キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県駒ヶ根市でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 13件

営業職/長野出張所

トヨセット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市赤穂14701番1(駒ヶ根工場内) トヨセット株式会社 長野出張所
    (JR飯田線 大田切駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-678-7515 / FAX:052-678-7525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる。 繁忙期以外は完全週休2日制

  • *制服なし  ・年次有給休暇は入社時10日付与、次回は毎年1月に付与され ます。  ・学歴、勤続年数、役職、職務に応じて等級制度があります。  ・トヨトミグループ(全10社、3000人)の系列会社です。  福利厚生として ・福利厚生倶楽部 ・三大疾病保障保険加入 があります。

  • 様々な業態のオフィス・事務所を中心に、介護・医療施設、工場か ら教育機関、官公庁など人々の集うシーンに、機能性と快適さを調 和させたニューオフィス構想の提案を行っています
  • ●オフィス家具用品の顧客への法人営業 ●自社ブランドの法人営業含むメーカー営業 ●受注に関する商品手配、納入段取 ●販売店からの集金業務 ●販売店管理 オフィス空間全体の提案を1人の営業が 幅広く携わることが出来るのが当社の大きな魅力の1つです! ※入社後、教育、研修及び営業OJTなど指導、フォローいたしま す。 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク名古屋南公共職業安定所

 公開日:

美容師・理容師(プラスアルファ駒ヶ根店)

ビーウィッシュ有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市上穂北64  プラスアルファ駒ヶ根店
    (JR飯田線 駒ケ根駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-9665-0777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 210,000円~460,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    希望日・シフトによる 週休2日制は応談可

  • ・小さいお子様がいる方でも安心して働けます。  ・賃金は経験、技能を考慮し決定します。  ・完全8時間労働、研修、残業なし  ・グループ11店舗のスタッフが一丸となり、あなたをフルサポー  ト致します。人に喜ばれてみませんか。あなたが輝く為の支援は  全力でします。  *応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です

  • お子様からご年配まで、幅広く地域の皆様に愛されているお店です。同一地域・業界に、どこよりも負けない高収入で応えます。
  • ファミリーヘアサロン「プラスアルファ駒ケ根店」にてヘアカット業務全般を行う。  *業務内容および勤務条件等の詳細は、面接時に説明いたします。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

建築積算技術者

株式会社ヤマウラ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市北町22-1
    (JR飯田線 駒ヶ根駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年4日程度土曜日出勤があります。

  • U・Iターン兼用  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて  行ってください。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を  含む応募書類を採用担当宛てまで送付して下さい。  書類到着後7日以内に連絡します。      

  • 創業以来「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域・山梨・東京に拠点を拡げています。
  • 工場、医療建築物、マンション、住宅、オフィス、 公共建築物等の積算業務   *建築積算士、建築コスト管理士の実務経験者を希望します。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。   業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

レトルト食品製造

ハチ食品株式会社信州駒ヶ根工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市下平292番27
    (JR飯田線 小町屋駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0265-81-0456 / FAX:0265-81-0457
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(原則土・日曜日休みですが、長期休暇との絡みで年1~2回程の土曜日出勤あり)

  • ・雇用契約更新について、回数の規定はありません。 ・通勤手当:2km超の方に支給 ・加入保険は就業時間により異なります。 ・雇用形態はアルバイトになりますので1ヶ月更新になります。                               ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。  応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応募書類を送付してください。書類選考後、10日程度で連絡します。   ※当社画像情報(静止画)が有ります。求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。

  • 弘化2年薬種問屋として創業・明治38年日本で初めてカレー粉を製造。香辛料の製造販売を主に安定成長を続け、駒ヶ根工場はレ卜ル卜食品専門工場として平成12年建設・順調に稼動中
  • ・具材の準備、計量等の作業 ・具材投入の作業 ・検品、箱詰め作業 *面接時に工場見学をしていただき、実際の職場の雰囲気をわかっ ていただくようにしています ○駒ヶ根工場はレトルト食品専門工場です。カレー、パスタソース 中華ソース等の製造をおこなっています。                                        《応募へのワンポイント》                  応募前職場見学可能です、ハローワークを通じてお申し込み下さい業務変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

美容師・理容師(プラスアルファ駒ヶ根店)

ビーウィッシュ有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市上穂北64 プラスアルファ駒ヶ根店
    (JR飯田線 駒ヶ根駅 から 車5分)

  • TEL:090-9665-0777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~2,000円

  • (1)10時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    希望日、シフトによる

  • *小さいお子様がいる方でも安心して働けます。 *賃金は、経験・技能を考慮し決定します。  *研修・残業なし。  *グループ11店舗のスタッフが一丸となり、あなたをフルサポー ト致します。人に喜ばれてみませんか。あなたが輝く為の支援は  全力でします。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。

