キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県でコンサルタント の求人

検索結果 1-10件 / 16件

ライフ・コンサルタント(営業)【正社員】

三井住友海上あいおい生命保険株式会社東北営業部山形生保支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市旅篭町3-2-10三井住友海上山形ビル2階
    (北山形駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-8896-4940 / FAX:023-624-1876
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~700,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始休暇

  • *一般的な生命保険営業とは異なります。  固定給の安定性と業績連動の達成感を両立できる報酬制度です。  *個別会社説明会を行っており、その後選考へと進むことが  可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。  *性別・学歴・経験に関係なく能力を高く評価いたします。  昇給、賞与は本人の実績によります。  *応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ、  応募書類(履歴書、職務経歴書、紹介状)をご郵送ください。  到着後10日以内に書類選考し、面接可否等を連絡いたします。  *入社後1ヶ月間の業務研修を行います。  *駐車場は自己確保、自己負担になります。 

  • MS&ADインシュアランスグループ(三井住友海上、あいおい ニッセイ同和損保等)の一員として全国に拠点を持ち、国内生命 保険事業を行う会社です。
  • ○MS&ADホールディングス100%出資だからこそできる新規  顧客獲得の強力なバックアップ体制のもと、個人・法人への  コンサルティング業務を行う仕事です。             *自家用車使用  *FP(ファイナンシャル・プランナー)、宅建、社労士の資格を  お持ちの方は、その資格を活かせます。                                          変更範囲:変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

総合保険プランナー(経験者・未経験者)

ケーズライフコンサルタント株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山形県上山市金谷字八反田399番1号
    (茂吉記念館前駅 から 徒歩14分)

  • TEL:023-673-6566 / FAX:023-673-6567
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 155,400円~155,400円

  • 土日祝日その他

    ・その他

  • *マイカーを借り上げての業務となります。 *試用期間3か月間は業務上必要な知識・資格取得の研修が中心。 基礎からしっかり研修を行いますので業界未経験者でも安心してご 応募下さい。(未経験者実績あり)  *時間に融通がきく職場です。育児や介護等の調整がつきやすく ライフイベントと両立できる時短勤務も可能です。(実績あり) *家事・育児・介護中でも働きやすい環境です。  *福利厚生が充実しています。毎年定期健康診断実施。お誕生会や 社内レクリエーションも充実。特別休暇・慶弔休暇などあります。  *お客様から保険相談依頼多数あり。 *実績に応じメーカーより紹介制度あり。(月10~50件程度) *保険業界未経験者でも丁寧に指導します。(実績あり)  *事前連絡の上、応募書類をお送りください。書類選考後、面接日 時等をおしらせいたします。 

  • 健康状態にかかわらず加入できる商品ラインナップ。生命保険・損害保険を通してお客様へ安心をお届けします。資産形成や認知症、防災、交通安全など他企業や行政と提携したセミナーを開催。
  • 保険会社多数取扱のためお客様の体況に関係なくご要望に応じた提 案が実現。現在、村山地区・庄内地区・置賜地区・福島県より勤務中。遠方にお住まいの方は直行直帰も可能。 *ライフプランニングを用いたコンサルティング *リスクやご要望に応じた商品のご提案 *契約の維持管理や給付金請求等のお手続きサポート *他企業や行政と提携した各種セミナーやイベント 資格移管についてはご相談下さい。実績に応じ給与に反映。成果が 正当に評価されます。実績に応じてメーカーより紹介制度あり。訪 問依頼のお客様へご提案願います。社内研修充実。スキルアップ可 能(資格取得制度あり)月2回のみ会議日あり。 変更範囲:変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

窓口コンシェルジュ

ケーズライフコンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県上山市金谷字八反田399番1号
    (茂吉記念館前駅 から 徒歩14分)

  • TEL:023-673-6566 / FAX:023-673-6567
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 155,400円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカーを借り上げての業務となります。(車両借上げ費支給) *試用期間3か月間は業務上必要な知識・資格取得の研修が中心。 基礎からしっかり研修を行いますので業界未経験者でも安心して ご応募下さい。(未経験者実績あり)  *時間に融通がきく職場です。育児や介護等の調整がつきやすく ライフイベントと両立できる時短勤務も可能です。(実績あり) *家事・育児・介護中でも働きやすい環境です。  *福利厚生が充実しています。毎年定期健康診断実施。 お誕生会や社内レクリエーションも充実。 特別休暇・慶弔休暇などあります。  *お客様から保険相談依頼多数あり。 *実績に応じメーカーより紹介制度あり。(月10~50件程度) *事前連絡の上、応募書類をお送りください。書類選考後、面接日 時等をお知らせいたします。

  • 健康状態にかかわらず加入できる商品ラインナップ。生命保険・損害保険を通してお客様へ安心をお届けします。資産形成や認知症、防災、交通安全など他企業や行政と提携したセミナーを開催。
  • 保険会社多数取扱のためお客様のご要望に応じた提案が実現。 人生100年時代に合わせたライフプランニングを大切な方へお届 しませんか。安心のある日々をサポートするお仕事です。 *窓口来店のお客様対応 *各種事務業務 *ライフプランニングを用いたコンサルティング *リスクやご要望に応じた商品のご提案 *契約の維持管理や給付金請求等のお手続きサポート *他企業や行政と提携した各種セミナーやイベント 保険の知識を研修、試験にて取得していただきます。資格移管につ いては面接時にご相談下さい。保険業界未経験でも丁寧に指導しま す(実績あり)社内研修充実。スキルアップ可能。(資格取得制度 あり)変更範囲:変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

人事・労務管理事務(正社員)

(有)山内マネージメントアドバイジング(山内・中島労務コンサルタント事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市木の実町13-11 KSビル2F
    (山形駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-2878 / FAX:023-641-7706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 161,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    指定土曜日(月1回程度)、お盆、年末年始等 当社休日カレンダーによる。

  • *業務を通して、企業の人事・労務管理全般を学ぶことが出来ます *≪賃金支払いの補足≫月末締/当月末支払 *短時間正社員制度あり  就業時間・休日・賃金についてはご相談ください *制服貸与あり *駐車場代は自己負担(一部補助あり)   *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を  お送りください。書類選考の後、面接日時等をご通知します。   ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 平成31年3月に新社屋に移り、明るく働きやすい環境です。 女性が活躍できる職場で、在職中に結婚・出産等を経験した社員も多く、大半が子育てしながら仕事と家事を両立させています。
  • 中小企業の人事労務に関する事務代行・相談業務を行っています。 ・人事労務管理システムへのデータ入力 ・給与計算業務 ・社会保険・労働保険関係 提出書類等作成業務 ・各種文書作成、管理業務 ・電話対応、来客対応   など  ※未経験者の方も大歓迎。補助業務から行って頂きます。  業務については丁寧に説明しますのでご安心ください。 ※企業を訪問して労務相談等に応じる、顧問先企業担当事務員  へのステップアップも可能です。 【変更の範囲:なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

人事・労務管理事務(パート)

(有)山内マネージメントアドバイジング(山内・中島労務コンサルタント事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市木の実町13-11 KSビル2F
    (山形駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-2878 / FAX:023-641-7706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始、お盆休みあり ・相談により平日休みや土曜日出勤も可(要相談)

  • *業務を通して、企業の人事・労務管理全般を学ぶことが出来ます。 *正社員・短時間正社員登用制度あり。 *≪賃金支払いの補足≫月末締/当月末支払。 *制服貸与あり(スカート・ズボン選択可能)。 *駐車場代は自己負担(一部補助あり)。  *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を  お送りください。  書類選考の後、面接日時等をご通知します。      ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 平成31年3月に新社屋に移り、明るく働きやすい環境です。 女性が活躍できる職場で、在職中に結婚・出産等を経験した社員も多く、大半が子育てしながら仕事と家事を両立させています。
  • 中小企業の人事労務に関する事務代行・相談業務を行っています。 ・人事労務管理システムへのデータ入力 ・給与計算業務 ・社会保険・労働保険関係 提出書類等作成業務 ・各種文書作成、管理業務 ・電話対応、来客対応   など  ※未経験者の方も大歓迎。補助業務から行って頂きます。  業務については丁寧に説明しますのでご安心ください。 ※正社員・短時間正社員への登用制度あり。 ※顧問先企業担当事務員へのステップアップも可能。 【変更の範囲:なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士(有期雇用/パート)

(有)山内マネージメントアドバイジング(山内・中島労務コンサルタント事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市木の実町13-11 KSビル2F
    (山形駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-2878 / FAX:023-641-7706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    指定土曜日(月1回程度)、お盆、年末年始あり。 当社休日カレンダー及び本人希望を考慮した勤務シフトによる。

  • *社会保険労務士資格をお持ちで未経験の方、勤務社労士として事務所の幹部を目指したい方、独立開業を目指している方、既に開業しているが経験を積みたい方も応募可能です。 *兼業可能です。ただし、秘密保持及び不正競争防止の義務はお守り頂きます。 *未経験者は社労士の補佐業務から、経験を積んでいる方はご自身の裁量で業務を進めて頂きます。  *≪賃金支払いの補足≫月末締/当月末支払。 *就業時間・休日についてはご相談ください。 *健康保険・厚生年金保険は、必要な場合に加入。 *週の労働日数により年次有給休暇付与。 *駐車場代は自己負担(一部補助あり)。  *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を お送りください。書類選考の後、面接日時等をご通知します。  ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 平成31年3月に新社屋に移り、明るく働きやすい環境です。 女性が活躍できる職場で、在職中に結婚・出産等を経験した社員も多く、大半が子育てしながら仕事と家事を両立させています。
  • 中小企業の人事労務に関する相談対応業務及び社会保険労務士補佐業務 *人事労務に関するコンサルティング、資料作成  ・労働問題  ・労務監査、労働環境整備  ・人事制度構築・見直し  ・人材採用・育成 *就業規則に関する相談、規則作成業務 *雇用関係助成金に関する相談、申請業務  【変更の範囲:なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

測量技術者

株式会社双葉建設コンサルタント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県新庄市金沢字谷地田1399-11
    ((JR奧羽本線)新庄駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0233-22-0891 / FAX:0233-22-0200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    法定による年次有給休暇(入社日10日付与)のほか、年末年始に休暇あり。土日祝日完全休み。

  •  **若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業**  若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理が優良であると  厚生労働大臣が認定した企業  「若者雇用促進総合サイトにPRシートあり」

  • 官公庁を主とした公共事業を受注し、特に砂防ダム設計、道路設計部門においては国交省、東北地方整備局より局長賞を受彰し、技術的に高い評価と信頼を得ております。
  • 【測量部門(業務部)】  GPS・UAV(ドローン)・CADシステムを活用した三次元測量をはじめ、地理情報システム(GIS)を利用した道路・河川・土地などの台帳整備、各種資料整備などを行っていただきます。   変更範囲:会社の定める業務     **若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業**

ハローワーク新庄公共職業安定所

 公開日:

測量、土木農林設計、補償業務関係技術者

株式会社寒河江技術コンサルタント

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県寒河江市西根字石川西404-3
    (寒河江駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0237-86-5274 / FAX:0237-86-5277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日

    ・その他

    当社カレンダーによる 土曜日は、月1~2回程度出勤あり

  • *応募希望の方はハローワークより事前連絡のうえ、応募書類を郵送願います。メールで送付する方は、件名に「求人応募」と記載し担当者メールアドレスに応募書類を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡します。  *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。  賞与は業績により年2回支給します。  *賃金等その他待遇は経験や能力面で優遇いたします。  詳細は面接でご相談いたします。  その他、測量関連資格保有者も優遇いたします。   【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】

  • 創業昭和50年、バリュ-エンジニアリングを目指して、地域と社員が共に発展する企業づくりに努力しています。また、公共事業を請負う企業としてコンプライアンスの徹底に努めています。
  • 当社は、主に測量・設計・補償の3つの部門に分かれています。 測量は用地測量・道路・河川等、設計は道路、河川等、補償は土地や家屋の調査等です。  ・いずれの業務も大半が公共事業で、発注元との打合せ現場作業、内業となります。 ・現場作業は、専門の機器を使用して地形を計測します。内業は、専用ソフトを使用して図面化する作業です。  ・従事する業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日: