キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県尾道市でエンジン の求人

検索結果 1-7件 / 7件

機関整備士

有限会社ケンキ商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6 内海造船(株)瀬戸田工場

  • TEL:0845-24-2787 / FAX:0845-23-7071
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~339,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    内海造船のカレンダーに準ずる       (ただし7、8、9月は日、月曜が休み)

  • *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  トライアル雇用の場合の就業場所は当社重井工場となります。 (尾道市因島重井町5800-140)   *島外の方は送迎有り(相談)  松永6:40、東尾道7:00集合          

  • 内海造船(株)を中心にして、造船下請業としてやっている。
  • 船舶のエンジン等の整備、掃除等               *入社後の各種資格取得についてバックアップします。                  *就業場所は内海造船(株)瀬戸田工場・因島工場ですがメインは 瀬戸田工場になります。  【変更範囲:変更なし】  ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けて ください。 

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

ルート営業

有限会社みたに

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市向東町14745-45

  • TEL:0848-44-3030 / FAX:0848-45-3411
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 173,400円~266,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◎会社カレンダーによる 夏季休暇(5~8日間)、 年末年始休暇(8~10日間)、ゴールデンウイーク、

  •  創業100年以上の安定企業です。  「造船の町尾道」で、地域に根差して働いてみませんか?  *賃金額・昇給額につきましては、個人の技術力・経験実績・企業 全体に対する貢献度など考慮させて頂いております。  *増員1名  ・休みが取りやすく、仕事と家庭の両立支援が充実しています。  (家族との時間が取れます)   ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を担当フジサワまでご郵送下さい。   後日、面接日等をご連絡いたします。

  • ◎創業100年、  広島県東部地区における船舶用ディーゼル機関整備のパイオニア◎人材育成には定評があり、仕事と家庭生活が両立できる職場環境
  • ・船舶を使用している既存の取引先に向けた技術サービスの提案や 工事日程の打ち合わせを行います。  ・工事見積書や請求書の作成 ・エンジン部品の在庫管理及び発注 ・エンジンや部品の販売 【変更範囲:変更無し】 ★未経験や第二新卒も歓迎!   ★営業にチャレンジしてみたい方、技術職だった経験を生かしなが ら他職種にチャレンジしたい方など 女性・男性問わずたくさん のご応募お待ちしております。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

船舶建造技能職または船舶修理技能職

内海造船株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6(本社・瀬戸田工場) 因島土生町2418(因島工場)
    (沢港(高速船)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0845-27-2111 / FAX:0845-27-2895
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◎各種手当あり  ・時間外手当・休日手当・家賃手当  ・通勤手当(月額最高5万円)  ・役職手当(役職に応じて月額1万2千円~5万円)など  ◎有給付与について  ・入社日に有給を付与(最大21日)  ・入社月に応じて日数を決定(4月入社が21日)  ◎マイカー通勤・住宅に関する特記事項  ・駐車場有料(月額1,650円)・任意保険加入(社則規定)  ・単身者用社宅あり(相談可)  ◎就業場所と業務の変更の範囲  ・尾道市内の工場(瀬戸田・因島)・当社の定める業務全般  ※就業場所人数は本社・瀬戸田工場を記載 

  • フェリー建造で日本トップクラス。50~200mクラスを中心に、各種貨物船、艦艇、官公庁船、特殊船など20種類以上の建造実績を持つ造船所です。
  • ◎船のボディ製作  溶接・ガス切断・NC切断・プレス・ぎょう鉄・塗装など ◎船の装備品の取付  エンジンや発電機の据付・配管・鉄工・電気工事など ◎船のボディや機器の運搬  クレーン・フォークリフト・高所作業車・トラックなど  変更範囲:会社の定める業務全般  ※事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を郵送ください。 ※書類選考通過後に面接日を連絡。それ以外は書類を返却します。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

現場技術員

株式会社アヅママシナリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市美ノ郷町本郷1-155

  • TEL:0848-38-2770 / FAX:0848-38-2771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *作業服貸与 *駐車場無料(社内のため) *夏場は、ソフトドリンクを2ダース支給。 *通勤手当は、公共交通機関定期に換算した額で支給します。 *家族手当は、扶養家族人数に応じて支給します。  ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 長年舶用大型ディーゼル機関を製造している(株)三井E&Sマシナリーと長年修理・整備業務を行っている(株)東化工のJV会社。両社から全面的技術サポートを得て、事業を展開している。
  • 整備、修理のために工場に搬入された、船舶用エンジンの燃料ポンプ、燃料弁などを解放・清掃・再組立・作動テストを実施する作業になります。  *経験がなくても、マンツーマンで教育しますので、安心してください。 【変更範囲:会社の定める業務】  履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を所在地に郵送してください。後日、面接日等について連絡いたします。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日: