キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都品川区でトラック の求人

検索結果 1-10件 / 14件

軽作業/品川駅から無料送迎バスあり/品川

株式会社開運東京オフィス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都品川区八潮
    (京急 鮫洲駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3527-3205 / FAX:03-3527-3204
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~207,360円

  • (1)16時30分~1時30分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ★★通勤手当は会社規程の計算方法により支給されます★★ 入社後2ヶ月は試用期間扱い。 ◇外国籍の方歓迎!(日本語でのコミュニケーションの取れる方) ◇有期雇用派遣(2カ月更新)  当社社員として採用し派遣先での勤務となります。 ◇入居住宅単身用、アパートあり ◇日本語教師常駐で日本語レッスンを実施しております。(希望者のみ)  ●面接会場●  ~東京オフィス~ 都営浅草線 東日本橋駅から徒歩4分 ~五井本社~ JR五井駅より徒歩3分  ・就業場所の詳細はハローワークの窓口にてお問い合わせください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *更新上限:有(通算契約期間3年)

  • 大手企業の生産ラインや、大手物流倉庫内での作業に多くの人が従事しております。機械・電気工事などに関する機能を指導しております。
  • 仕事内容は、倉庫内にて行う作業です。 ・荷物をベルトコンベアへ流す作業 ・ベルトコンベアから流れてくる番号別の荷物を指定場所へ仕分ける作業 ・荷物をトラックへ積み込む作業 シンプルな作業なので未経験者でもすぐに覚える事が出来ます。万全サポート体制で未経験の方も手厚くサポート致します!外国籍の方々が60%以上で活気があり、大変活躍しております。 ◇異文化交流が好きで、多国籍な仲間たちと働きたい方 ◇残業・深夜手当など。しっかりと稼ぎたい方  ※就業場所は窓口まで       ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

設備施工管理(東京)【空調・換気・給排水衛生設備】

株式会社甲斐冷機

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都品川区西五反田7丁目4番8号 リアン西五反田1階 ■JR五反田駅 徒歩8分 ■東急不動前駅 徒歩9分
    (JR五反田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6325-3318 / FAX:06-6325-3319
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~337,600円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・完全週休二日制(日曜日と、月~土曜日の内1日) ・会社カレンダーに準ずる

  • *【年収例】 365万/20歳/月収25万6千円/賞与(年2回) 500万/27歳/月収32万2千円/賞与(年2回) 800万/31歳/月収47万5千円/賞与(年2回) *未経験者、大歓迎 *社外セミナー ビジネスマナーをはじめ、キャリアに応じたビジネスセミナーの 受講。空調設備に必要な知識・技能、資格取得に向けた研修。受 講費は全額会社負担 *GLTD(団体長期障害所得補償保険)  病気やケガで長期間就業不能となった場合に所得を補償 *自転車・バイク通勤可 *住宅購入支援制度・転居支援制度あり *応募書類は、大阪本社の堤宛でメールにてお送りください。 (アドレス→osaka@kaireiki.co.jp)  全て小文字です。難しい場合は、郵送でも構いません。 *ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 創業55年を超える安定成長企業。知識や技術はもちろん、人間力教育にも注力しており、人の生活に不可欠な空気と水を扱う企業としてSDGsを推進し社会に貢献できる企業を目指しています。
  • 空調・換気・給排水衛生設備の施工管理です。 【施工管理とは?】 施工計画に基づいて、工事を計画通りに施工するための管理業務を 施工管理といいます。 <具体的な仕事内容> 現場で働くスタッフへ、指示業務や以下の業務管理を行います。 ・安全管理:安全な環境を整える ・工程管理:工事のスケジュールを調整する ・品質管理:計画通りに工事を進める 大手ドラッグストア、有名スポーツジム、誰もが一度は行ったこと がある飲食店など、順調に案件も増えており、業務拡大につき募集。                 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

軽作業/品川駅から無料送迎バスあり/八潮

株式会社開運東京オフィス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都品川区八潮
    (京急 鮫洲駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3527-3205 / FAX:03-3527-3204
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~207,360円

  • (1)21時00分~6時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ★★通勤手当は会社規程の計算方法により支給されます★★ 入社後2ヶ月は試用期間扱い。 ◇日本語でのコミュニケーションの取れる方 ◇有期雇用派遣(2カ月更新)  当社社員として採用し派遣先での勤務となります。 ◇入居住宅単身用、アパートあり ◇日本語教師常駐で日本語レッスンを実施しております。(希望者のみ)  ●面接会場●  ~東京オフィス~ 都営浅草線 東日本橋駅から徒歩4分 ~五井本社~ JR五井駅より徒歩3分 ・就業場所の詳細はハローワークの窓口にてお問い合わせください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *更新上限:有(通算契約期間3年) #23区

  • 大手企業の生産ラインや、大手物流倉庫内での作業に多くの人が従事しております。機械・電気工事などに関する機能を指導しております。
  • 仕事内容は、倉庫内にて行う作業です。 ・荷物をベルトコンベアへ流す作業 ・ベルトコンベアから流れてくる番号別の荷物を指定場所へ仕分ける作業 ・荷物をトラックへ積み込む作業 シンプルな作業なので未経験者でもすぐに覚える事が出来ます。万全サポート体制で未経験の方も手厚くサポート致します!外国籍の方々が60%以上で活気があり、大変活躍しております。 ◇異文化交流が好きで、多国籍な仲間たちと働きたい方 ◇深夜手当など。しっかりと稼ぎたい方におすすめです。  ※就業場所は窓口まで        変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

トラック助手及び、びん・カン・ペットボトル等の選別作業

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都品川区南大井3-23-15 外崎ビル2F 大森事務所 JR京浜東北線 大森駅 徒歩6分
    (京浜急行線 大森海岸駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 196,000円~202,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)7時15分~15時45分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始休暇  *慶弔休暇  *シフト制/4週6休 *有給休暇の計画的付与実施、最大5日

  • ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類 をご持参ください。 ■求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします  ■オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。   ■2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。      ※応募書類を提出前に、ハローワークの窓口において応募書類の確 認をお勧めいたします。  #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *大田区、目黒区、その他の地域を回って、びん、カン、ペットボ トル等を回収し、指定先へ搬入する業務(行政からの委託事業) *リサイクルセンター内における、びん・カン等の選別作業 *「資源の日」に一般家庭から排出される、びん、カン、ペットボ トル等をルート順に回収する仕事です。  ◆当初は比較的短いコースで、回収方法、注意事項を覚えていただ き、その後、順次担当コースが決まっていきます。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

トラック助手及び、びん・カン・ペットボトル等の選別作業

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都品川区南大井3-23-15 外崎ビル2F 大森事務所 JR京浜東北線 大森駅 徒歩6分
    (京浜急行線 大森海岸駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 184,000円~190,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)7時00分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇  *慶弔休暇  *完全週休2日制 *有給休暇の計画的付与実施、最大5日

  • ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類 をご持参ください。  ■求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします  ■オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。  ■2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。     ※応募書類を提出前に、ハローワークの窓口において応募書類の確認をお勧めいたします   #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *大田区、目黒区、その他の地域を回って、びん、カン、ペットボ トル等を回収し、指定先へ搬入する業務(行政からの委託事業) *リサイクルセンター内における、びん・カン等の選別作業 *「資源の日」に一般家庭から排出される、びん、カン、ペットボ トル等をルート順に回収する仕事です。  ◆当初は比較的短いコースで、回収方法、注意事項を覚えていただ き、その後、順次担当コースが決まっていきます。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

トラック助手及び空き缶や空きビンの仕分け作業

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都品川区南大井3-23-15 外崎ビル2F 大森事務所 JR京浜東北線 大森駅 徒歩6分
    (京浜急行線 大森海岸駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,360円~1,360円

  • (1)7時30分~12時45分

    (2)7時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇

  • *1日5時間~7時間程度。週1日、午前中のみ、平日のみ、土曜 日のみなど、勤務方法もご相談に応じます。お気軽にお問合せ下 さい。 *就業時間・日数により社会保険等に加入 *有給休暇は法定通り付与 *1日の休憩時間は午前15分、昼休憩60分、午後10分の合計 85分です。  ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類  をご持参ください。 ■求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします ■オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。  ※2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。  ・応募書類を提出前に、ハローワークの窓口において応募書類の確 認をお勧めいたします  #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *ベルトコンベアーに空き缶を乗せて、アルミ缶とスチール缶に  分別し潰して固める全自動の機械に送り込む作業 *びんはベルトコンベアーに乗せて、無色、茶色、緑色等に色選別 し、ビールびん、一升びんをピックアップ  *大田区・目黒区、その他の地域を回って、ビン・カン・ペットボ トル等を回収し、指定先へ搬入する業務(行政からの委託事業)  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

パソコンスクール運営スタッフ(イトーヨーカドー大井町校)

