安佐北区を中心に活動をしています。地域密着型の事業をしており 会社の規模は少人数ですが、とても和気あいあいとした雰囲気の中で仕事ができます。
  • 営業さんのサポートをお願いします。 会社の事務員としてみんなが円滑にお仕事をできるようサポート業務をお願いいたします。 具体的には、電話 メール対応 リフォーム工事の提案書 CADの作成 住宅の診断のアシスタント リフォーム工事の現場管理資料の作成 現場のあいさつ回り、写真撮影 など  もちろんいきなり全部はできなくても大丈夫 事務未経験の方や、この業界が初めての方もいると思うので、1つ1つ覚えて慣れていきましょう  変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

医療事務 正職員

医療法人長久堂野村病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部南4丁目17-30
    (JR可部線 中島駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-815-7701 / FAX:082-815-5878
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 150,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月8~10日休み  1・8・10月(月10日休)、 2月(月8日休)、その他の月(月9日休み)

  • ※休日等について   1・8・10月(月10日休み)       2月(月 8日休み)      その他(月 9日休み)  ※日・祝は休みで、他の曜日はシフトにより決定します。  ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日をご連絡致します。  ※昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。

  • 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・胃腸外科・胃腸内科・循環器内科・麻酔科・疼痛緩和内科・ペインクリニック外科
  • 病院における医療事務全般。   ・診療報酬請求事務  ・受付  ・オペレーター業務  ・会計・一般事務  ・病棟 クラーク  ・医師事務作業補助  ・その他雑務 等  ※外来、病棟、医師事務作業補助のいずれかになります。     ※変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: