キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県安芸高田市で一般事務 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

事務員

社会福祉法人安芸高田市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県安芸高田市吉田町常友1564-2

  • TEL:0826-42-2941 / FAX:0826-47-1312
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 163,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3

  • ※ユニホーム貸与あり  ※事前連絡の上、応募書類を吉田町常友1564-2  本所 総務課 人事担当 宛に送付してください。  書類選考結果及び合格者には面接日時を連絡いたします。  ※通勤手当について  公共交通機関使用の場合の上限 22,500円  自家用車使用の場合の上限   13,700円となります。

  • 社会福祉協議会は一定の地域社会において、住民が主体となり、社会福祉向上に関連ある公私関係者の参加、協力を得て、地域福祉を増進することを目的する民間の自主的な組織です。
  • ○地域福祉に関する事業の企画・実施及び住民の参加援助 ○一般事務:文書作成・管理・保管・電話、来客対応など ○会計事務:支払い・請求事務  ※配属部署により、事務内容が異なりますが、指導を行います。  *更新月:4月  変更範囲:なし

ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所

 公開日:

一般事務及び会計事務

サイコー物産株式会社食鶏部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県安芸高田市高宮町羽佐竹869

  • TEL:0826-57-0321 / FAX:0826-57-0309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 167,960円~167,960円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 木日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる  ・年10日程度火曜日休みあり。・年末年始、盆休暇あり

  • 【昇給】勤務実績を踏まえて昇給の有無や金額を決定します。    *働き方についてご相談の上決めさせていただきます。  まずはお気軽にお問合せください。       【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません 採用後の労働条件は必ず雇入通知書等で確認してください   

  • 広島県の大手スーパーへのパック納品から,焼鳥屋への納品迄,幅広い顧客を有している。工場内は冷暖房完備の環境。
  • ◇一般事務 ・主に取引先の電話応対来客応対受発注出荷指示、伝票発行  業務を行います。 ・また、パソコンは専用ソフト及びエクセル・ワード等を使  用することが多いので操作に慣れている方を希望します。 ・専用ソフトの使用方法等、指導します。 ◇会計事務 ・仕入、請求業務           ≪ 急 募 ≫ ・売上入金業務 ・勤怠管理業務 ・書類ファイリング など ※変更範囲:なし

ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所

 公開日:

一般事務/データ入力

株式会社ワークスタッフ三次営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県安芸高田市吉田町山手980 三和シャッター工業株式会社 広島工場
    (向原駅 から 車15分)

  • TEL:0824-55-6870 / FAX:0824-55-6871
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~193,750円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    企業カレンダーに準ずる

  • 派遣抵触日:採用日から3年後  *履歴書の提出はありませんが、当社規定用紙の記入事項に 職歴・学歴・資格記入をして頂く必要があります。 規定用紙は面接当日弊社で記入して頂きますので ご準備願います。   ※工場内・業務見学可能です。  ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要   ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

  • 優良派遣事業者認定企業。長期、短期のお仕事や正社員の求人も扱 っております。事務のお仕事から工場のお仕事まで様々なお仕事を こ案内します。
  • 総合建材メーカーでの事務業務 ・総合事務補助 ・データ入力  ○事務職未経験の方でも歓迎です   変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)

ハローワーク三次公共職業安定所

 公開日: