キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県山形市でコンサルタント の求人

検索結果 1-8件 / 8件

ライフ・コンサルタント(営業)【正社員】

三井住友海上あいおい生命保険株式会社東北営業部山形生保支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市旅篭町3-2-10三井住友海上山形ビル2階
    (北山形駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-8896-4940 / FAX:023-624-1876
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~700,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始休暇

  • *一般的な生命保険営業とは異なります。  固定給の安定性と業績連動の達成感を両立できる報酬制度です。  *個別会社説明会を行っており、その後選考へと進むことが  可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。  *性別・学歴・経験に関係なく能力を高く評価いたします。  昇給、賞与は本人の実績によります。  *応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ、  応募書類(履歴書、職務経歴書、紹介状)をご郵送ください。  到着後10日以内に書類選考し、面接可否等を連絡いたします。  *入社後1ヶ月間の業務研修を行います。  *駐車場は自己確保、自己負担になります。 

  • MS&ADインシュアランスグループ(三井住友海上、あいおい ニッセイ同和損保等)の一員として全国に拠点を持ち、国内生命 保険事業を行う会社です。
  • ○MS&ADホールディングス100%出資だからこそできる新規  顧客獲得の強力なバックアップ体制のもと、個人・法人への  コンサルティング業務を行う仕事です。             *自家用車使用  *FP(ファイナンシャル・プランナー)、宅建、社労士の資格を  お持ちの方は、その資格を活かせます。                                          変更範囲:変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

人事・労務管理事務(正社員)

(有)山内マネージメントアドバイジング(山内・中島労務コンサルタント事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市木の実町13-11 KSビル2F
    (山形駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-2878 / FAX:023-641-7706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 161,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    指定土曜日(月1回程度)、お盆、年末年始等 当社休日カレンダーによる。

  • *業務を通して、企業の人事・労務管理全般を学ぶことが出来ます *≪賃金支払いの補足≫月末締/当月末支払 *短時間正社員制度あり  就業時間・休日・賃金についてはご相談ください *制服貸与あり *駐車場代は自己負担(一部補助あり)   *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を  お送りください。書類選考の後、面接日時等をご通知します。   ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 平成31年3月に新社屋に移り、明るく働きやすい環境です。 女性が活躍できる職場で、在職中に結婚・出産等を経験した社員も多く、大半が子育てしながら仕事と家事を両立させています。
  • 中小企業の人事労務に関する事務代行・相談業務を行っています。 ・人事労務管理システムへのデータ入力 ・給与計算業務 ・社会保険・労働保険関係 提出書類等作成業務 ・各種文書作成、管理業務 ・電話対応、来客対応   など  ※未経験者の方も大歓迎。補助業務から行って頂きます。  業務については丁寧に説明しますのでご安心ください。 ※企業を訪問して労務相談等に応じる、顧問先企業担当事務員  へのステップアップも可能です。 【変更の範囲:なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

人事・労務管理事務(パート)

(有)山内マネージメントアドバイジング(山内・中島労務コンサルタント事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市木の実町13-11 KSビル2F
    (山形駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-2878 / FAX:023-641-7706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始、お盆休みあり ・相談により平日休みや土曜日出勤も可(要相談)

  • *業務を通して、企業の人事・労務管理全般を学ぶことが出来ます。 *正社員・短時間正社員登用制度あり。 *≪賃金支払いの補足≫月末締/当月末支払。 *制服貸与あり(スカート・ズボン選択可能)。 *駐車場代は自己負担(一部補助あり)。  *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を  お送りください。  書類選考の後、面接日時等をご通知します。      ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 平成31年3月に新社屋に移り、明るく働きやすい環境です。 女性が活躍できる職場で、在職中に結婚・出産等を経験した社員も多く、大半が子育てしながら仕事と家事を両立させています。
  • 中小企業の人事労務に関する事務代行・相談業務を行っています。 ・人事労務管理システムへのデータ入力 ・給与計算業務 ・社会保険・労働保険関係 提出書類等作成業務 ・各種文書作成、管理業務 ・電話対応、来客対応   など  ※未経験者の方も大歓迎。補助業務から行って頂きます。  業務については丁寧に説明しますのでご安心ください。 ※正社員・短時間正社員への登用制度あり。 ※顧問先企業担当事務員へのステップアップも可能。 【変更の範囲:なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士(有期雇用/パート)

(有)山内マネージメントアドバイジング(山内・中島労務コンサルタント事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市木の実町13-11 KSビル2F
    (山形駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-641-2878 / FAX:023-641-7706
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    指定土曜日(月1回程度)、お盆、年末年始あり。 当社休日カレンダー及び本人希望を考慮した勤務シフトによる。

