キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県能代市でイベント の求人

検索結果 1-6件 / 6件

交通誘導警備員・列車見張員(能代営業所)

株式会社出羽警備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市字下関28 益子アパート1号
    (奥羽本線 東能代駅 から 車5分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。  ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。  ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む)  【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算 します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000 円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号を お持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備 、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休み たい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇生活インフラのメンテナンスに伴う業務が中心のため、年を通じ て安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】               変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

スポーツ指導員

特定非営利活動法人能代市スポーツ協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市大町9番53号 「総合体育館」
    (能代駅 から 車10分)

  • TEL:0185-88-8454 / FAX:0185-88-8526
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 166,830円~166,830円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)13時00分~21時45分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる *年末年始(12月29日~1月3日)

  • *勤務開始日は応相談。 *駐車場の自己負担はありません。 *通勤手当は当会規定に基づいて支給します。      *雇用期間の更新は業務及び勤務状況等によります。 *普通救命講習等あります。  ※面接は「能代市総合体育館」で行います。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク  の紹介状」と「履歴書(写真添付)」を持参して下さい。  日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格 あれば尚可 健康・体力づくり事業財団認定資格 あれば尚可 中学校教諭・高等学校教諭免許(保健体育・保健) あれば尚可

  •  スポーツを通した健全な精神の高揚を図り、明るく健康的なまちづくりの推進に寄与することを目的としている。
  • *各種スポーツ教室等の指導や運営補助 *スポーツ大会・イベント等の運営補助  ・受付窓口対応、電話対応 ・来館者の案内、予約対応 ・利用料金等の受領など ・設備及び備品の管理 ・その他施設の管理業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

保育士(パート)

能代市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市二ツ井町荷上場鍋良子出口15-1 きみまち子ども園 他2保育所
    (二ツ井駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0185-73-5500 / FAX:0185-73-5224
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,254円~1,443円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *ローテーションにより、週2日の非定例日を休日とする

  • *基本的に残業はありませんが、特別な事情等で偶発的な残業や休日勤務が伴う場合もあります。  *市立保育所内で異動する場合があります。  *第一保育所に異動の場合は、駐車場がありませんので、ご自身で準備していただきます。  *応募希望の方は、「ハローワークの紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を能代市役所二ツ井地域局市民福祉課宛に郵送または持参してください。 後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。  【自治体求人】

  • 地方自治体
  • ◆保育士として、乳幼児の保育とそれに伴う業務(指導計画の作成・食事補助・おむつ交換・お昼寝、園内行事やイベント等の準備・飾り付けの業務等) また、これに伴う整理・清掃等の業務もあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

介護職員(時短パートタイム)

社会福祉法人のしろ汐風会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市元町14番126号
    (能代駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0185-74-6755 / FAX:0185-74-6756
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,200円

  • (1)9時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    *休日の希望は相談可能です。

  • 兼業可 【その他手当付記事項】 *通勤手当については、自動車通勤の場合は距離に応じて支給。  (上限24,500円)公共交通機関を利用する場合は、  上限50,000円まで支給します。 *駐車場の自己負担はありません。 *有給休暇の日数は、週の所定労働日数が5日である場合の法定最 低基準日数であり、労働条件によって異なります。 *労働条件によって、加入する保険は異なります。  ※60歳以上の方の応募も可能です。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書」を郵送して下さ い。書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ 連絡いたします。

  • 関連会社である株式会社JAWA秋田において、介護事業として有料老人ホーム及びグループホーム等を秋田県内6ヶ所と保育園3ヶ所を展開しています。
  • ◇特別養護老人ホームさらさ能代(定員100名)で生活されるご 利用者の日常生活のお手伝いや身体介護業務に従事して頂きます *身体介護(食事や入浴、排泄など) *ご利用者及び家族からの相談への対応 *外出支援(通院介助や買い物等)※運転免許所持者  外出時は、社用車(AT車)を使用いただきます *イベント及びアクティビティーの企画実施 *介護記録業務、申し送り業務など   変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日: