キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐北区でパート の求人

検索結果 1-10件 / 202件

放課後等デイサービスの保育士・児童指導員/安佐北区可部南

株式会社トラスティサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区口田南8丁目36-17
    (中島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-843-0111 / FAX:082-553-0667
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    〇毎月のシフト制(本人のご希望を考慮します。) 〇家庭の事情による休み希望は、お気軽にご相談ください。

  • 〇以下のいずれか一つをお持ちの方。 (1)保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士・精神保健    福祉士・教員免許 (2)放課後児童クラブなど児童福祉の実務経験(2年以上)  〇とらいあんぐるジュニアの5つの特徴 (1)障害福祉サービスを幅広く提供する総合サービス企業♪ (2)1日の利用者数7名程度のアットホームな雰囲気♪ (3)誰かの役に立っているという実感の持てる仕事♪ (4)勤務日数・時間数の配慮など、プライベートとの両立を応援  します♪ (5)資格の取得など積極的なキャリアアップを支援します♪  〇有休休暇は法定付与。就業日数、就業時間により雇用保険・社会 保険加入となる場合があります。  〇見学、体験も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 「利用者の生活丸ごとを支える環境づくり」、「事業を超えたチームワークによる支援体制づくり」を大切に、「信頼できる支援(Trusty Support)」の提供を目指しています。
  • <障害のある児童への支援業務> 〇児童の生活能力向上への支援 〇児童の社会参加、余暇活動の支援 〇送迎支援 〇日誌・記録の記入など  ※具体的には、障害のある児童と一緒に様々な体験活動をします。(机上課題、クラフト工作、お買い物体験、自然体験、お出かけ、農業体験、季節行事、お仕事体験など) ※経験豊富なスタッフがいますので、初めての方でも無理せず、安心して仕事をすることができる環境があります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

保育士/広島市安佐北区

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区亀山南1丁目14番10号 あいぐらん保育園めばえ(安佐市民病院連携保育園)
    (あき亀山駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0120-758-677
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,270円

  • (1)7時15分~13時15分

    (2)13時00分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制勤務、希望休日相談可能

  • ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●マイカー通勤可:面接時要相談 ●子の看護休暇制度導入  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話 ください。

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●院内保育園(病院にお勤めの方のお子様をお預かりします) ●小規模保育園 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎!  アイグランでは子どもたちだけなく職員にとっての「心の基地」を目指しています。私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする保育園をつくりませんか?  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

グループホームにこりほっと 生活支援員

社会福祉法人ぐくる

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区安佐町久地10177番地22 グループホーム にこり・ほっと
    (アストラムライン 大原駅 から 車10分)

  • TEL:082-837-2432 / FAX:082-837-2433
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,234円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる(月単位でシフト制)

  • *雇用保険・社会保険:労働条件により加入  *年次有給休暇:6か月経過後、法定通り付与  *賞与:法人への貢献度により支給する場合あり  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *自主応募の場合:ハローワークの紹介状は不要

  • 当事業所は「心」のこもった介護と「気配り」を大切に、ゆとりある安心、安全で楽しく快適な暮らしの実現のため、24時間365日の体制で知識経験豊富なスタッフでサポートしています。
  • ◎令和4年8月にオープンしたグループホーム「にこり・ほっと」 ・グループホームにおける介護・支援のお仕事です。 ・ホームで生活されている障害をお持ちの方々に対して  食事、排泄、入浴等の介護と、平日に作業所(就労支援B型)に  働きに出られるための日中支援などが主な仕事になります。  ※障害福祉が未経験な方やブランクのある方なども  丁寧に指導いたします。  ※職場見学、質問、問合せなど随時受付けております。 ※変更の範囲:なし 

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

介護職員「介護」(ワールドステイ平政)

株式会社ワールドステイ群馬支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部7丁目19-8
    (可部駅 から 車5分)

  • TEL:0284-70-6200 / FAX:0284-70-6201
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    スタッフ間の調整による1ヶ月毎のシフト表を作成

  • *週の労働時間により加入保険、有給日数は法の定めの通り対応致します。  *学校、幼稚園行事等を考慮し働く方の応援を致します。  *計画的有給休暇制度(夏季、冬季、誕生日)導入。  *自主応募の場合は紹介状を不要とする。     ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。

  • 仕事と家庭が両立できる様な「ワークライフバランス」に取組み、男女関わらず育児や介護休暇の取得、就業時間の相談、休暇の取り方等に気を付け、働きやすい環境作りに取組んでいる会社です。
  • サービス付き高齢者向け住宅において ご利用者様への介護業務。 入浴介助、トイレ介助、オムツ交換、食事介助、レクリエーション等。   業務の変更の範囲:会社の定める範囲

ハローワーク太田公共職業安定所

 公開日:

障害児の指導員及び送迎員/安佐北区口田、八木、伴東

合同会社ドリーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区口田三丁目3-2
    (JR芸備線 安芸矢口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-847-2828 / FAX:082-824-8008
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制  就業日数は面接時応相談

  • *年次有給休暇は法定付与。  *契約内容により雇用保険・社会保険加入となります。  *昇給は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給は決定されます。       ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────

  • 当事業所の療育は、日本初となるヨコミネ式教育法を採用し、クッキング、チアリーディングを中心とした活動を行い、新聞やテレビ等のマスコミに取り上げられました。
  • *小学校、中学校、高校生の障害児(身体・知的・発達障害等)の 指導(学習や遊び)  *学校、自宅への送迎  ※勤務場所はこどもデイサービス笑顔口田。ただし安佐南区の八木 や沼田の事業所へシフトにより勤務して頂くケースもあります。  ※トイレ介助あります。 ※指導員のみ、又は送迎員のみ希望の方相談に応じます。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: