キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県でエンジン の求人

検索結果 1-10件 / 12件

自動車整備士

有限会社米沢自動車整備工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県鹿角市十和田末広字下屋敷57-6
    (JR十和田南駅 から 車10分)

  • TEL:0186-35-3444 / FAX:0186-35-3445
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 145,186円~152,651円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第2、4土曜日・会社指定日(業務状況で変更になる場合あり) *お盆、年末年始、GWの休日は勤務指定による

  • *作業服:支給なし  *駐車場:自己負担なし  *面接については、ハローワークからの紹介時に日程等を  ご連絡します。応募書類は、面接時に持参して下さい。

  • 家族的雰囲気の職場です。
  • ●自動車整備に係る業務全般を担当していただきます  ・自動車の故障整備、修理作業  ・自動車の定期整備、点検作業   (自動車のエンジン、ハンドル周り、ブレーキ系統    また動力伝達関連各部の点検等)  ・自動車の引き取り及び洗車、納車に係る業務  ・点検車両の誘致(営業業務含む)  (社有車(軽自動車AT車)使用)  ・その他付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿角公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士

有限会社沢田自動車整備工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県鹿角市花輪字福士86-3
    (鹿角花輪駅 から 車5分)

  • TEL:0186-23-3034 / FAX:0186-23-3058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 164,059円~296,860円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社指定日 土曜日は月1~2回程度休み 当社カレンダーによる(年末年始、GW、 お盆休暇あり)

  • *昇給および賞与は勤務年数・勤務態度を考慮すると共に会社業績  により支給いたします  *賞与は勤務6ヶ月以上の場合、支給対象となります  *自動車整備士資格や自動車検査員等の資格取得費用は、会社にて  全額負担いたします  *制服ツナギ支給あり  *応募書類は、事前に持参または郵送して下さい  書類選考後、面接の可否および日時をご連絡いたします 

  • 従業員全員でユーザーと一緒に楽しめるイベントを企画し、車社会の安全安心に貢献しています。民間車検工場として近代設備による車検点検整備を中心に業務を行っています。
  • ●自動車整備に係る業務全般   ・自動車の付属品取付作業   ・自動車の定期点検及び一般修理作業 (自動車のエンジン、   ハンドル廻り、ブレーキ系統、動力伝達、関連各部の点検等)   ・自動車の引取り、洗車、納車に係る業務   ・販売車両への部品取付・カスタムパーツの取付  ・工場内の後片付け整理整頓、清掃 *業務に慣れるまでは、他従業員が指導します  変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿角公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ  「山王給油所」

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市山王1丁目2-26 「山王給油所」

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 181,000円~237,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(週44時間制) ・基本月7回休み(月によって8日~9日の月もあり)

  • *転勤は数年サイクルで、市内の店舗間で異動の場合あり。  *賃金は年齢、業界問わず経験を考慮し決定。  *整備士資格取得のため1ヶ月程度のメーカー研修(学科・実技)制度があります。  *60歳以上の応募も可能です。60歳以上の方は契約社員となります。詳細は面接時に説明。

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • ○ガソリンスタンド業務全般に従事していただきます。 ・給油、洗車、タイヤ・オイル交換、販売等 ・敷地内での車の移動あり  *未経験の方にも丁寧に指導します。 *仕事を覚えていただいた後、危険物乙四類を取得していただきます。(合格時のみ受験料会社負担) *年に一人程度、会社の推薦により自動車整備士3級(エンジン・シャシ)の資格取得のための支援制度あり(費用全額会社負担)  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ  「北秋田給油所」

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市北綴子字大堤81  北秋田給油所
    (鷹巣駅 から 車10分)

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 181,000円~237,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(日曜日定休) *基本月7回休み(月によって8日~9日の月もあり)

  • *週44時間制適用事業所 *駐車場自己負担あり 月1,000円 *転勤は数年サイクルで、市内の店舗間で異動の場合があります。 *賃金は年齢、業界問わず経験を考慮し決定します。  *整備士資格取得のため1ヶ月程度のメーカー研修(学科・実技)制度があります。  *面接は、原則本社で行いますが、場所の相談にも応じます。

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • ○ガソリンスタンド業務全般に従事していただきます。  ・給油、洗車 ・タイヤ、オイル交換、販売等  *敷地内での車の移動もあります *未経験の方にも丁寧に指導します。 *仕事を覚えていただいた後、危険物乙四類を取得していただきます。(合格時のみ受験料会社負担) *年に一人程度を対象に、会社の推薦により自動車整備士3級(エンジン・シャシ)の資格取得のための支援制度があります。 (費用全額会社負担) 変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ  「鷹巣給油所」

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市北松葉町8-1  鷹巣給油所
    (鷹巣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 181,000円~237,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(日曜日定休) *基本月7回休み(月によって8日~9日の月もあり)

  • *週44時間制適用事業所 *駐車場自己負担あり 月1,000円 *転勤は数年サイクルで、市内の店舗間で異動の場合があります。 *賃金は年齢、業界問わず経験を考慮し決定します。 *整備士資格取得のため、1ヶ月程度メーカー研修(学科・実技) 制度があります。  *面接は、原則本社で行いますが、場所の相談にも応じます。

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • ○ガソリンスタンド業務全般に従事していただきます。  ・給油、洗車 ・タイヤ、オイル交換、販売等  *敷地内での車の移動もあります *未経験の方にも丁寧に指導します。 *仕事を覚えていただいた後、危険物乙四類を取得していただきま す。(合格時のみ受験料会社負担) *年に一人程度を対象に、会社の推薦により自動車整備士3級(エンジン・シャシ)の資格取得のための支援制度があります。(費用全額会社負担) 変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ  「将軍野給油所」

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市将軍野南4丁目9-13 「将軍野給油所」

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 181,000円~237,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(第二日曜日定休) *基本月7回休み(月によって8日~9日の月もあり)

  • *転勤は数年サイクルで、市内の店舗間で異動の場合あり。 *整備士資格取得のため、1ヶ月程度メーカー研修(学科・実技)制度があります。 *60歳以上の応募も可能です。60歳以上の方は契約社員となります。詳細は面接時に説明。 *駐車場あり、自己負担1,000円 *週44時間制適用事業所

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • ○ガソリンスタンド業務全般に従事していただきます。  ・給油、洗車、タイヤ・オイル交換、販売等 ・敷地内での車の移動あり  *未経験の方にも丁寧に指導します。 *仕事を覚えていただいた後、危険物乙四類を取得していただきます。(合格時のみ受験料会社負担) *年に一人程度、会社の推薦により自動車整備士3級(エンジン・シャシ)の資格取得のための支援制度あり(費用全額会社負担)  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ  「亀ノ丁給油所」

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市楢山登町1-28 秋田亀ノ丁SS
    (秋田駅 から 徒歩23分)

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 181,000円~237,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(週44時間制) ・基本月7回休み(月によって8日~9日の月もあり)

  • *転勤は数年サイクルで、市内の店舗間で移動の場合あり。 *整備士資格取得のため、1ヶ月程度メーカー研修(学科・実技)制度があります。 *60歳以上の応募も可能です。60歳以上の方は契約社員となります。詳細は面接時に説明。

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • ○ガソリンスタンド業務全般に従事していただきます。 ・給油、洗車、タイヤ・オイル交換、販売等 ・敷地内での車の移動あり  *未経験の方にも丁寧に指導します。 *仕事を覚えていただいた後、危険物乙四類を取得していただきます。(合格時のみ受験料会社負担) *年に一人程度、会社の推薦により自動車整備士3級(エンジン・シャシ)の資格取得のための支援制度あり(費用全額会社負担)  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

石油製品の配達【正社員】

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港西3丁目5-11 土崎灯油販売所
    (土崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 199,600円~247,400円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *駐車場あり/自己負担 月1,000円  *制服貸与

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • 下記の業務に従事していただきます。 ○会社、一般顧客への灯油・軽油・A重油の配達 ・定期訪問と注文分の配達があります。 ・タンクローリー(2t車)を運転 ・現金授受 ・秋田市内を中心に配達(1日20~30件程度) ○自動車用エンジンオイルの配達 ・配達先は秋田県内の自動車ディーラー、自動車整備工場 ・レミファルト(30kg)の配達もあります。 ○夏場にはホームタンク、ストーブ取付、ストーブ分解掃除もあります。 ・有資格者がいるので、補助作業をしながら覚えていただきます。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ  「土崎給油所」

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港中央3丁目5-21 「土崎給油所」

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 181,000円~237,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(週44時間制) ・第一日曜日定休 ・基本月7回休み(月によって8日~9日の月もあり)

  • *転勤は数年サイクルで、市内の店舗間で異動の場合あり。  *賃金は年齢、業界問わず経験を考慮し決定。  *整備士資格取得のため1ヶ月程度のメーカー研修(学科・実技)制度があります。  *60歳以上の応募も可能です。60歳以上の方は契約社員となります。詳細は面接時に説明。

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • ○ガソリンスタンド業務全般に従事していただきます。  ・給油、洗車、タイヤ・オイル交換、販売等 ・敷地内での車の移動あり  *未経験の方にも丁寧に指導します。 *仕事を覚えていただいた後、危険物乙四類を取得していただきます。(合格時のみ受験料会社負担) *年に一人程度、会社の推薦により自動車整備士3級(エンジン・シャシ)の資格取得のための支援制度あり(費用全額会社負担)  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

製品加工オペレーター

秋田渥美工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市安本字下御所野1-11
    (横手駅 から 車11分)

  • TEL:0182-33-1711 / FAX:0182-33-2770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 173,000円~183,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)17時00分~2時00分

    (3)19時00分~4時00分

  • その他

    ・毎 週

    原則土・日は休みですが詳細は会社カレンダーによります。

  • ※機械油、ゴム手袋等に体質的に合わない方がいます。  *会社の特徴 1.素材~加工~組立の一貫メーカー 2.切削・研磨の精密加工分野で多量生産と少量生産能力を備えた企業 3.国内グループ5工場及び適地生産・適地調達への対応として北米・アジアの事業を展開中  ◇応募ご希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94

  • 昭和57年秋田県の誘致企業として浜松市より進出し令和2年度業績21億円売上となっている。部品単品加工のみに限らず組立した自動車用ウォーターポンプを自社ブランドにて海外輸出
  • ◇製造課に所属となり、自動車エンジン部品、パワーステアリング部品の精密 金属製品の加工作業に従事して頂きます。 ◇NC旋盤とマシニングセンターの手動ラインからロボットで連結した無人化ライン等、技能習熟度合いによって決定します。  【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日: