キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県佐渡市でトラック 新潟県佐渡市でトラック の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 長岡市(161) 三条市(37) 柏崎市(23) 新発田市(13) 小千谷市(4) 加茂市(4) 十日町市(15) 見附市(13) 村上市(17) 燕市(42) 糸魚川市(15) 妙高市(4) 五泉市(6) 上越市(97) 阿賀野市(16) 佐渡市(10) 魚沼市(26) 胎内市(3) 聖籠町(10) 弥彦村(1) 阿賀町(1) 津南町(2) 刈羽村(2) 新潟市北区(23) 新潟市東区(44) 新潟市中央区(27) 新潟市江南区(22) 新潟市秋葉区(6) 新潟市南区(8) 新潟市西区(30) 新潟市西蒲区(23) 自動車整備士/有資格「急募」(正社員/佐渡工場) ヤマトオートワークス北信越株式会社新潟西部工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市河原田諏訪町80 佐渡工場 TEL:025-377-1212 / FAX:025-377-1235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 144,600円~158,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 年間休日118日 ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:有(社有車有) ○連絡不可の時間帯(17時以降・土、日曜日) ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *冠婚葬時の特休や祝金、見舞金あり *36協定締結事業所 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・あれば資格証明書(写)・ 紹介状を郵送ください。(事前連絡要) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) *業務の変更範囲:なし 平成18年に設立後、新潟交通グループのバスとヤマト運輸グループのトラックを中心に、運送事業者の車両整備と車両管理を一括して受託し、地域密着のサービスを発展させて行きます。 公共交通機関を担う業務用のバス・トラックを対象に整備全般を請け負っています。 メインとなるのは、ヤマトグループの「宅急便」をはじめとした トラックと、新潟交通グループの「路線・観光・高速」全てのバスです。 今までの整備経験や実績を存分に生かせる職場です。 *賃金は年齢、経験により考慮いたします。 *ヤマト運輸のグループ会社のため、安定した収入があります。 *遠方の方には社宅制度あり ※整備士資格は入社後に会社負担にて取得可能です。 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 農業機械整備士 佐渡農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市金井新保44番地1 TEL:0259-27-6161 / FAX:0259-27-6170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 159,510円~240,850円 (1)8時20分~17時10分 その他 ・その他 4週8休、勤務予定表による 農業・地域を支える組織として、日本一安心・安全でおいしい農産物の島「佐渡」の実現をめざしています。 農業機械の整備を担当していただきます。整備する農業機械は大型のものから小型のものまで多様ですが、トラクター・コンバイン・田植機・草刈り機など水稲生産に使用する農業機械が中心になります。 ・工場での農業機械の整備、修理 ・出張しての現地修理(組合員宅や圃場) ・農業機械の引取、納車(軽トラック又は3.5tトラック使用) ・中型自動車免許取得の助成制度有、その他必要な資格は採用後に 取得できます。 変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 一般貨物自動車運送(佐渡市長江) 新潟トランスポート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市長江1038-1 新潟トランスポート(株)佐渡営業所 TEL:025-271-0050 / FAX:025-271-7272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ○作業服・制服:有 ○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 取引先は大手飲料メーカーとなりますので業績は安定しています。飲料製品をルート配送と自動販売機ルートオペレーション部門に分かれ準中型免許対応の車両で業務をおこなっております。 ○コカ・コーラボトラーズジャパン製品のルート配送。 ※3.5tトラックにてスーパーマーケット・ドラッグストア・ 酒店・商店・飲食店へ納品する業務。 ○自動販売機へのルートオペレーション業務。 ※3.0tトラックにてコカ・コーラ製品を自動販売機に補充・ 集金・メンテナンスを行う業務。 ※普通自動車運転免許の方は試用期間中に準中型自動車免許を取得していただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 管工事作業員 有限会社ケーティー工業 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市市野沢40-1 TEL:0259-57-3611 / FAX:0259-57-3618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円 (1)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによります。 *お盆、正月、ゴールデンウィーク休みあり ○作業服貸与 事業内容が現在島内では盛んなため一層の期待ができます。 当社の管工事及び下水道工事を担当します。 工事現場は主に国仲地区、相川地区です 会社へ出勤後、工事現場に移動します *2tトラック~4tトラックを運転することがあります 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 自動車整備士(見習い) 国仲自動車整備有限会社(ホリデー車検佐渡) 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県佐渡市畑野甲672-1 TEL:0259-66-3490 / FAX:0259-66-3170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,700円~170,700円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーよる(月2日公休あり) *お盆休み、年末年始休みあります。 ○制服貸与 5社の自動車会社が出資し、協業組合を創設。民間車検工場として稼働中であり、その後時代の要請に依って建設機械部門の業務を拡張。2004年7月より有限会社となりました。 自動車整備(見習い)を全般を担当していただきます。 (軽および普通自動車、2トン程度のトラックがメインです) ・タイヤ交換 ・定期点検(車検) ・一般整備(修理) など *入社後に関連資格取得にチャレンジしていただきます。 (取得費用の補助制度(半額補助)あります) 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 牛の飼育管理(和牛繁殖施設) 佐渡農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県佐渡市新穂潟上430 大型和牛繁殖支援施設 TEL:0259-27-6161 / FAX:0259-27-6170 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 156,370円~156,370円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *勤務予定表によります(希望休を確認し作成しますが、調整する 場合もあります) ○作業服貸与 農業・地域を支える組織として、日本一安心・安全でおいしい農産物の島「佐渡」の実現をめざしています。 牛の飼育管理を担当していただきます。 ・飼料(牛のえさ)の給餌(1日2回<朝、夕>) ・牛舎の清掃(軽トラック、MT車を使用する場合あり) ・牛の健康状態の管理 など *将来的(目安:3年~5年以内)に畜産分野に就農を希望する 方も歓迎します、是非応募してください 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 建築解体助手 金子建築 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県佐渡市金井新保乙1094一1 TEL:0259-63-3837 / FAX:0259-63-3836 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 276,000円~356,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる (GW、お盆、年末年始休暇あり) 明るく活気があり、若い職人達と技術上達を探究し、お客様のため、素敵な家造りをしています。 ・解体工事運搬 片付け等 ・足場や大型の道具材料は、社用車(軽トラック・2tトラック) に積んで現場へ出かけます。 ・中興の工場から社用車で現場へ向かいます。 ・先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。 ・希望により新潟市に出張もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 葬祭業全般(葬祭センター又はJAレインボーホールまの) 株式会社コープ佐渡 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県佐渡市新穂大野1865ー2 「葬祭センター」 又は 真野新町456 「JAレインボーまの」 TEL:0259-58-9161 / FAX:0259-63-6181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 178,000円~178,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *勤務表によります。(月7日~8日の休みになります) *希望休で作成しますが調整もあります ○制服貸与(ホールスタッフとして業務に従事できると弊社で判断した場合はスーツを追加貸与します) ○トライアル雇用利用なし ・通夜の業務スタッフになった場合は、時間外労働が発生しますが (17時~21時の4時間程度)通常は時間内での勤務となりま す。 弊社はあらゆる葬儀に対応しております。一つの葬儀に一人の担当を置く制度をとっており、よりお客様に寄り添えるサービスを 提供しております。 初めての方でも丁寧に指導いたします。最初は簡単な業務から始めて頂くので安心して仕事に取り組んでいただけますので、お気軽に応募ください。 佐渡農協主体の出資子会社で多角経営を行っており、得意分野での活躍が可能です。社員間の親睦を高める目的で、年1回の忘年会を実施しています。 セレモニーホールや集会場または自宅での葬祭業全般を担当します ・通夜~告別式等、葬儀の施行 ・葬儀依頼の受付、喪主との事前打ち合わせ ・会場準備や花環設置、葬具の配達等 *営業車(軽トラック、軽バンなど)を運転します *葬祭の業務は人生における節目に携わる極めて大切なもので あり仕事に誇りと自信を持って取り組んでいただきます 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 (請)構内作業員(佐渡市中原103) 新潟交友事業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 新潟県佐渡市中原103 佐渡クリーンセンター TEL:0259-52-3334 / FAX:0259-57-6320 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:昼休み(12~13時)、17時以降、 土曜・日曜 ○年1回健康診断制度有 ○通勤手当片道2km以上で支給 (バス通勤上限18,500円、車通勤上限14,800円) 新潟交通グループの一員として、万代シティを中心に新潟市内、新発田市内、佐渡島内等で、衛生的で快適な生活環境づくりをしております。 ・佐渡クリーンセンター内での廃棄物処理他構内作業 ・ゴミ分別、車輌誘導、トラックからのゴミ(重量物) 降ろし作業 他 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 大型自動車運転手または重機運転手 中川建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 新潟県佐渡市栗野江1436-2 TEL:0259-66-2157 / FAX:0259-66-2156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆休み、年末年始休みあります ○作業服なし *入社後、大型自動車免許取得をお願いします。 (取得費用は会社負担) *各種の免許取得、講習など会社負担での取得制度あり。 *1級または2級土木施工管理技士取得時、昇給あり。 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 魅力ある建設業、働きやすい建設業を目指し、イメージアップ推進中。 ・作業現場からの残土運搬(大型ダンプ) ・建設資材の運搬(2・4トントラック) ・重機の運転(バックホー) ・状況により現場内土木作業 など 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年2月13日