キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市大宮区でコンサルタント の求人

検索結果 1-6件 / 6件

事務効率化コンサルタント候補

JOBAID株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階 大宮事務所(コワーキングスペース)
    (JR各線他 大宮駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-3525-9859
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~261,950円

  • (1)9時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務  *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入  *採用後、フレックスタイム制導入予定(コアタイムなし、7時間 勤務)  平日であれば何時から何時に働くかは自分で決められる  フレキシブルタイム 5:00~22:00  *応募書類(履歴書・職務経歴書〈職歴あれば〉・紹介状)をEメ ールにてお送り下さい。書類到着後、7日程度でご連絡致します 。  (郵送の場合は、ご相談下さい。)  *質問等なければ事前連絡は、不要です。  

  • 今年4月に法人化したばかりの新しい会社です。7時間勤務・コアタイムなしのフレックスタイム制。リモートワークとの併用勤務・時短勤務も可能でワークライフバランスが取りやすいです。
  • 入社後は経理・労務の基本的なOJT研修を受け、 まずは事務作業を一人でできるようになっていただきます。 その後、希望者にはシステム関連の資格取得、 営業活動のOJT研修などを適性に応じて受けていただきます。 将来的には事務・システム・営業を統括する プロジェクトマネージャーも目指せます。 もちろん事務専任も可能で、キャリアの幅を広く用意しています。 すべて一から丁寧にお伝えしますので、未経験の方でも安心です。 長期的に勤務いただきたいですが、 万が一弊社に合わなかった場合でも、 スキルを身につけ市場価値を高められるよう支援します。 成長できる環境を整えています。

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

NEXCO発注者支援業務・土木施工管理 さいたま市大宮区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1ー11ー20 大宮JPビルディング17階 NEXCO東日本 関東支社
    (JR埼京線 大宮駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・<急募>施工管理員  ・積算技術業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。  ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

総務部 総合職

株式会社日本水工コンサルタント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市大宮区東町2-50
    (JR線 大宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-783-5664 / FAX:048-783-5901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,400円~277,200円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/4)

  • ※変更範囲:変更なし   ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。  選考の上、追って連絡致します。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 当社は、設立から58年以上続き、農業土木事業並びに上下水道等の基盤整備事業に広く実績があり、技術を追求しますが、堅実で温かい社風です。
  • 総務業務は、組織の円滑な運営に欠かせない重要な役割 を担っております。当社では、総務部の先輩社員の指導 を受けながら総務業務全般を担当する機会が得られます ので、将来的には総務業務のスペシャリストとして、部の 責任者候補へ成長してもらえることを期待しています! 「具体的には・・・」 総務関連:庶務・許認可登録手続き関連・社内IT環境整備・      備品購入 経理関連:各種支払い処理・財務関連・決算対応 給与関連:勤怠管理・給与計算・社会保険 人事関連:採用業務 上記に付随する各種関連業務、資料作成、手配等

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

補聴器の販売員

株式会社岡野電気(補聴器販売店リオネットセンター大宮)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市大宮区宮町5丁目ー21
    (JR線 大宮駅 から 徒歩4分)

  • TEL:048-641-5721 / FAX:048-641-5722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 木その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※電話連絡の上、応募書類をご送付下さい。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 私たちは全国トップクラスの販売店数を誇るリオネットセンターグループです。埼玉県内で11の販売店を運営しています。難聴という難病に寄り添いながら補聴器を供給していく会社です。
  • 病院やクリニックなどの医療機関で難聴と診断された方へ補聴器を販売する仕事です。聴力測定や補聴器の器種の選定、パソコンを使った補聴器の調整やメンテナンスを行います。  お客様の抱えている問題を解決する仕事なので、販売員というよりは、コンサルタントのような仕事です。仕事を通して、難聴のメカニズムや耳の構造、音について、モノづくりについて広範囲に学べます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

補聴器の販売員

株式会社岡野電気(補聴器販売店リオネットセンター大宮)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市大宮区宮町5丁目ー21
    (JR線 大宮駅 から 徒歩4分)

  • TEL:048-641-5721 / FAX:048-641-5722
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • 木その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※電話連絡の上、応募書類をご送付下さい。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。  ※有給休暇は法定通り付与                                                                               ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 私たちは全国トップクラスの販売店数を誇るリオネットセンターグループです。埼玉県内で11の販売店を運営しています。難聴という難病に寄り添いながら補聴器を供給していく会社です。
  • 病院やクリニックなどの医療機関で難聴と診断された方へ補聴器を販売する仕事です。聴力測定や補聴器の器種の選定、パソコンを使った補聴器の調整やメンテナンスを行います。  お客様の抱えている問題を解決する仕事なので、販売員というよりは、コンサルタントのような仕事です。仕事を通して、難聴のメカニズムや耳の構造、音について、モノづくりについて広範囲に学べます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: