キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県大津市でフロント 滋賀県大津市でフロント の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 大津市(19) 彦根市(7) 長浜市(4) 近江八幡市(4) 草津市(2) 守山市(5) 栗東市(1) 甲賀市(2) 野洲市(1) 湖南市(1) 高島市(2) 東近江市(4) 米原市(4) 多賀町(2) 内勤営業(フロント・大津市今堅田) 奥村機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県大津市今堅田2-17-7 (JR湖西線 堅田駅 から 徒歩15分) TEL:06-6901-7016 / FAX:06-6901-5214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 *一定期間研修あり *営業経験のある方歓迎 *マイカー通勤詳細:ガソリン代支給有り。 駐車場利用料金無料。 まずは履歴書(自筆、写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付して下さい。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 書類選考通過者には電話にて面接日時を連絡します。 【送付先】〒570-0003 大阪府守口市大日町3-4-36 NOORDWESTEN大日ビル5階 奥村機械 株式会社 採用担当 宛て 技術のスキルアップのための、現場での指導や勉強会があります。また、資格取得支援制度があり、自身の技術向上を目指す方を応援しております。 お客様からの注文に対し、商品を手配する仕事です。 ・お客様からの注文の受注(電話対応) ・来店されたお客様への対応(伝票発行) ・注文を受けた商品の在庫調整 ・納品書等の事務処理 *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ホテル社員スタッフ 株式会社大塚商会(ホテル事業部琵琶レイクオーツカ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県大津市南小松1054-3(JR湖西線 近江舞子駅 から 徒歩3分) TEL:077-596-1711 / FAX:077-596-1702 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 216,000円~266,000円 その他 ・毎 週 シフト制 契約社員での採用となりますが、正社員登用を前提としており正社 員登用率は95%以上です。 当ホテルはマルチシフトにて運営しております。各セクションで多 くの経験を積み、スキルを磨いて頂くこと期待します。 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ・補足参照 昭和62年大塚商会の保養所としてオープン以来現在に至る。近隣からのリピーターが多い。研修用の会議室も備えており、会議研修も多い。 ★びわ湖近江舞子湖畔のホテルスタッフ ・フロント業務:チェックイン・チェックアウト、観光案内、予約受注の電話応対など ・レストラン業務:お料理や飲み物の提供等々ホテル全般のお仕事です。 ★2024年夏リニューアルしました。 ・旅館・ホテル経験者採用面、賃金面で優遇 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ホテルフロントスタッフ アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉 アパホテル株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県大津市大萱1-16-1 アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉(瀬田駅 から 徒歩1分) TEL:077-543-6111 / FAX:077-543-6002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,450円 その他 ・その他 シフトに準じる(曜日等は応相談) ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ※事前に履歴書・紹介状を就業場所に送付下さい。(電話連絡要)関係書類到着後1週間程度でご連絡致します。 【36協定における特別条項について】 繁忙期や高稼働時等特に多くの接客対応や事務処理を要する場合、 労使協議の上、1ヵ月75時間まで、年6回限度で延長できる。 年間は720時間までとする。延長時間が1ヵ月45時間、 または1年360時間を超えた場合の割増賃金率は25%とし、 1ヵ月60時間を超えた場合は60%とする。 ・染髪(茶髪)可(日本ヘアカラー協会レベルスケール7まで可 ・ネイル可 ※マニキュア・ジェルネイルは透明または薄いピンク系の単色に限り可 ※ネイルアート不可、単色でもラメやパールは不可 ※ファッションタトゥー(刺青)不可 *「オフィスでごはん」全店導入 *会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 大都市圏を中心にホテル開発を積極的に行い、続々と新規ホテルの開業を実現しています。意欲とやるきがあれば、誰でもチャンスが与えられる会社です。 ・チェックイン、チェックアウト時のお客様対応 ・ご予約の電話対応 ・PC入力 その他ホテルフロント業務全般 (次回より1年更新) ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 リゾートマンション清掃 大成リゾート株式会社タイムシェアふるさと君琵琶湖 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市木戸1461-7(JR湖西線 蓬莱駅 から 車3分) TEL:077-592-8410 / FAX:077-592-8407 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 (1)9時00分~12時00分 その他 ・毎 週 毎年、年2回、仕事がある曜日がかわります。 現在は金、土、日、月曜日に仕事があります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 加入保険、年次有給休暇等は就業時間、日数により法定通り お子さんの学校行事等で休みたい場合は、優先的にお休みできます お客様がご利用後の部屋清掃 ・週4日、1日3部屋前後を4人前後で清掃 ・1部屋1時間半位で仕上げてもらいます。 ・1部屋に和室、寝室(平均3部屋)、キッチン、お風呂、トイレ清掃および寝室のベッドメイクあり *週2日部屋掃除の前にフロント清掃もあり 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 ナイトフロント 株式会社琵琶湖グランドホテル 採用人数:3人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市雄琴六丁目5-1(JR湖西線 おごと温泉駅 から 車5分) TEL:077-579-2111 / FAX:077-579-2161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~210,000円 その他 ・その他 ローテーションによる 4週約8日休み ・70歳まで応募可(条件同じ) ・応募希望の方はハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 旅館スタイルの館内は、和の雰囲気を保ちながら、ご家族連れから団体様まで幅広いお客様をお迎えし、それぞれに合わせた「寛ぎ」を提供しております。 ・夜間のフロント業務 ・内線電話の対応 ・館内巡回 ・チェックイン事前準備 ・ホテル経営に関わる業務全体 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ◆◆ 急募求人 ◆◆ ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 ホテル夜勤(補佐) 株式会社大塚商会(ホテル事業部琵琶レイクオーツカ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市南小松1054-3(JR湖西線 近江舞子駅 から 徒歩3分) TEL:077-596-1711 / FAX:077-596-1702 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)20時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフト制(シフトについては相談に応じます) ・加入保険、年次有給休暇は就業時間・日数により法定通り ・マイカー通勤:駐車場有(無料) ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 昭和62年大塚商会の保養所としてオープン以来現在に至る。近隣からのリピーターが多い。研修用の会議室も備えており、会議研修も多い。 ☆湖畔の小さなホテル「琵琶レイクオーツカ」の夜勤スタッフ(メインナイトフロントを補佐するお仕事です。) ・夜警、見回り ・夜間のお客様からの問合せや電話の対応など ・簡単な朝食セット ☆2024年7月リニューアルオープンしました。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 フロントスタッフ(有料老人ホーム受付・事務) 株式会社ハイメディック(アクティバ琵琶) 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市雄琴6丁目17-17(JR湖西線 おごと温泉駅 から 徒歩15分) TEL:077-578-7222 / FAX:077-578-7111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 197,000円~266,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 月9~10日 2月のみ8日 連続休暇制度あり 【休日】 4~9月に入社した場合は、入社日に有給休暇が10日付与されます。10~3月に入社した場合は、4月1日に付与されます。 公休を使用して連続休暇制度があります。 【福利厚生】 ・選択型福利厚生制度あり お好きな福利厚生プランからお選びいただけます。 例)リゾートトラストグループ運営ホテル利用・マッサージ利用・医薬品購入 ・健康診断オプション検査費用等にご利用いただけます。 ・制服貸与(クリーニングサービスあり)、靴支給 ・社員持株会制度 リゾートトラスト株式会社の株式を10%の奨励金を受けながら給与天引きで購入できます。 ・総合福祉団体定期保険に加入(個人負担なし) ・昼食は1食390円でご利用可能です。 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 東証プライム上場企業のリゾートトラストグループです。基本である介護サービスを充実させることはもとより、医療・食事・イベントにおいて最高のサービスが提供できるよう日々努力しています。 有料老人ホームでの受付業務及び事務業務です。 フロントでの来客対応、相談受付 各種予約受付、館内イベントの運営サポート等 変更範囲:変更なし ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 フロント(大津港マリーナ) ヤンマーコーポレーション株式会社マリーナ事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市浜大津5-3-10 大津港マリーナ(京阪 びわ湖浜大津駅 から 徒歩5分) TEL:077-516-4210 / FAX:077-516-4211 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,675円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 火その他 ・毎 週 ▼定休日:毎週火・水曜日(ただし7-9月は火曜日のみ) ▼年末年始の長期休暇有(2週間以上) *マイカー通勤:無料駐車場あり ▼オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 琵琶湖の東岸にあるマリーナで、クルージングやウェイクサーフィン体験などの他、ボートライセンススクールも開設。マリーナから眺める夕焼けは格別で最高のひとときを与えてくれます。 マリーナフロント事務全般および場内の清掃業務 ・来場者受付 ・精算 ・電話対応 ・館内清掃など [変更範囲:マリーナ事業部内の事務全般] ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 フロント 関西オート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市月輪1丁目9-3(JR琵琶湖線 瀬田駅 から 徒歩10分) TEL:077-543-5000 / FAX:077-543-2721 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 休日はシフト制、会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇あり 【トライアル併用求人】 トライアル期間中:試用期間と同じ ハローワークの紹介状が必要です。 ・給与締切:月末 支払:当月末 ・マイカー通勤:通勤距離に応じて支給 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 車販に関する事だけでなく、板金整備・近畿運輸局指定の自社工場も完備しており「お車に関するトータルコーディネート」を提案しています。整備士・損害保険取扱いの等の資格取得も応援します。 自動車販売会社でのフロント業務。 店舗にご来店頂いたお客様の受付応対を行います。 営業スタッフやエンジニアへの取次ぎ、点検、整備の受付、 電話応対等。 車の知識は不要です。一から丁寧にお教えいたします。 *トライアル雇用併用求人 *業務量の増加による増員募集です。 【従事する業務内容の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 教習指導員(見習) 株式会社膳所自動車教習所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市瀬田6丁目5-7(JR石山駅 から 車8分) TEL:077-543-3335 / FAX:077-543-3350 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 211,000円~211,000円 その他 ・その他 ローテーションにて ・採用後、教習指導員審査(年3回公安委員会が実施)の合格に向 けて学習が必要です。資格取得後は教習指導員としての業務を行 っていただきます。 不合格の場合は契約社員としての雇用になります。(年度更新) ・教習指導員の審査受験資格は年齢21歳以上の方となります。 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 当社は、現在全国に26校を有し、売上高・入校教育、教習所業界で最大規模のSDSグループの1校です。無事故社会の実現に向け、地域の交通安全と初心運転者の育成に努めています。 将来教習指導員となるため当初は、経験、勉強をしていただきながら、見習いとして雑務等の業務をします。 ・送迎業務 ・フロント業務 ・その他の業務(事務、営業補助、施設管理等) 指導員審査に合格後、指導員として正社員登用いたします。 (登用後、指導員手当あり) 変更範囲:変更なし ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 19件