キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県大町市でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 93件

交通誘導警備員の募集(大北地域)【60歳以上専用求人】

株式会社トーエン

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市大北地域 ※各現場(、白馬村、小谷村、池田町)

  • TEL:080-6995-2756 / FAX:0263-87-5386
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,410円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる。 夏季休暇 年末年始

  • *警備法により入社時の研修として  交通費規定あり警備員教育(新任)20H 1日7H×3日間  1日 8、000円支給    トライアル雇用 (同条件)  【事業所PR】 入社後1週間程度で業務に慣れ、ご活躍いただけます。 交通誘導の経験がある方であれば、3日程度でご活躍頂けます。 我々と一緒に、地域の交通の安全を守る交通誘導警備サービスを提供してくださる方、是非ご応募ください。 お待ちしております。

  • 60歳以上の高年齢者の仕事を創出し、同年齢者を採用し高齢福祉に貢献する。
  • ・NTT関係TOSYSの光ケーブル工事(4K・8K)及び  TEL線工事に伴う高所作業者(バケット車)の誘導  (昼間8:00~17:00)(夜間20:00~5:00) ・中部電力、シーテックCTB及び光ケーブル等の工事に伴う誘導 ・株式会社アストロ電機が実施する電気通信工事・電気工事に伴う  道路交通の誘導 ・ほか道路工事に伴う誘導   ※稀に県内全域となる場合もあります。 ※変更の範囲:なし 【トライアル雇用併用求人】 応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

栄養士(調理含む)

大町千里館(明科建材株式会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市社字松崎6882番1
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 車5分)

  • TEL:0261-85-2988 / FAX:0261-23-7567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~240,000円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表により8日から9日の休日

  • *応募の前に職場の見学をしていただいておりますので、ご希望の  方はハローワークからご連絡ください。見学後に、履歴書・職務 経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。

  • 平成24年7月1日、北アルプスを一望できる大町市郊外に、小規模多機能型居宅介護施設「大町千里館」、有料老人ホーム「千里」を新築オープンしました。
  • ◆小規模多機能型居宅介護施設で栄養士業務及び調理業務、  事務業務を行います。(業務でパソコンを使用します。)  献立作成、栄養管理、食材の調達・発注、伝票処理、  材料の仕込み、調理、盛付け、片付け、洗い物、金銭管理、送迎  【変更範囲:原則変更なし】  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。 

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

土木作業員/トライアル雇用併用求人

株式会社峯村組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市大町1300
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-22-1233 / FAX:0261-22-0749
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~255,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(原則 第2・第4土曜日休み)

  • *賃金は、年齢、経験等により決定いたします。  *会社規定に含まれる資格は賃金に加算しています。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  対象者の紹介人数は求人数の5倍までですので、応募状況によっ ては対象者以外として応募いただく場合があります。   *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハロ ーワーク紹介状をお送りください。書類選考後、面接日時等をお 知らせいたします。  トライアル雇用対象の方は書類選考を経ず面接選考となります。  *Eメールでの応募もできます(アドレスは全て半角小文字)  minemura-gumi@mine-gr.co.jp  *即戦力の方は直接面接も可能です。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • ◎昭和4年創業、昭和45年株式会社として以来舗装工事は昭和36年よリ施行する。誠実をモッ卜一に地域に信頼される企業として着実に発展している。
  • 土木建設の請負工事現場において一般土木作業に従事します。現場は主に北安曇・大町地域。経験や資格に応じた諸手当の支給あり。即戦力の方、歓迎!未経験でも意欲が高く体力のある方、歓迎です 【変更範囲:会社が定める業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。   

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

土木・建築現場技術者/トライアル雇用併用求人

株式会社峯村組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市大町1300
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-22-1233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(原則、第2・第4土曜日休み)

  • *賃金は、年齢・経験等により決定いたします。  *会社規定に含まれる資格は賃金に加算しています。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  対象者の紹介人数は求人数の5倍までですので、応募状況によっ ては対象者以外として応募いただく場合があります。   *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務  経歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。書類選考後、面 接日時等をお知らせいたします。  トライアル雇用対象の方は書類選考を経ず面接選考となります  *Eメールでの応募もできます(アドレスは全て半角小文字)  minemura-gumi@mine-gr.co.jp  *即戦力の方は直接面接も可能です。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • ◎昭和4年創業、昭和45年株式会社として以来舗装工事は昭和36年よリ施行する。誠実をモッ卜一に地域に信頼される企業として着実に発展している。
  • 土木・建設・建設の請負工事現場において、施工技術管理・安全管理等を行っていただきます。付帯して各種書類の作成を行います。 【変更範囲:会社が定める業務】  *工事現場は北安曇・大町地域を中心とし主に大町市内となります *資格のない方は「技術者の補助」にご応募ください。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