株式会社イー・トラックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都品川区大井1-3-6 イトーヨーカドー大井町店6F 『ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー大井町校』
    (JR京浜東北線・大井町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-257-3411 / FAX:075-257-1780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【お仕事について】 ●未経験からでも大丈夫!●研修&先輩によるフォローがあるため未経験でも安心できる環境です ●身につくのはパソコンスキルだけじゃない!●育成スキルやマネジメントなど一生モノのどこでも通用するスキルが働きながら身につきます ●常にスキルアップできる環境●スタッフは設備や教材が使い放題!各種資格取得補助もあるため成長できる環境が整っています ■生徒様のパソコンスキル向上の支援がメインのお仕事です■ 生徒様の成長を誰よりも近い距離で感じることで頑張った分だけ感動と喜びが感じられます。「人と話すことが好き」「教えることが得意」「パソコンが好き」など自分の強みを活かして、幅広い年齢や経験レベルの生徒様と向き合うことで自分自身の成長も実感できるお仕事です。 【その他】 ●昇給は業績及び評価により付きます ●時短社員制度あり ●バイク・自転車通勤:応相談 ●就業場所や業務内容の詳細は当社求人HPをご確認ください https://e-tracks.jp/ *仕事内容の変更範囲:変更なし

  • パソコン教室フランチャイズ運営本部。全国各地の店舗管理と生徒ID情報管理をはじめ、各種イベントなどの企画も行う。パソコンによって生活の幅を拡げてもらうという社会活動を目指す。
  • スタッフの9割が未経験からスタート。研修やサポートがありますので、スキルアップやキャリアアップしていただける環境です。 【主な仕事】●生徒様からのご質問対応●学習プラン・カリキュラム作成●予約・出席・レッスン進捗管理●問合せなどの電話対応●入会案内業務●販売促進活動(チラシ配布)●データ入力など事務作業●アルバイト・パートスタッフのシフト管理・育成●教室ミーティング実施(月1回)●エリアミーティング参加(月1回)など 【キャリアアップ】インストラクターのお仕事を覚えていただいた後、スクール運営スタッフとしてご活躍いただけます。希望や適性などに応じて複数教室の管理を行なうリーダーへステップアップも。意欲のある社員には能力に応じてエリアの管理を行なうチャンスもあり長期的なキャリアアップも目指せる環境です。

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

2tトラック運転手(車両総重量5t未満)/未経験者可

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都品川区南大井3-23-15 外崎ビル2F JR京浜東北線 大森駅 徒歩6分
    (京浜急行線 大森海岸駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 230,000円~234,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)7時00分~15時30分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始休暇  *慶弔休暇  *シフト制/4週6休 *有給休暇の計画的付与実施、最大5日

  • ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類 をご持参ください。          ■オンライン自主応募可  オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。  求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします   ■2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。      ※応募書類を提出前に、ハローワークの窓口において応募書類の相談をお勧めいたします。 #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *大田区、目黒区、その他の地域を回って、びん、カン、ペットボ トル等を回収し、指定先へ運搬する業務(行政からの委託事業) *得意先へのビン等の納品   *倉庫内でガラスびんの分別作業              ◆当初は助手として研修をして頂きます。その後添乗指導を経て現 場に配属となります。  ◆段階を経て無理なく担当地域を覚える事ができます。仕事を通じ て運転技術が向上します。  ◆お気軽に、お問い合せ下さい。「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

2tトラック運転手(車両総重量5t未満)/未経験者可

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都品川区南大井3-23-15 外崎ビル2F JR京浜東北線 大森駅 徒歩6分
    (京浜急行線 大森海岸駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 211,000円~215,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)7時00分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇  *慶弔休暇  *完全週休2日制 *有給休暇の計画的付与実施、最大5日

  • ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類 をご持参ください。              ■オンライン自主応募可  オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。  求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします   ■2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。     ※応募書類を送付する前に、ハローワークの窓口において応募書類の確認をお勧めいたします。 #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *大田区、目黒区、その他の地域を回って、びん、カン、ペットボ トル等を回収し、指定先へ運搬する業務(行政からの委託事業) *得意先へのビン等の納品   *倉庫内でガラスびんの分別作業              ◆当初は助手として研修をして頂きます。その後添乗指導を経て現 場に配属となります。  ◆段階を経て無理なく担当地域を覚える事ができます。仕事を通じ て運転技術が向上します。  ◆お気軽に、お問い合せ下さい。「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日: