キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県柴田町でトラック の求人

検索結果 1-1件 / 1件

シルバー人材センター事務局職員

公益社団法人柴田町シルバー人材センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月23日

  • 宮城県柴田町柴田郡東船迫1丁目8-1
    (東北本線 船岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0224-58-7400 / FAX:0224-58-7401
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~188,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇あり(5日程度)

  • 1 応募方法 (1)応募書類受付期間      令和7年4月15日(火)から      令和7年5月23日(金)まで     (窓口受付は、土・日・祝祭日を除く) (2)受付時間 午前9時から午後5時まで (3)受付場所 (公社)柴田町シルバー人材センター事務所 (4)受付方法 応募者本人が持参又は郵送による  2 選考方法(2段階) (1)一次審査 書類審査 (2)二次審査 面接試験  3 選考日程 (1)一次審査の結果は、令和7年5月30日(金)頃までに通知 (2)二次審査は、一次審査合格者により、    令和7年6月11日(水)午後に実施予定    (詳細は、一次審査合格者に郵送又は電話にて連絡)  4 採用予定月日 令和7年7月1日(火)予定

  • 公共団体・企業・一般家庭から臨時的・短期的な仕事を有償で引受けて、全員が請負又は派遣により就業する仕組みである。又、公共的・公益的な性格をもち、営利を目的としない組織団体である。
  • ・シルバー人材センター会員(高年齢者)に対して、仕事の  提供、確保、調整 等 ・発注者から受注する仕事(例:除草、大工 等)に対する  電話対応 等 ・受注する仕事の見積、人員調整、現場確認、契約、精算請求、  集金、専用のシステムを使用した入力業務 等 ・ワード、エクセル等パソコンのソフトを使用した資料の作成 ・公用車(軽トラック、軽自動車、バン 等)の運転 ・その他事業運営に付随する業務                業務の変更範囲:変更なし *応募期限:5月23日

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日: