キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県 > 埼玉県さいたま市中央区でコンサルタント 埼玉県さいたま市中央区でコンサルタント の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 川越市(3) 熊谷市(4) 川口市(1) 行田市(2) 秩父市(1) 所沢市(4) 飯能市(1) 加須市(2) 春日部市(5) 草加市(1) 越谷市(3) 戸田市(1) 入間市(1) 久喜市(1) 富士見市(1) 三郷市(3) 鶴ヶ島市(1) 吉川市(1) 白岡市(1) 杉戸町(1) さいたま市北区(1) さいたま市大宮区(6) さいたま市中央区(5) さいたま市浦和区(1) さいたま市南区(4) さいたま市岩槻区(2) 電気通信技術者/発注者支援業務/工事監理/設備保全管理 株式会社ソレイユ事業統括本部 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15アスク新都心ビル3階(埼京線 北与野駅 から 徒歩3分) TEL:048-767-8046 / FAX:048-767-8047 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 363,000円~518,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 ※事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 ※面接時に契約形態等、詳細をご説明いたします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 明るい雰囲気で安心して働けます。 今回の募集は、国交省・高速道路会社など発注者の支援業務として高速道路・国道・河川等における電気・通信・機械設備などの新設・改修工事、保全に関わる工事監理業務(品質管理・工程管理・安全管理など)又は、日常点検・維持修繕工事管理業務などを発注者の補助的立場で行うポジションとなります。当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業実施に伴う技術支援業務を行っています。発注者のサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力を存分に発揮しながら、電気・通信・機械設備の新設、改修及び保全管理業務のプロジェクトリーダーとして活躍して頂くことが可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 建築技術者/発注者支援業務/工事監理 株式会社ソレイユ事業統括本部 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15アスク新都心ビル3階(埼京線 北与野駅 から 徒歩3分) TEL:048-767-8046 / FAX:048-767-8047 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 363,000円~518,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 ※事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 ※面接時に契約形態等、詳細をご説明いたします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 明るい雰囲気で安心して働けます。 今回の募集は、高速道路事業者の支援業務として、高速道路に附帯する管理用建築施設・休憩用建築施設などの増改築・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整等)又は、日常点検管理業務などを発注者の補助的立場で行う業務となります。当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮し、建築施設の改築・増改修工事、維持管理のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 税理士(補助)/正社員 税理士法人ヴィクトリア 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市中央区大戸5-1-16(埼京線 南与野駅 から 徒歩13分) TEL:048-679-1111 / FAX:048-679-2100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~370,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 有給休暇は法定通り 夏季休暇・冬季休暇あり。有給は取りやすい。 *税理士科目合格者、2科目~3科目程度(相続・法人・消費)の合格の方、歓迎いたします。 相続税科目合格者は1科目のみでも優遇いたします。 ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状等をメールに添付してお送りください。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜日曜:不可) ※面接希望日は、土日でも、平日夜でも調整可能。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 明るくきれいな職場です。IT化を推進し、士業とのネットワークがあります。(現在税理士4名従業員10名)テレワーク・在宅勤務有り 税理士業務、及びその補佐 *法人税・所得税・消費税・相続税・その他の申告業務 *会計事務・記帳代行・各種会計ソフト等を使用した入力作業 *電子帳簿作成 *伝票整理 *各種コンサルタント *電話応対、顧問先訪問、行政機関・税務署対応 *テレワーク一部可(常時ではありません) *顧問先、税務署訪問時に社用車運転あり(日産リーフ、イーノート等) 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 補償業務経験者/発注者支援業務/公共事業 株式会社ソレイユ事業統括本部 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15アスク新都心ビル3階(埼京線 北与野駅 から 徒歩3分) TEL:048-767-8046 / FAX:048-767-8047 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 275,000円~438,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 国土交通省、高速道路会社、その他公共事業者等での用地取得業務の経験者の方歓迎致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 明るい雰囲気で安心して働けます。 今回の募集は、国交省・高速道路会社・水資源機構等、発注者の支援業務として、国道・高速道路・河川・導水施設などの用地取得等に関わる土地調査・土地評価など補償に関する管理業務を、公共事業者の補助的立場で行う業務となります。当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う補償業務支援を行っています。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 人事労務・助成金コンサルタント(さいたま市) 社会保険労務士法人TMC 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市中央区新都心4-15Mioxフジコー201号室 (TMC大宮支店)(JR埼京線 北与野駅 から 徒歩2分) TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *当社勤務カレンダーによる *繁忙期は土曜日が勤務となる場合があります *次のご経験がある方歓迎!! ・職安、労基署、年金事務所、商工会、農協勤務経験者 ・営業、人事、労務、総務、給与計算、労働保険事務組合 会計事務所、建設労働安全、簿記、生命保険、 損害保険会社OB ◇賞与については人事考課によります。 ◇賃金支払日:当月末日 ◇業務中車両運転機会あり。 ◇履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 書類選考の上、面接の詳細を連絡いたします。 (送付先) 〒329-3157 栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル 社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。 *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている 社会保険労務士事務所における事務業務 ・定期的な企業訪問による巡回指導 ・労働、社会保険、事務組合事務手続き ・人事労務管理業務、給与計算等各種人事労務に関する業務 ・就業規則、各種規則類作成 ・雇用関係助成金の申請 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 公開日:2025年3月12日