  • *社会保険労務士資格をお持ちで未経験の方、勤務社労士として事務所の幹部を目指したい方、独立開業を目指している方、既に開業しているが経験を積みたい方も応募可能です。 *兼業可能です。ただし、秘密保持及び不正競争防止の義務はお守り頂きます。 *未経験者は社労士の補佐業務から、経験を積んでいる方はご自身の裁量で業務を進めて頂きます。  *≪賃金支払いの補足≫月末締/当月末支払。 *就業時間・休日についてはご相談ください。 *健康保険・厚生年金保険は、必要な場合に加入。 *週の労働日数により年次有給休暇付与。 *駐車場代は自己負担(一部補助あり)。  *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を お送りください。書類選考の後、面接日時等をご通知します。  ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 平成31年3月に新社屋に移り、明るく働きやすい環境です。 女性が活躍できる職場で、在職中に結婚・出産等を経験した社員も多く、大半が子育てしながら仕事と家事を両立させています。
  • 中小企業の人事労務に関する相談対応業務及び社会保険労務士補佐業務 *人事労務に関するコンサルティング、資料作成  ・労働問題  ・労務監査、労働環境整備  ・人事制度構築・見直し  ・人材採用・育成 *就業規則に関する相談、規則作成業務 *雇用関係助成金に関する相談、申請業務  【変更の範囲:なし】

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

プロダクト・ジーニアス(BMW/MINIの魅力を伝える)

株式会社モトーレンヤマガタ(YamagataBMW)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市嶋北1丁目1-60
    (北山形駅 から 車5分)

  • TEL:023-665-5582 / FAX:023-665-5592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~244,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火水

    ・その他

    お盆・年末年始 会社カレンダーあり

  • BMW/MINIジーニアスを含むプロダクト・ジーニアスという職種が誕生したのは実は最近のこと。BMW Groupの研修施設では、プロダクト・ジーニアス専用のトレーニングも行われており、既に資格制度も導入されている。お客様の胸襟を開くコミュニケーション力が問われる仕事だけに女性も活躍できる分野であり、他業種での経験が活きる職種でもある。販売や飲食業での接客経験はもちろん、クルマについての会話なら何時間でもできるというクルマ好きも、その気持ちを現場で仕事に活かせる。BMW/MINIの顔となり、そのブランド力を上げるという経験は、セールス・コンサルタントへの転向はもちろん、将来、マネジャーへステップ・アップしても活きてくるだろう。

  • BMW・MINI正規ディーラー
  • お客様に最初に声を掛け、場を和らげながらBMW/MINIを好きになってもらうのがBMW/MINIジーニアスの仕事。販売の最前線に立ちながら商談は一切しないのが、この職種のユニークなところ。「BMW/MINIブランドのアンバサダー」とも呼ばれ、近々車両の購入を検討しているお客様にとどまらず、将来オーナーとなる可能性のあるBMW/MINIのファンを増やすことを第一に考える。コミュニケーションの中でBMW/MINIの魅力を伝え、購入を考えているお客様であれば、ライフスタイルや予算に合わせた最良なモデルを探し、試乗にも同乗する。そして、商談に入るタイミングでセールス・コンサルタントにバトンタッチする。  ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントに係る営業職

株式会社田村測量設計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市松波4-12-3

  • TEL:023-642-6644 / FAX:023-642-6654
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12月29日~1月3日

  •  当社は、9割以上が官公庁からの仕事で成り立っている企業ですその為、営業先もいわゆる役所に対してということになり、民間(企業や個人)に対する営業とは対応に違いがあります。  一番の違いは、当社の仕事は「公共事業」の一部となりますのでそのほとんどが「入札」という行為を経て初めて仕事を受注でき る点にあります。 「入札」にも様々な態様があり、その内容を把握したうえで仕事をする必要があります。  また、税金を使った仕事となるわけですので、様々な法令や規則を遵守して活動する必要があります。    このように、難しい仕事ではありますが、「地域基盤の整備」「社会インフラ整備」「災害の復旧業務」のさきがけとして、非常にやりがいの大きい仕事となります。    以上のことから、規律を守りかつ誠実に仕事へ取り組むことにより発注者ひいては地域の方々から高い信用を得られることとなります。   意欲のある方、募集します。

  • ・当社業務 測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントに係 る営業業務(公共事業の入札に係る一切の業務:申請手続き、積 算等) ・未経験者可 ・当初は先輩について、業務を学んでいただき、経験を積み上げて いただきます。   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて    ください。    変更の範囲:なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

営業(ルート+新規)≪山形市≫

株式会社山形測器社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市緑町2丁目11-10
    (山形駅 から 車10分)

  • TEL:023-633-1611 / FAX:023-641-3315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年間カレンダーあり *第3土曜日(第5)出勤 *夏季休暇 4日 *年末年始休暇 5日

  • *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を お送り下さい。  *書類選考の後、面接日時等お知らせ致します。  ≪簡易テストの補足≫一般常識、作文

  • 昭和33年創業以来順調に業績を伸ばし、県内切っての、測量機械の専門店として、今後一層の発展が期待できる。
  • 1.測量設計業・建設業を主に対象とした、計測機器・事務機器・  業務用ソフトの販売等 2.建設業の電子化促進をメインとした、技術改善を目的とした   コンサルタント 3.山形市が主な活動エリアである 4.【やまがた健康企業宣言】事務所として登録   ※ 社用車:プロボックス、サクシード                                変更範囲:変更なし *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日: