キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県でエンジン 広島県でエンジン の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 呉市(3) 尾道市(7) 福山市(4) 三次市(2) 東広島市(1) 府中町(5) 坂町(1) 広島市中区(4) 広島市東区(1) 広島市南区(3) 広島市安佐北区(1) エンジン開発/Python キャル株式会社広島オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル10F(広島電鉄宇品線 袋町(電停)駅 から 徒歩1分) TEL:082-545-0371 / FAX:082-545-0372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 259,400円~345,900円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始 ※郊外在住で通勤が難しい方は住宅補助制度あり(単身用) ※賃金は年齢及び経験により決定 (経験者は前職の給与考慮します) ※賞与は業績及び実績による ※Uターン、Iターン歓迎 ※各種研修あり (入社後スキルアップ研修、法令研修、セキュリティ等) ※オンライン自主応募の際は紹介状不要 ※履歴書にメールアドレスを記入下さい。 ※面接希望は事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送 ☆下記、検索ワードから会社紹介もご確認いただけます☆ 検索ワード:【 ウォンテッドリー キャル株式会社 】 大阪・東京・福岡を中心とし全国の主要都市、16拠点以上で事業展開しております。案件数も多く、首都圏の案件から地場企業などの地域に根付いた案件まで様々なプロジェクトを担当出来ます。 クラウドの生体認証エンジニア開発に携わっていただきます。 【環境】Python ・評価実行 ・不具合報告 ・弊社客先での作業あり ※開発規模は問いません ※資格、経験ある方優遇いたします ※開発経験、年数については問いません ※県外からの応募も可能です。(住宅補助あり) ※ブランク、転職回数が多い方も応募可 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 船舶技術職 宮地工作有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県尾道市向島町9954-3向島造機内 宮地工作(有) 福山市沼隈町常石1083常石造船(株)のいずれか TEL:0848-45-3354 / FAX:0848-45-3354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *通勤手当は、当社規定による。 若い人から熟年層までの幅広い年代層で、細やかで親切な技術指導のもとで、専門知識や技術を習得できる和やかな職場です。 ○舶用機関(エンジン)の分解、修理、整備 ○船舶付属機器(ポンプ、熱交換機)、甲板機器などの 修理、点検、整備 ○全般のそうじ等 未経験の方も指導します 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受け、 面接時には、応募書類及び紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 仕上工 株式会社神田 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6 内海造船(株)瀬戸田工場 TEL:0845-24-4204 / FAX:0845-24-4204 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,560円~305,280円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) 作業に必要な資格等は積極的に会社で取得してもらっています。 造船所内における修繕船のエンジン等の開放整備掃除復旧作業 *入社後の各種資格取得についてバックアップします。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を持参して ください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 舶用ディーゼルエンジンメンテナンス 株式会社広島ヤンマー商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市南区元宇品町41-25 TEL:082-253-1151 / FAX:082-253-1154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 183,000円~295,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休み GW、夏季休暇、年末年始他、会社カレンダーによる この度の募集は、社の次世代を担うメンバーを育成する若手限定の 採用です。 ★海が大好きで、船や機械いじりが好き!★ 弊社では毎日海の見える環境で、一緒に楽しく働いていただける 仲間を募集しております。 未経験の方でも大歓迎です! 〇時間有休あり〇生活習慣病健診支援〇制服支給 〇オフィスグリコあり〇土用の丑の日うなぎ支給(熱中症対策) 〇バーベキューwith広島みなと夢花火大会〇社員旅行2年1回 〇休日は所有艇(フィッシングボート)で釣りを楽しもう *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) ヤンマー船舶用エンジン及びレジャーボート、水産海洋設備を取り扱う県内特約店。