キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県都留市でハローワーク 山梨県都留市でハローワーク の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 甲府市(27) 富士吉田市(50) 都留市(24) 山梨市(63) 韮崎市(2) 南アルプス市(4) 北杜市(4) 甲斐市(9) 笛吹市(22) 甲州市(71) 中央市(6) 市川三郷町(37) 早川町(1) 身延町(35) 南部町(5) 富士川町(18) 昭和町(7) 西桂町(1) 忍野村(17) 山中湖村(15) 鳴沢村(16) 富士河口湖町(57) 施設警備(スーパー内外の警備業務/都留/パート) 株式会社タスクマスター 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山梨県都留市井倉494-1 「カインズスーパーセンター都留店」 TEL:055-207-3895 / FAX:055-215-7487 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,081円~1,081円 (1)6時00分~14時00分 (2)14時00分~22時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 土・日・祝日に勤務できる方歓迎。 土・日・祝日のみの勤務も可。平日のみの勤務も可。 ※労働条件により、加入保険・有給休暇日数は変わります。 【新任研修について】 新任研修は「管制教育センター」で行います。 管制教育センター:山梨県甲州市勝沼町綿塚696-1 施設警備を含む、ビル・建物内外の管理業務や工事現場での警備。またイベントの企画・運営から携わる警備までを一括して請負う業務。 スーパーマーケット内外の施設警備 カート、カゴの回収や管理 施錠開錠管理 等 ※変更範囲:変更なし ≪ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください≫ ハローワーク塩山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 フォークリフト運転手【運転資格所有者優遇】 タカムラ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県都留市境字矢下1514-1 山梨第二工場 TEL:0554-43-7878 / FAX:0554-43-7814 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社年間カレンダーによる(GW、夏期、年末年始) ・社会保険等・退職金制度あり、無料駐車場完備、制服・保護具貸与あり 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を 必ず確認して下さい。 ※ホームページも見に来てください! 建築・土木・舗装工事を行う総合建設会社です。又ドイツより日本初のオムニア工法を導入し高層ビル建設へ貢献しています。 【退職金制度あり・賞与2回4ケ月・運転資格所有者優遇】 フォークリフトを運転し、コンクリート版を工場内へ運搬したり、 トラックへ積み込みを行うお仕事です。 ・その他 製品の積置、状況の管理 製品のい仕上げ作業の補助 場内清掃 ※トライアル雇用求人 (トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間と同じ) 変更範囲:会社の定める業務 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (臨時職員)臨時労働保険指導員[都留労働基準監督署] 山梨労働局 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市四日市場23-2 都留労働基準監督署(富士急行線 赤坂駅 から 徒歩1分) TEL:0554-43-2195 / FAX:0554-43-8786 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,342円~1,494円 (1)8時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 <通勤手当について> 片道2キロメートル未満は支給対象となりません。車等で通勤する場合は、片道の距離に応じて定額支給します。(自転車・バイクデ通勤する場合は駐輪場あり。) ※応募多数により募集期間を短縮することがあります。 事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書を持参もしくは郵送してください。(ジョブカード追加可) 提出のあった応募書類により書類選考を行い、面接選考の可否等についておって連絡いたします。 <書類送付先> 〒402-0005 都留市四日市場23-2 都留労働基準監督署 労災課 担当 山本 宛 厚生労働省の地方支分部局です。 下部機関として労働基準監督署、公共職業安定所があります。 都留労働基準監督署内及び集合受理会場にて、労働保険の年度更新手続き等について相談並びに申告書受理業務。 その他付随する業務。 ◆雇用期間は2ヶ月のみで契約更新はありません。 ◆月14日の勤務です。 ◆応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 造林作業員 有限会社モリテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市朝日曽雌1505(禾生駅 から 車15分) TEL:0554-48-2225 / FAX:0554-48-2234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~216,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *希望者には社用車(軽自動車)貸与。ガソリン代支給。 通勤時使用に限定。私的利用は不可。 ●応募にはハローワーク紹介状が必要です● 年間通して県有林の造林を行っている。 ・森林にて主に造林作業をしていただきます。 (地拵え、植付、下刈、除伐、間伐等) ・作業地は主に都留市内の県有林地となります。 ・現場までの移動のため車を運転していただくことがあります。 *山間地斜面などが主な作業場所となるため、体力が 必要な仕事です。 *各種資格取得の制度あり *経験者優遇 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年4月15日 交通誘導・施設巡回警備(アルバイト) アルファ警備保障株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市平栗159(富士急行線 都留市駅 から 車5分) TEL:0554-45-6701 / FAX:0554-45-6702 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~244,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 応相談 *制服貸与 *直行直帰OK *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 【事業主・求職者のみなさまへ】 求人票は雇用契約書ではありません。 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用時の労働条件を 必ず確認しましょう。 採否結果は必ず本人へ直接通知しましょう。 「まじめに楽しく」を基本にやりがいのある職場を提供します。交通誘導・施設警備・雑踏警備・空き家対策事業などが主な仕事です。あなたのやる気しだいでどんどん成長できます。 ・交通誘導警備(工事現場など) ・駐車場警備(イベント会場など) ・契約施設の巡回警備(常駐警備など) ・現場まで自分で移動していただきます(自動車またはバイク) *警備有資格者、経験者は優遇します。 *応募の際は、ハローワークの紹介状を持参して下さい。 *初めての方でも。懇切・丁寧に指導します。 *学生アルバイトも歓迎します。 ≪急募≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年4月14日 【内務作業】郵便物の仕分け等 日本郵便株式会社都留郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市下谷3-2-1(富士急行線 都留市駅 から 徒歩8分) TEL:0554-45-1240 / FAX:0554-43-8573 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)11時50分~19時50分 その他 ・毎 週 シフト表による(週5日の勤務) *健康保険は、「日本郵政共済組合」の加入になります。 *雇い止め有り。 *契約更新上限の有無:有(通算契約期間3年) 通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時の場合は、当該契約期間中に会社に対して期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請することができ、一定の要件を満たす場合には、本契約期間の末日の翌日から、無期転換することができる。この場合における無期転換後の労働条件は、アソシエイト社員就業規則に定めるところによる *通勤手当:社内規程により支給します。 *その他手当等につきましては面接時に説明します。 *駐車場:当社で案内します。 (但し駐車場代(3,500円)自己負担) *年末年始においても勤務をお願いしております。 *お中元時期(7月)・お歳暮時期(12月)においては時間外勤務が多くなります。(10~15時間程度) *応募の際はハローワークが発行する紹介状が必要です。 郵便局 郵便内務作業を担当していただきます <主な業務> ・郵便物の仕分け ・郵便物の区分 ・郵便物の引受作業(端末を使用した作業です) *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年4月11日 清掃 有限会社暁星観光開発(スターらんど) 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市下谷2450-1(赤坂駅 から 徒歩10分) TEL:0554-45-6711 / FAX:0554-45-0056 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 その他 ・毎 週 シフトによる *加入保険・有給休暇日数は、週の労働時間により異なりま す。 *面接時には履歴書不要。採用になった場合にご提出いただ きます。 ●応募にはハローワーク紹介状が必要です● 健康ランドとホテルなどの複合施設。地域や県外の顧客を対象に順調に業績を延ばしています。「お客様に親切であれ」を社是に、大変活気のある会社です。(店名はスタ一らんど) 宿泊施設内の清掃をする仕事です。 ・廊下、フロアなど共有スペースの清掃 ・居室内清掃 ・トイレ、フロ掃除 ・ゴミ回収 *勤務時間、日数は相談に応じます。 *高齢者や外国人の方も活躍している職場ですので、気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年4月4日 精肉加工・販売 株式会社せんねんの里つる 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市大原88番地(富士急行線 禾生駅 から 徒歩15分) TEL:0554-43-1110 / FAX:0554-43-0111 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 178,080円~178,080円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *通勤手当は、2km以上から社内規定により支給。 *加入保険、有給休暇日数は、週の所定労働時間、所定労働日数等 雇用条件により変わる場合があります。 *会社業績賞与支給の実績あり。 *業務内容、就業時間等、面接時にしっかり説明します。 【応募問合せ時の注意】 ・繁忙のため、11~14時の間は避けてください。 当社は地域農業・観光振興を中心に地元雇用を生み出し、地域活性化を目指すことを目的に新設された会社です。運営理念に賛同した地域民間企業と都留市から出資を受けて設立されました。 道の駅つる内精肉加工室 ・豚を一頭、骨ぬきした塊肉を加工。包丁にて部位別にさばき、スライサーにてカットする。部位別にトレーに入れ、計量器にてはかり、ラベルシールを貼り、店頭のショウケースに陳列する。 ・未経験の方には丁寧に指導します ・経験者は優遇致します *土日祝日勤務が可能な方優遇いたします ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *お使い程度に車の運転をしていただくことがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年4月4日 【フィットネスサロンあいる】看護師 株式会社JSP 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山梨県都留市田野倉546-1 【フィットネスサロンあいる】(富士急行線田野倉駅 から 徒歩3分) TEL:0554-56-7709 / FAX:0554-45-7699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 年末年始 *通勤手当は1K=12円支給 *加入保険、有給休暇日数は、週の所定労働時間、所定労働日数等 雇用条件により変わる場合があります。 【事業主・求職者のみなさまへ】 求人票は雇用契約書ではありません。労働条件通知書や労働契約 書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。採否 結果は必ず本人へ直接通知しましょう。 地域に根ざした介護事業所を運営しています。 必要なサービスを必要な時に必要なだけ提供しています。 半日型デイサービスにおける利用者の健康管理(バイタルチェック等) 、機能訓練の補助が主な仕事になります。 (介護業務はほぼありません) (1日のデイサービス定員:午前15名、午後15名) ※毎週土日、年末年始は定休日となります *応募の際は、ハローワークが発行する紹介状が必要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年3月27日 おかじま都留店【13-K】 夜間責任者 株式会社山梨さえき(セルバ・おかじま) 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山梨県都留市田原2-9-2(都留文科大学前駅 から 徒歩3分) TEL:0554-43-7255 / FAX:0554-43-0656 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)17時00分~21時00分 その他 ・毎 週 ※6ヵ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。 制服貸与します。 駐車場の利用は無料(指定場所に限る) 経験者優遇 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認して下さい。 【求職者の皆様へ】 加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間、所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。 生産者お客様の橋渡し役として、単に食材を販売するのではなく、多様化したお客様の満足のため、生活ニーズをタイムリーにとらえるべく、あらゆる試みに挑戦しております。 夜間警備 施錠 危険個所チェック 閉店業務等 ※60歳以上の方の応募歓迎 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 【応募前職場見学可】 変更範囲:店舗業務全般 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 24件