土木建築現場技術者の補助/トライアル雇用併用求人

株式会社峯村組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市大町1300
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-22-1233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(原則、第2・第4土曜日休み)

  • *2級以上の施工管理技士資格(土木又は建築)のある方は優遇い たします。  *賃金は、年齢・経験等により決定いたします。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)   *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務  経歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。書類選考後、面 接日時等をお知らせいたします。  トライアル雇用対象の方は書類選考を経ず面接選考となります。  *Eメールでの応募もできます(アドレスは全て半角小文字)  minemura-gumi@mine-gr.co.jp  *即戦力の方であれば、直接面接も可能です。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • ◎昭和4年創業、昭和45年株式会社として以来舗装工事は昭和36年よリ施行する。誠実をモッ卜一に地域に信頼される企業として着実に発展している。
  • 土木・建設・建設の請負工事現場において、施工管理技士の補助 (施工技術管理・安全管理に関する業務)等を行います。 資格がなくても技術者を目指す方の応募を歓迎いたします。 【変更範囲:会社が定める業務】    *工事現場は北安曇・大町地域を中心とし主に大町市内となります  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

測量業務の補助/トライアル雇用併用求人

株式会社峯村組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市大町1300
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-22-1233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 225,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(原則、第2・第4・第5土曜日休み)

  • *賃金は、年齢・経験等により決定いたします。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  対象者の紹介人数は求人数の5倍までですので、応募状況によっ ては対象者以外として応募いただく場合があります。   *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務  経歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。書類選考後、面 接日時等をお知らせいたします。  トライアル雇用対象の方は、書類選考を経ずに面接となります。  *Eメールでの応募もできます(アドレスは全て半角小文字)  minemura-gumi@mine-gr.co.jp  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • ◎昭和4年創業、昭和45年株式会社として以来舗装工事は昭和36年よリ施行する。誠実をモッ卜一に地域に信頼される企業として着実に発展している。
  • 土木・建築現場においての、測量補助・作図業務の補助。 *工事現場は北安曇・大町地域を中心とし主に大町市内となります *資格がなくても技術者を目指す方の応募を歓迎します。 【変更範囲:会社が定める業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

半導体の製造

株式会社スカイネット長野支店

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市常盤6909 

  • TEL:0263-87-8673 / FAX:0263-87-8675
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 199,000円~199,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)15時10分~23時55分

    (3)23時50分~8時35分

  • その他

    ・毎 週

    ・4勤2休か5勤2休対応できる方

  • ・深夜時間(22:00~5:00)の時給は25パーセント増し    ・派遣抵触日:2026年10月1日  派遣労働者個人単位の期間制限等は面接時に説明します。  ●マージン率は30%(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額  の派遣料金に占める割合)  業務多忙につき増員  雇止め規定あり

  • 派遣先から依頼を受け、スタッフの条件に合う職場をご提案します。製造業、事務、オペレーターなど多種多様なニーズにお応えできるよう常に新しい出会いを大切にしています。
  • ・未経験でも大丈夫! ・機械への部品投入、オペレーター、検査、  出荷などの部署があります。  ・交替勤務できる方、大歓迎 ・4勤2休か5勤2休対応できる方 ・面接はご自宅近くでも可能です。  *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。  【就業先事業所への直接連絡、訪問はご遠慮下さい】      「業務変更の範囲:派遣契約先の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

配管技能者

株式会社長澤設備工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大町市平8000-362
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0261-22-1466 / FAX:0261-85-5064
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則、土曜休み(年6回程度出勤あり)年末年始、お盆。

  • 応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状・職務経歴書をお送りください。書類選考結果と書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。  県知事表彰受賞者も在籍し、スキルの高いプロがたくさんいます。 さらに広く活躍していただくためにスキルアップを支援しています。  資格取得費用は原則、全額会社が負担します。 労務関係は社会保険労務士事務所と顧問契約をしています。 管理部にはFP資格者がおりますのでご気軽に相談に応じます。  応募前職場見学は1人から可能です。  *事業所からのメッセージをご覧下さい。

  • 創業から52年、建物の生命線として生活に必要不可欠な各種配管設備工事に携わってまいりました。地域に根差し、地域とともに発展を目指す、活気にあふれた会社です。
  • *主として大北地域の上下水道工事等の配管工業務です。 *他に建物の水回りの配管施工等も行います。  (台所・風呂・洗面所等の水廻り配管) 【変更範囲:会社が定める業務】  *業務範囲は、大北地域~安曇野市となります。  ※経験者優遇、資格取得を支援します。  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日: