キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県八戸市でドライバー 青森県八戸市でドライバー の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 青森市(33) 弘前市(22) 八戸市(19) 黒石市(1) 五所川原市(1) 十和田市(3) むつ市(2) 平川市(1) 田舎館村(1) 鶴田町(1) 六戸町(1) 東北町(2) 六ヶ所村(1) 階上町(1) 貴重品運搬警備業務(ドライバー候補)/八戸センター NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社東日本統括支店 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市八太郎5ー21ー21 八戸センター(JR八戸線 本八戸駅 から 徒歩55分) TEL:022-762-8846 / FAX:022-762-8846 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,500円~174,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 年間休日を各月に割り振るシフト制(土日祝日が通常出勤日の割り当てとなる場合有り) *マイカー通勤駐車場は基本無料です(詳細は社内規定による) *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 *ご応募お待ちしております 日本通運株式会社の警備輸送部門を会社分割し、 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社の完全子会社として、2023年1月に事業継承した新会社です。 ※警備員になります※警備輸送車両で契約先顧客を周り、貴重品の配達と回収作業※ATM機への装填と回収作業。ドライバー候補者としての採用となります *未経験者大歓迎 *教育及び各種研修内容の充実 「変更範囲:なし ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 ドライバー(4t) 株式会社丸祐運送八戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市北インター工業団地3丁目110-1(八戸駅 から 車12分) TEL:0178-51-2185 / FAX:0178-51-2187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~165,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *その他の手当 家族手当 :配偶者3000円 子1000円/人 無事故手当:1年経過後3000円 その後、一年毎に2000円加算 資格手当 :フォークリフト、大型免許など *無料駐車場あり チャーターから青果物の配送、共配など様々な物流ニーズに対応しています。取引先に大手企業も多く、業績も安定しています。 盛岡市にある工場から食品を積み込み 八戸市内の物流センターに納品します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 大型運行ドライバー職 第一貨物株式会社八戸支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字河原木字宗斎久保5-1 TEL:0178-28-3455 / FAX:0178-28-0519 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,420円~166,540円 (1)18時00分~3時00分 その他 ・その他 勤務交番表による *無料駐車場あり *関東・東海・関西の事業所でも同時募集中(転勤の可能性なし) *資格取得貸付、助成金制度あり 業務で必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を行って います。 〈対象資格〉 大型免許、中型免許、フォークリフト 小型移動式クレーンなど30種類以上の資格取得が可能 *運送手当は対象地区の平均額です。 *昇給・賞与は前年度の平均額です。 *日本健康会議認定「健康経営優良法人2022」認定事業所 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ・大型車両を使用した拠点間の幹線輸送です。 ・各事業所は仮眠施設が完備されています。 *運転区域:八戸~県内・東北・関東方面 *大型免許をお持ちの方には運行手当93,000円が支給され、 月額は258,420円~264,540円となります。 *大型免許をお持ちでない方は、入社後に山形県の研修所にて取得 していただきます。取得費用の貸付・助成制度あり。 大型免許を取得するまでは、助手としてトラックに同乗します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 運転代行ドライバー 株式会社ニューサニー(サニー運転代行) 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市城下3丁目3-58(本八戸駅 から 徒歩5分) TEL:0178-45-2333 / FAX:0178-45-0555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 162,960円~162,960円 (1)19時00分~4時00分 (2)20時30分~5時30分 その他 ・その他 シフト制による *無料駐車場あり *制服貸与あり *市外の方には、通勤手当の支給があります。 (日額400円~800円) *労働日数については、22勤・23勤等ご相談に応じます 安心安全な運転代行サービスを提供し、地域の皆様方に選ばれる、信頼のある企業を目指しております。繁忙のため増員募集です。 自由出勤なので貴方のライフワークに合わせた働き方が可能です。 ・お酒を飲んだお客様に代わって車を運転し、目的地まで、安全・ 快適にお送りするお仕事です。 ・研修の後、実務に入って頂きますので未経験者の方でも安心です ・また、万一の時に備え、代行保険に加入しています。 ・全て待機所からの配車となりますので、流し営業は、一切ありま せん。 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 代行随伴ドライバー 株式会社ニューサニー(サニー運転代行) 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市城下3丁目3-58(本八戸駅 から 徒歩5分) TEL:0178-45-2333 / FAX:0178-45-0555 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)21時00分~2時00分 その他 ・毎 週 シフト制による(週2~3日勤務) *無料駐車場あり *制服貸与あり *二種免許取得養成制度あり 安心安全な運転代行サービスを提供し、地域の皆様方に選ばれる、信頼のある企業を目指しております。繁忙のため増員募集です。 自由出勤なので貴方のライフワークに合わせた働き方が可能です。 ・お客様を迎えに行く時、お客様の車を運転してお送りする時に代 行随伴車(軽自動車)を運転するお仕事です。 ・研修の後、実務に入って頂きますので未経験者の方でも安心です ・また、万一の時に備え、代行保険に加入しています。 ・流し営業は、一切ありません。 (全て待機所からの配車となります。) 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 タクシー乗務員(二種免許養成者可) 八戸タクシー株式会社 採用人数:7人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字十八日町3番地 TEL:0178-22-1184 / FAX:0178-47-8138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 160,104円~160,104円 (1)8時00分~23時00分 (2)7時30分~21時00分 (3)7時00分~15時30分 その他 ・その他 6日毎に公休 *無料駐車場あり。 *平均総支給額実績 205,000円~450,000円程度可 *定年は65歳ですが、65歳以上の方も応募可です。 *65歳以上で入社した方は、1年毎の更新となります。 *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後(3日程度)、面接日時等を連絡します。 *急なシフトの変更も柔軟に対応できます。 *退職金制度あり 【一種免許取得後1年以上の方二種免許養成制度について】 自動車学校の教習料金を会社が負担します。 養成期間中は給与支給(時給953円) *全車カーナビ搭載しております。(初めての方も安心して働けま す) ■■お仕事相談会開催中■■ ・会場:八戸ポータルミュージアムはっち 5F ・毎週木曜日 10:00~15:00 ・(4月は3日、10日、17日、24日 ・予約不要、私服OK ・駐車場代弊社負担(駐車券をご持参下さい) ・お気軽にご来場下さい 保有台数56台 ◇乗客の輸送:タクシー乗務の仕事です。 *就業時間は表記の時間帯(1)~(4)の交代制となります。 隔勤・時間外+深夜込み(24日勤)225,027円 *日勤8時~18時、夜勤17時~3時の勤務または時短勤務も 可能ですのでご相談ください。 ◇二種免許養成者・・・9:00~16:00の間の4時間程度 免許取得までは自動車学校教習、教習以外の時間は社内研修等 *二種免許費用は全額会社負担 *二種免許養成期間中は給与支給(時給953円) *求人特記事項欄参照 *現在5名の女性ドライバーが活躍しており、安心して働ける会社 です。 【変更範囲:配車係】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 送迎ドライバー兼用務員 社会福祉法人浅吉の会認定こども園さえずりの森 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市大字根城字西の沢30-35 TEL:0178-43-9823 / FAX:0178-43-9823 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)7時30分~10時00分 土日祝日 ・毎 週 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。 定員45名と少人数で、のびのびとした保育をします。 こども園に通うお子さまの送迎。 こども園設備に関する雑務。 *60歳以上の方を含め、幅広い年齢層の方からの応募歓迎します 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 建設作業員 有限会社吉智住建 採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市大字白銀町字田端8-9 TEL:090-4557-5917 / FAX:0178-32-0832 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 151,200円~302,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 お盆 年末年始休暇 *無料駐車場あり。 *面接時は自家用車で会社まで来て下さい。 当社は機械を使用しながらの作業なので、慌てず安全作業がしやすいように、ミーティングをしながら作業を進めます。気遣いをもっとうに、初めての方でも作業しやすい環境作りを推進しています。 ◇工事・土工作業及び型枠パネル製作及び外壁貼り作業。 ◇一般住宅の新築、改築工事の作業。 ・機械作業を中心とした工事を担当していただきます。 (男女を問わず出来る仕事です。) *土工工事と大工工事作業、選択出来ます。 *全般的にインパクトドライバー作業が多いです。 *現場まで自家用車で出勤していただく場合もあります。 *現場は八戸市内及び三八地域。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 タンクローリー乗務員(完全週休二日制)八戸事業所 上野輸送株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市河原木宇兵エ河原10ー8 当社 八戸事業所(八戸線 本八戸駅 から 車12分) TEL:0178-43-9726 / FAX:0178-43-5302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 143,000円~152,500円 その他 ・毎 週 完全週休二日制(毎週)。日曜配送を行っており、日曜日出勤の場合は平日に振替休日を取得していただきます。 ・時間外について労使協定締結済。労働基準監督署届出済。 超過勤務手当別途支給。 ・超過勤務手当(月平均の目安):4万円~12万円 ※60時間を超えた場合は別途支給します。 ※賃金総支給額(諸手当を含み):25万円~35万円 ・支度金制度あり(大型自動車免許所有者は 10万円支給。規定あり) ※支援金のかわりに合宿にてけん引免許取得制度への適用も可。 ・年間無事故報奨金などあり、20年無事故者は海外旅行が プレゼントされます。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・応募の方は事前に応募書類(履歴書・紹介状・職務経歴書)を 所在地宛(八戸事業所)に郵送してください。 ・書類選考の上、追って選考結果面接日時等の連絡を致します。 ・筆記試験について 面接の日に志望理由を簡単に書いて頂く 予定です。A4用紙を用意しますが短文を数行程度で構いません 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 明治2年の創業以来、生活に欠かすことのできない石油エネルギーの輸送に従事してきた業界第2位のシェアを持つ全国展開の企業です。出光興産等大手石油会社が取引先となります。 大手石油元売会社の石油製品輸送業務を請負っています。安全・ 安心が優先される企業であることを誇りに、従業員には長く 安定して働ける環境を整えています。 ・ガソリンスタンドや工場へ石油製品を配送(1日2~4件程度 ・出社→出荷基地でタンクローリーへ積込→配送→配送先で荷卸 ・力仕事なし。配送商品が液体なので、積卸作業はホースを 使い行います。 ・大型車未経験でも社内の教育制度でドライバーのサポートも 充実。配送でも運行管理者と連携して運行システムを通じて 交通状況を監視しており、ドライバーと連絡を取りながら 安全運行に努めています。 (変更範囲:変更なし) ★月額賃金総支給額は諸手当を含み、25万円~30万円 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 梱包・出荷配送業務 株式会社吉田屋 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市一番町一丁目2-1(八戸駅 から 徒歩1分) TEL:0178-27-4554 / FAX:0178-27-4556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~185,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)5時00分~14時00分 その他 ・毎 週 シフトにより *敷地内に専用駐車場あり。近くにコンビニもあり便利です。 *ロッカー、制服あり。 *オンライン自主応募の場合、紹介状不要です。 ※力仕事を伴うお仕事です。全員温和なスタッフでアットホームな 雰囲気。少人数の現場なので丁寧に教えてくれます。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 青森の代表的な駅弁「八戸小唄寿司」をはじめ、駅弁製造会社です。全国のスーパー百貨店で開催される駅弁まつりにも出店しています。 ◇梱包・出荷準備作業 伝票に記載されている荷物を揃え、出荷伝票を貼り、梱包して いただきます。 商品に貼るバーコードシールを発行したり、資材等の入庫作業 もあります。 ◇配送業務 配送エリアは八戸駅売店へ徒歩 三沢空港、青森市内など (毎日ではありませんが、ドライバー経験のない方でも大丈夫 です。業務は普通車を使用します。) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 19件