  • お子様からご年配まで、幅広く地域の皆様に愛されているお店です。同一地域・業界に、どこよりも負けない高収入で応えます。
  • ファミリーヘアサロン「プラスアルファ駒ヶ根店」にてヘアカット業務全般を行う。  *業務内容および勤務条件等の詳細は、面接時に説明いたします。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

レトルト食品製造(煮沸作業)

ハチ食品株式会社信州駒ヶ根工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市下平292番27
    (JR飯田線 小町屋駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0265-81-0456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~202,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)17時00分~2時00分

    (3)5時30分~14時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(原則土・日曜日休みですが、長期休暇との絡みで年1~2回程の土曜日出勤あり)

  • ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 ※応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応 募書類を送付してください。書類選考後10日程度で連絡します※30歳男性(子供1人扶養・持ち家)モデル賃金です        基本給 : 195,000円                役付手当:  10,000円               扶養手当:   2,500円                住宅手当:   4,000円                交替勤務手当:20,000円(10回/月)                (深夜割増11360円除く)         合  計: 231,500円(通勤手当除く)       ◆信州駒ヶ根工場はレトルト食品専門工場です。カレー、ハッシュ ドビーフ、パスタソース等の製造を行っています。 ◆当社ホームページをご覧ください。  充実した商品のラインナップ、会社の特徴、充実した福利厚生な どがわかります。  http://www.hachi-shokuhin.co. jp

  • 弘化2年薬種問屋として創業・明治38年日本で初めてカレー粉を製造。香辛料の製造販売を主に安定成長を続け、駒ヶ根工場はレ卜ル卜食品専門工場として平成12年建設・順調に稼動中
  • ・レトルト食品の製造業務全般 ・食品原料の計量、煮沸作業  ※機械操作がありますが、先輩社員から指導を受けながら覚えて  いきますので安心して習得できます。。  ※早出、残業、週単位の二交替制勤務の可能な方。 *現場の空調設備等も充実しており、働きやすい環境です。 *面接時に工場見学をしていただき、実際の職場の雰囲気を分かっ ていただくようにしています。                               《応募へのワンポイント》                  応募前職場見学可能です、ハローワークを通じてお申し込み下さい変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

タクシー運転手≪急募≫

赤穂タクシー有限会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市中央17-18
    (JR飯田線 駒ヶ根駅)

  • TEL:0265-82-5700 / FAX:0265-82-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 136,000円~136,000円

  • (1)6時00分~19時00分

    (2)7時30分~23時00分

    (3)9時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    勤務予定表による

  • ・2日出勤して1日休みの出勤体制(時間外・深夜はシフト に組 み込まれています) *二種免許お持ちでない方はご相談ください。(取得制度あり) *一種免許のみ取得の場合3年以上経過の事 *車庫待ち特例 労使協定有  タクシー運転者の労働時間等の改善基準(労働基準法)による *<賃金補足>  下限賃金1000円/h~上限の詳細、賃金形態についての詳細 は面接時に説明します。 応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応募書類を送付してください。書類選考後、おって連絡します。 *退職金制度あり *全車両にドライブレコーダーと防護板を設置 *ハイブリッド車の衝突軽減装置付車両を導入中  ※定年後の方、65歳以上の方も契約社員として活躍いただけます  ので応募を歓迎します。 ※トライアル併用求人(3ヶ月・期間中賃金:同条件)トライアル 雇用については、紹介状況により紹介できないケースがあります

  • 家族的な明るい職場です。
  • ・乗用旅客のタクシー運送業務  ・デマンド型乗合タクシーの運送業務  ※24時間の営業ではありません。  ※流しの営業はありません。  電話の依頼又は駅構内からの配車が主です。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

安全衛生担当

株式会社ヤマウラ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市北町22-1
    (JR飯田線 駒ヶ根駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年4日程度土曜日出勤があります。

  • ※U,Iターン兼用求人  ※適性検査を行います。  *応募希望の方はハローワークからの事前連絡後、必要書類を  ご郵送ください。書類到着後1週間以内で選考結果をご連絡  いたします。

  • 創業以来「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域・山梨・東京に拠点を拡げています。
  • 1、労務管理(社員および現場で働く作業員の安全・健康管理:安全管理業務の改善、健康管理指導・アドバイス・教育) 2、生産・工程管理(建設業における生産システムの改善(ISOマネジメント)) 3、建設事務(労働保険事務等:建設工事に関する労働保険申告事務、安全衛生関連の書類作成と官庁提出事務)         ※U,Iターン希望の方ご相談ください。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。                              業務の変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: