キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県宮古島市でハローワーク 沖縄県宮古島市でハローワーク の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 那覇市(19) 宜野湾市(14) 石垣市(3) 浦添市(3) 名護市(5) 糸満市(1) 沖縄市(7) 豊見城市(1) うるま市(3) 宮古島市(31) 嘉手納町(1) 北谷町(6) 南風原町(1) 久米島町(1) 八重瀬町(1) ホテル客室チェッカー 先嶋産業株式会社【ホテルサザンコースト宮古島】 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字下里335-1 TEL:0980-75-3335 / FAX:0980-75-3345 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 その他 ・毎 週 *平日のみ勤務、土日祝のみ勤務など、曜日の相談可 ※1日5~6時間、週2~5日勤務で相談可。 勤務時間帯も応相談 >週30時間未満勤務で調整します。 >週所定労働時間に応じて労働保険加入あり >年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与 ※無料駐車場あり ★未経験の方には丁寧に教えますので、安心して応募下さい。 ・増員募集(同職在職者数:1名) ・明るく楽しい職場です。宮古で初めて、ユースエール認定制度を取得しました。 ◆ホテル客室清掃後の清掃状態、備品の確認、その他消耗品や備品の管理 ◎ハローワーク窓口より電話連絡の上、履歴書・紹介状をフロント へ持参又は郵送下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 *業務内容変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 セールスエンジニア(宮古営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字下里1383 (株)南九州沖縄クボタ 宮古営業所 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日はカレンダーによる(2025年は48/53週休み) GW・年末年始・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して) 1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります) 2次面接:本社と宮古営業所間でのWEB面接を予定 *筆記試験は簡単な一般常識で約45分程度です。 ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○トラクタをはじめとするクボタ農業機械の販売及び修理 ・基本は既存顧客(農家・営農団体等)へのルート営業訪問 ・付随して、農業機械の修理・点検・メンテナンス業務を行って頂 きます。※業務で社用車・MTを使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護員(訪問介護事業所) 社会福祉法人沖縄県社会福祉事業団宮古厚生園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字西仲宗根745-7 TEL:0980-72-2422 / FAX:0980-72-7856 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,080円~218,160円 (1)7時30分~16時15分 (2)10時15分~19時00分 その他 ・毎 週 ・シフト制(週40時間勤務) ※就業場所について 主な就業場所は宮古厚生園2階の養護老人ホームとなります。 ※無料駐車場あり ※通勤手当あり。規程により支給。 ・欠員募集(同職在職者数:1名) ★宮古島でも介護福祉分野の歴史は長く実績もあります。利用者様に楽しく生きがいのある毎日を提供することを理念に、ご家族にもその毎日が覗えるような親しみやすい雰囲気作りを心がけています ◆業務内容 ・利用者入浴介助、食事介助等利用者支援 ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、履歴書と紹介状を持参 または郵送ください。 >書類選考後、結果及び面接日程をご連絡します。 *業務内容変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 税理士補助 税理士法人山猫会計宮古島饒平名事務所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字久貝1059 宮嶋マンション1F TEL:0980-79-5285 / FAX:0980-79-5338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇(3日)*年末年始休(12/29~1/3) ・経理事務等の経験者は優遇。 ・学歴は、専門・短大卒以上。 ・有給休暇の他、夏季休暇(3日間)あり。 ・主な残業期間は、確定申告時期(2月~3月)。 ・子供の急な病気や、休校のあった際、時間単位で休暇を取得可能(介護含む)。 ・無料駐車場あり。 ・令和6年3月に久貝へ移転。 *事業拡大に伴う増員募集(同職在職者数:6名) ・平成26年9月開業 ・令和4年5月法人成 税理士の補助業務 ・伝票等の整理、会計ソフトへの入力等 ・税務署等への提出書類の作成及びサポート ※実務未経験の方は、先輩のアシスタント業務から担当して頂き ます。 ◎ハローワーク窓口より事前連絡の上、紹介状、履歴書を 事業所所在地まで郵送してください。 >書類選考通過者へ、面接日時をご連絡いたします。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建設業現場施工管理業務(土木・建築) 株式会社古波蔵組 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字下里1561-1 TEL:0980-72-4789 / FAX:0980-72-8649 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・その他 *現場の進捗により4週8休制度(休日の移動や休日出勤あり) *年末年始:12/30~1/3、GW、旧盆送り日、旧十六日 *本社敷地内に無料駐車場あり ・増員募集 公共工事を中心に業績を伸ばしている。 ・現場施工管理業務(施工、工程、安全等) ・現場での作業 ・その他補助業務 ◎ハローワークより事前連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、 資格証写し(有資格者)、紹介状を事業所あて持参または 郵送下さい。 >書類選考後、7日以内に結果及び選考日時をご連絡します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 空港保安警備スタッフ 株式会社トスネット琉球 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727 『宮古空港』 TEL:098-860-0111 / FAX:098-860-0115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~215,000円 その他 ・その他 ※休日は会社カレンダーによる。/月平均8~10日程度 ※通勤手当は社内規定により距離に応じて支給 ※月平均時間170時間勤務 ※無料駐車場あり ※宿舎完備無料(家電完備) ※勤務地及び生活における移動用の車両あり。 ※新任研修(日給7,648円×4日間=30,592円) ※制服貸与 *遠方の方はWEB面接可能 当社は、沖縄をエリアとする地元密着体制で地域経済に貢献奉仕して参ります。平成29年12月に設立した新しい会社ですが、笑顔とまごころの警備で安心と安全を皆様に提供していきます。 〇下地島空港及び宮古空港の空港保安警備業務 ・機内持込制限品及び禁止品の検査及び処理、輸送禁止品の検出及び処理 ・その他保安検査業務 ・緊急時の避難誘導など ※ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地まで郵送及び持参願います。 ⇒後日、面接日時をご連絡致します。 宮古島島外・県外からの応募も歓迎 宿舎完備無料(家電完備) <変更範囲:変更なし> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【製造スタッフ】宮古島の雪塩の製造 *原料ライン担当* 株式会社宮古島の雪塩 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字狩俣191 【雪塩製塩所】 TEL:0980-73-4140 / FAX:0980-79-0005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 繁忙期は月に8日休、その他の月は9~10日休み【年間110日休】 ■沖縄県内法人企業利益ランキング上位のリーディングカンパニー あなたの未来を支える成長の職場で業界をリードする チャレンジ精神を大切にしています。 ■面接は実際にお越しいただくほかWEB面接も対応しますが 可能なかぎり実際にお会いしての面接をさせてください。 ■入社決定後はオリエンテーションや必要書類の提出などで 何度か人事担当よりやりとりをさせていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり ※賞与、昇給は当社規定他、実績等を加味し算定 ※基本的に日曜日は休みですが、状況に応じて出勤の可能性あり ※社内での研修制度が充実しています。 ※業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による) ◎面接は基本的に2回です。 ◎県外からの応募の方は、引越し準備金があります。 詳細は面接時にご説明します。 《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 「宮古島の未来に貢献する企業になる」という理念のもと 宮古島でのモノづくりにこだわる、島を代表する企業です 今後も製品開発や島の情報発信に尽力していきます。<はー21> ☆☆「宮古島の雪塩」を作っている会社です☆☆ ◆宮古島を代表する「雪塩」の製造社員 ・塩製造、機械メンテナンスなどボイラー室内での作業です ・生産日報、業務日報などパソコンでの入力操作業務あり ・その他不随する業務 ・塩作りに興味ある方、大歓迎します ★★ 未経験者 歓迎します ★★ *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークより事前連絡のうえ、紹介状及び履歴書、 職務経歴書を、事業所所在地まで郵送、又は持参して下さい。 >書類選考後、結果及び面接日時をご連絡します。 ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 「宮古島の雪塩」袋詰め機械操作*充填ライン担当* 株式会社宮古島の雪塩 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宮古島市平良字狩俣191 【雪塩製塩所】 TEL:0980-73-4140 / FAX:0980-79-0005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 繁忙期は月に8日休、その他の月は9~10日休み【年間110日休】 ※試用期間3ヶ月あり ※賞与、昇給は当社規定他、実績等を加味し算定 ※基本的に日曜日は休みですが、状況に応じて出勤の可能性もあります。 ※社内での研修制度が充実しています。 ※無料駐車場あり ※業務内容変更範囲:変更なし(本人希望による) ◎面接は基本的に2回ですが、状況に応じて社長面接があります。 ◎県外からの応募の方は、引越し準備金があります。 詳細は面接時にご説明します。 《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要となります ・増員募集 「宮古島の未来に貢献する企業になる」という理念のもと 宮古島でのモノづくりにこだわる、島を代表する企業です 今後も製品開発や島の情報発信に尽力していきます。<はー21> ◆宮古島を代表する「雪塩」の製造スタッフ ・出来上がった雪塩を袋やボトルに詰める業務 ・機械メンテナンスや清掃など ・生産日報、業務日報などパソコンでの入力操作業務あり ・その他不随する業務 ・塩作りに興味ある方、大歓迎します ★★ 未経験者 歓迎します ★★ ◎ハローワークより事前連絡のうえ、紹介状及び履歴書、 職務経歴書を、事業所所在地まで郵送、又は持参して下さい。 >書類選考後、結果及び面接日時をご連絡します。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 宿泊施設の受付業務等 オーシャンフロント株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宮古島市平良西里1455番地3 TEL:0980-79-0632 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・その他 *シフト制:週3日以上で日数相談可! ※曜日についてもまずはご相談ください。 ※お客様のご利用状況により、本店(西里1455-3)、パーム スプリングス(久貝654-23)、ホテルカリフォルニア宮古 島(東仲宗根903-18)の巡回勤務となる可能性があります※週の勤務時間に応じて各種保険加入 ※年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与 ※1日当たりの就業時間によっては休憩時間付与 ※時給は経験や能力を考慮して決定します ※繁忙期(夏休みシーズン、GW等の連休、年末年始等)は 勤務時間を若干延長お願いする可能性があります ※無料駐車場あり ※1日6時間以上勤務で会社より昼食(お弁当)の提供あり *定年年齢(60歳)以上の応募可(同条件) ★面接はパインレンタカー本店(西里1455-3)にて行います ・増員募集(同職在職者数:5名) ◆ホテル運営・レンタカー運営・管理(清掃・洗車・集客)の代行を行っており、ヴィラタイプ、リゾートホテル、簡易宿泊所など様々なタイプの宿泊施設を運営しています。 ◆弊社が運営・管理する宿泊施設利用者様の受付やご案内等、 フロント業務全般 ・チェックイン&アウト、お泊り先へのご案内(誘導) ・宿泊予約の管理 ・客室チェッカー業務(清掃後の客室の最終チェック) ・その他付随する業務 *定年年齢(60歳)以上の応募可(同条件) ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募者氏名と連絡先を お伝えください。後日、面接日時をご連絡いたします。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 宿泊施設のフロント【夜勤専従】 オーシャンフロント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宮古島市平良西里1455番地3 TEL:0980-79-0631 / FAX:0980-79-0633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 173,000円~213,000円 (1)20時00分~8時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 ※通勤手当は会社規定により、距離に応じて支給あり。 ※基本給は経験や能力を考慮して決定します。 ※固定残業手当は20時間分を毎月定額支給。超過の場合は 別途支給あり。 ※事業実績や能力査定により昇給や賞与の支給あり。 ※無料駐車場あり ※会社から夕食代(日額500円)の支給あり ★島外からの応募の方は、事前連絡の上、先に応募書類を事業所 まで郵送して下さい。後日、面接日時の調整をいたします。 ◎単身寮(ワンルームタイプ)+車あり(個人負担一部あり) 家賃:3万~4万円(水道光熱費別) >Wi-Fi、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコン、 寝具、テレビ完備 ・欠員募集(同職在職者数:1名) ◆ホテル運営・レンタカー運営・管理(清掃・洗車・集客)の代行を行っており、ヴィラタイプ、リゾートホテル、簡易宿泊所など様々なタイプの宿泊施設を運営しています。 ◆弊社が運営・管理する宿泊施設利用者様の夜間対応全般 その他付随する業務 ◆業務上外勤が必要な場合、社用車を使用 >マイカー使用の場合は燃料代支給あり >マイカーは任意保険加入必須 ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募者氏名と連絡先をお伝えください。後日、面接日時をご連絡いたします。 *業務内容変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 31件