水産・食品事業として、カキ稚貝・鰹だしなども販売。 *舶用ディーゼルエンジンのメンテナンス及び修理業務 (日常業務) 漁船、プレジャーボート、旅客船、内航船など幅広い分野のお客様へ日々のメンテナンス業務(オイル交換や船底掃除等)からエンジン換装や検査工事などの大きな工事、航海機器や漁労機器取付などの艤装工事に至るまで様々な技術工事を行います。 ※業務内容によっては出張(宿泊)での作業もあります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業職 株式会社広島ヤンマー商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市南区元宇品町41番25号 株式会社広島ヤンマー商事(広島電鉄 元宇品口電停駅 から 徒歩13分) TEL:082-253-1151 / FAX:082-253-1154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 183,000円~295,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 隔週土曜日休み、GW・夏季・冬期休暇 この度の募集は、社の次世代を担うメンバーを育成する若手限定の 採用です。専門的な知識やスキルは一切問いません。お客さまと良 好な関係を築ける方なら必ず当社でも大きく活躍できるでしょう。 まずは一度、気軽にチャレンジください。 <こんな方にピッタリ> ・コミュニケーション力を生かしたい ・海が好き、機械いじりが好き ・魚釣りが趣味 ★一つでも当てはまれば、ぜひご応募を! 〇時間有休あり〇生活習慣病健診支援〇制服支給 〇オフィスグリコあり〇土用の丑の日うなぎ支給(熱中症対策) 〇バーベキューwith広島みなと夢花火大会〇社員旅行2年1回 〇休日は所有艇(フィッシングボート)で釣りを楽しもう *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) ヤンマー船舶用エンジン及びレジャーボート、水産海洋設備を取り扱う県内特約店。水産・食品事業として、カキ稚貝・鰹だしなども販売。 ・漁業者、水産業関連事業者、官公庁等へ水産関連機器商品の販売 ・舶用ディーゼルエンジン及びFRP船(漁船・レジャーボート)の販売 ・上記における販売商品の見積書、仕様書等作成 ・牡蠣稚貝(二枚貝)の育成及び販売 ・来店者や電話問合せの対応 ・その他雑務 上記営業業務がメインですが、弊社では「一般的な営業職」 とは違い、繁忙期には商品納入時の部材取付け作業や商品引き 渡し後のメンテナンス応援などの工務も行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 自動車エンジン部品解体作業員 有限会社土本商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 広島県府中町安芸郡新地3-1株式会社マツダ 株式会社こっこー内 土本商会(向洋駅 から 徒歩10分) TEL:0823-36-6362 / FAX:0823-69-0290 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,320円~264,384円 (1)8時15分~17時10分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる お盆・年末年始 ※賃金支払日については、当月末日となります。 ◇昇給は勤務年数による ◇中退共加入は入社2年後からが対象となります。 ◇フォークリフト資格の無い方は、入社後取得していただきます。 費用は会社が負担します。 ◇作業の習得状況により、入社後フレックス制度の利用が可能。 ※応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、紹介状の交 付を受けてください。 40代から50代の社員が活躍中です。 社員の働き方の改善や新規事業にも積極的に取り組んでいます。 当社請負先にて、主に自動車用エンジンの不良品等のネジを取り除き、解体する簡単な作業を行っていただきます。 未経験の方は先輩が丁寧にお教えいたしますのでご安心ください。 ※トラック(4t)にて工場内を距離にして3キロ程度を往復運搬 ※自動車用エンジンを中心に不良部品の解体作業 ※部品をフォークリフトでトラックに積み込む作業 ※仕分け、荷揃え、庫への入庫や出庫、ピッキング など付随作業 *資格保持者の方はフォークリフト等の運転もお願いいたします。 *ブランクある方や未経験の方は、初めは先輩社員が丁寧にお教え いたしますのでご安心ください! 変更範囲:変更なし ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 機関整備士 有限会社ケンキ商事 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6 内海造船(株)瀬戸田工場 TEL:0845-24-2787 / FAX:0845-23-7071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~339,200円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 内海造船のカレンダーに準ずる (ただし7、8、9月は日、月曜が休み) *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) トライアル雇用の場合の就業場所は当社重井工場となります。 (尾道市因島重井町5800-140) *島外の方は送迎有り(相談) 松永6:40、東尾道7:00集合 内海造船(株)を中心にして、造船下請業としてやっている。 船舶のエンジン等の整備、掃除等 *入社後の各種資格取得についてバックアップします。 *就業場所は内海造船(株)瀬戸田工場・因島工場ですがメインは 瀬戸田工場になります。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けて ください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 カー用品ピットスタッフ/イエローハット広島三次店 株式会社広島イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市十日市南1-1-7 イエローハット広島三次店(三次駅 から 徒歩6分) TEL:082-544-7112 / FAX:082-544-7113 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時30分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 月9日以上 *株式会社イエローハットの100%子会社です。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 お客様のカーライフにおける全てのサポートをお任せいただけるよう、信頼と安心をご提供できる店舗づくりを目指しています。 2017年10月「株式会社モンテカルロ」より社名変更しました ※オイルやタイヤ交換など軽作業の補助から、エンジンルームの点検までをお任せしていきます。その他に、お客さまのご案内なども担当。車やカー用品に詳しくない方も、先輩が丁寧に指導するのでご安心ください。 ※経験不問。未経験者でも可能です。 ※ハローワークの紹介状を持参して下さい。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【正社員】広島店の整備士スタッフを募集! 株式会社ナップス 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区落合南2丁目2-1(芸備線 安芸矢口駅 から 徒歩26分) TEL:045-211-4332 / FAX:045-211-4383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~280,000円 その他 ・その他 年間休日カレンダーによる 整備士資格取得のための講習会受講補助、作業靴購入補助、 社内販売制度などがあります。 給与は経験、資格、年齢を考慮 ※無資格または未経験の方もお気軽にご相談ください! ユニフォーム貸与(夏用、冬用あり) 通勤手当は会社規程による。 バイク通勤可(無料駐車場あり) バイク通勤時のプロテクター支給あり ※採用詳細は採用ページ (https://www.naps.work/)をご参照くだ さい。 「オンライン自主応募可」 神奈川・東京・埼玉・群馬・静岡・福岡・宮城・岡山・愛知・大阪・京都・広島・愛媛・台湾に店舗があり、日本最大級の販路を確立。今後全国へ向けて更なる出店も計画中。 【雇い入れ直後】 お客様から預かる車両の整備 ■消耗品交換 (タイヤ、エンジンオイル、ブレーキパッドなど) ■カスタムパーツ取り付け (ツーリングバッグ、USB電源、マフラーなど) ■各種車両点検(12ヶ月点検、車検など) 【変更の範囲】 会社の定める業務 ※作業場はエアコン完備です。※ホームページをご参照ください。 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 ロータリーエンジン 技術者 株式会社クラウディア 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県府中町安芸郡茂陰2丁目4-10 府中店 天神川駅から徒歩7分 新大洲橋バス停から徒歩3分 広島市安佐南区西原9丁目3-23 西原店(古市橋駅 から 徒歩5分) TEL:082-287-0355 / FAX:082-287-0710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 336,000円~450,000円 (1)9時00分~18時30分 日その他 ・毎 週 完全週休2日 曜日は個別に希望により設定 *トライアル併用求人(令和7年4月18日適用) トライアル期間中:同条件 *体力、視力が業務遂行上必要 *子供の学校行事や急な病気等の休みに配慮します。 *事前に、応募書類を事業所所在地へ送付してください。 (広島県安芸郡府中町茂陰2丁目4-10) 後日、面接日をご連絡します。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) ご縁で繋がった社員さんと、幸せな未来を目指しています。 年齢や性別に関係なく実力に応じたフェアーな給与体系。 指定整備工場あり。 ・ロータリーエンジンオーバーホール作業 ・ロータリーエンジンのオーバーホール補佐 *経験のない方でも丁寧に指導します。 *ロータリーエンジンオーバーホールの技術を学びたい方歓迎 *ロータリーエンジンのオーバーホールに興味のある方を大募集し ています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 32件