キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県柏崎市でトラック 新潟県柏崎市でトラック の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 長岡市(161) 三条市(37) 柏崎市(23) 新発田市(13) 小千谷市(4) 加茂市(4) 十日町市(15) 見附市(13) 村上市(17) 燕市(42) 糸魚川市(15) 妙高市(4) 五泉市(6) 上越市(97) 阿賀野市(16) 佐渡市(10) 魚沼市(26) 胎内市(3) 聖籠町(10) 弥彦村(1) 阿賀町(1) 津南町(2) 刈羽村(2) 新潟市北区(23) 新潟市東区(44) 新潟市中央区(27) 新潟市江南区(22) 新潟市秋葉区(6) 新潟市南区(8) 新潟市西区(30) 新潟市西蒲区(23) 自動車整備士(未経験者) サンワーズ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市田中1-24 サンワーズ株式会社 本社 又は 宝町3-39 スズキアリーナサンワーズ柏崎(JR信越本線 柏崎駅 から 車5分) TEL:0257-23-1300 / FAX:0257-23-1302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~295,000円 (1)8時15分~17時00分 (2)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる・GW、お盆、年末年始 ・第2・4土曜日※休日出勤の場合有(代休有) □トライアル雇用併用求人:期間中同条件 ○制服・作業服:有(支給、5着目以降は購入) ※昇給・賞与に関しては業績による。 ※資格・経験年数等により賃金面考慮。 柏崎市を中心に展開する地域密着型の自動車の総合会社です。生活の必需品である自動車を通じてお客様との繋がりを第一に、カーライフが向上するお手伝いをできたらという思いで活動しています。 地域の生活必需品となる軽自動車や乗用車から、社会を支える大型トラックや、重機、建設機械まで、多種多様なクルマを車検・点検・整備の対応をはじめ、タイヤ交換や故障した車の診断整備など、技術に応じて幅広い業務をおまかせします。 板金・塗装部門での採用もあります。 自動車を整備することが主な業務となります。 ※未経験者歓迎 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 福祉用具の搬入搬出・用具洗浄・メンテナンス作業/松波倉庫 株式会社ケンブリッジ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市松波2丁目2ー16 株式会社 ケンブリッジ 松波倉庫(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-35-6005 / FAX:0257-24-3269 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 □トライアル雇用希望:無し ○制服・作業服:有り(支給) ※賃金形態について:本求人の月給制は欠勤控除を伴います 高齢化社会となり、介護用品の需要も年々増え、シルバー産業関係の発展にも期待できます。 ○福祉用具・レンタル品・施設設備(ベッド・車椅子・歩行器など )を個人宅又は介護施設に搬入(設置)・搬出する作業。 ○福祉用具のメンテナンス、洗浄作業。 ○搬入・搬出作業は主に柏崎市内ですが、週に1回程度、市外もあ ります。 ○社用車を使用。商品の大きさによりトラックを使用する場合もあ ります。普通自動車免許 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 青果パッケージ作業員 柏印柏崎青果株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市半田一丁目1番2号(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-23-1241 / FAX:0257-22-8876 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時00分~15時00分 (2)8時30分~15時00分 水日祝日その他 ・毎 週 水曜日休日は祝日のある週は無い場合もあります ○制服・作業服:なし ※各種保険・有給休暇:雇用契約に応じて法定通りとなります。 特定適用事業所の該当対象(令和6年10月1日) ※GW、お盆、年末は繁忙期のため休日出勤、時間外労働時間が多くなります。 青果物流通の拠点市場として地域社会に貢献しており、働きがいのある、安定性、将来性のある会社です。 食品スーパーやドラックストア等から発注があった、野菜・果実の 小分け包装作業をしていただきます。 ・個数又はグラム計量作業 ・袋、ネット及びトレーパックなどに詰める作業 *立ち作業になります *5班編成で24名での作業になります ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 夜間荷捌作業員 柏印柏崎青果株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市半田一丁目1番2号(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-23-1241 / FAX:0257-22-8876 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~160,000円 (1)16時00分~23時00分 (2)17時00分~8時00分 火土その他 ・毎 週 祝日の前日、火曜日休日は祝日のある週は無い場合もあります GW・夏季休暇・年末年始休暇 □トライアル雇用利用希望:無し 青果物流通の拠点市場として地域社会に貢献しており、働きがいのある、安定性、将来性のある会社です。 卸売市場内の卸売場及び倉庫において、青果物商品の荷捌作業 をする仕事です。 農協や他市場からの青果物商品の荷受及び積降しを行います。 食品スーパーや他市場へ発送する商品を荷割表によりピッキング をして、トラックに積込む準備を行います。 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 大型自動車運転手 柏崎急送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市荒浜1-2-41(越後線 荒浜駅 から 車7分) TEL:0257-20-0393 / FAX:0257-20-0395 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW □トライアル雇用希望:無し ○制服・作業服:有り(支給) ※賃金形態について:本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※賃金について:諸手当を含めた実際の支給額は25万円程度にな ります。 柏崎市を中心として地域の皆様に貢献しております。トラック輸送・ダンプ車等を主に取り扱っております。 大型自動車運転の業務です。 ◇主に県内を中心とした仕事の範囲で、泊まりを伴う長距離の運行 はありませんが、隣県(主に長野県)へ行くことはあります。 ◇運ぶ荷物は石・砂・土・鉄板・鋼材などです。 ※車両は、トラック・ダンプカーです。他にタイヤショベルの運転 業務もあります。 ※大型自動車の運転免許がない方でも、大型自動車運転免許取得支 援制度がありますので、応募お待ちしております。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 ダンプトラック運転手 有限会社カワグチ工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 新潟県柏崎市大字横山683(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-32-1235 / FAX:0257-24-1224 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 280,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・土曜日(第2、第4、第5) ・夏季休暇・年末年始 ○トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ○作業服:あり(支給) 植木組の下請けです。職場環境良好。能力主義の職場です。 ○現場にて発生する残土を4tダンプトラックにて運搬 ○資材置き場にて骨材の積み込み及び運搬 ○付随する軽作業 ※現場は主に柏崎市及び刈羽村全域 変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 現場作業員 有限会社カワグチ工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市大字横山683(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-32-1235 / FAX:0257-24-1224 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 280,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・第2.4.5土曜日、年末年始、夏期休暇 □トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ○作業服:有り(支給) 植木組の下請けです。職場環境良好。能力主義の職場です。 ○土木工事業等(主に管工事業) ○ダンプ又はトラック運転(3tまたは4t) ※現場は主に柏崎市及び刈羽村全域 ※中型自動車免許のない方は、資格取得の支援あり。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 トラック運転手(2tクラス・地場輸送) 頸城運送倉庫株式会社柏崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 新潟県柏崎市曽地字五百刈376-1(JR柏崎駅 から 車20分) TEL:0257-28-2210 / FAX:0257-28-2175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,050円~172,480円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ・お盆・年末年始・第2・第4土曜日 □トライアル雇用併用求人(期間中条件同じ) ○制服・作業服:有(貸与) ※通勤用マイカー:任意保険要加入(対人無制限) ※安全に関する法令遵守を実施し、無理のない運行管理を行ってい ます。 ※経験がなくても1ヶ月程の研修期間中に指導します。 ※賃金見込月額200,000円~230,000円程度 ※月平均時間外労働は特別条項の適用により15~20時間程度を見込んでいます。 歴史と信用ある企業として、物流サービスを通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。 2tトラックに乗務し、中越・上越地区へ自動車部品の配送を行っていただきます。 長岡市の日産部品さんの自動車部品を各営業所にお届けするお仕事です。営業所は、魚沼市、上越市、長岡市、県央地区と中越、上越地区がメインの地場ルート配送なので、未経験でも働きやすいお仕事となっております。 移動もほぼ高速道路を使用しますので体への負担が少ないです。 ※変更範囲:運行管理 ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 一般事務 株式会社久我食品 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 新潟県柏崎市大字藤井1361-5(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-22-4028 / FAX:0257-22-6919 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,020円 (1)8時30分~12時00分 (2)12時00分~16時30分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・その他 休日希望日の申請を受け付け、スケジュール調整いたします。 【有給休暇】雇用条件に応じて法定通り付与します。 【各種保険】雇用契約に応じて法定通りと加入します。 ※労務経験のある方や、今後、労務管理希望の方には、能力により準社員等登用の可能性があります。 機械化された製造ラインで、お客様の元に、安全でおいしく、そして安く届けられるよう努力しています。今後は北陸・東北地方にも本格的に進出する予定です。 伝票処理、電話応対、受注業務、労務管理等 東日本エリアのスーパー、ドラッグストアー、食品商社より発注がWEB又はFAXで来ます。発注の指示書作成や伝票発行が主な業務になります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 大型トラック運転手(未経験者大歓迎) 頸城運送倉庫株式会社柏崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県柏崎市曽地字五百刈376-1(JR柏崎駅 から 車20分) TEL:0257-28-2210 / FAX:0257-28-2175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,050円~177,880円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ・お盆・年末年始・第2・第4土曜日他 ○トライアル雇用併用求人(期間中条件同じ) ○制服・作業服:有(貸与) ※通勤用マイカー:任意保険要加入(対人無制限) 【必要な免許・資格】 ※大型自動車免許やフォークリフト運転技能資格の未取得者の方は 応相談、弊社の資格取得支援制度で採用後の取得も可能です。 ※経験がなくても、3ヶ月程の研修期間中に指導します。 ※賃金月額30万円~38万円程度可能(研修期間終了後) ※月平均時間外労働は特別条項の適用により40時間程度の見込み 〇関東方面への運行パターン(例) 1日目:午後1時頃出勤、点呼を受け荷主先へ向け営業所出発。 荷主の荷物を積込完了後、一般道や高速道路を使用し、 その日のうちに荷降し場付近に到着後、車内で8時間 以上の休息(睡眠)。 2日目:休息後、荷降し場へ出発、荷卸し完了。その後帰りの 荷物の積込場所へ移動しその荷物の積込完了後出発。 一般道や高速道路を使用し、その日のうちに荷降し場 付近に到着後、車内で8時間以上の休息(睡眠)。 3日目:休息後、荷降し場へ出発、荷卸し完了。その後営業所 へ帰り、点呼を受けて業務終了。 歴史と信用ある企業として、物流サービスを通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。 ●大型トラックに乗務し、主に関東方面へ荷物を運搬します。 運搬する荷物は、多種ありますが主にダンボールに入った製品 を手積みをしたり、フォークリフトを使用して積み込みます。 他に機械やタイヤ等を運搬します。 ●大型自動車の免許が無くても構いません。 まずは入社後、就業しながら大型自動車免許を取得し、1~3 か月かけて先輩のトラックに同乗し、研修を行い業務を覚えて 頂きます。研修終了後一人での運行を行い、2~3日運行を月 に8~10回程度行って頂きます。 ※特記事項欄に運行パターンの例を掲載しています。参照下さい。 ※安全に関する法令遵守を実施し、無理のない運行管理を行ってい ます。 ※変更範囲:運行管理 ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 23件