キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県由利本荘市でイベント の求人

検索結果 1-10件 / 12件

イベント警備(アルバイト)

株式会社セキュア

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市 ※他地域
    (羽後本荘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-74-7918 / FAX:0184-74-7928
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)13時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *今回は夏期限定の募集ですが、継続雇用を希望される方は遠慮なくご相談ください。 *加入保険は週の労働時間にて変わります。 *年次有給休暇は週所定労働日数にて変わります。  ◇イベントのみ対応のアルバイト募集になります。  ◇弊社では、年間を通して大小様々なイベントを受注しており、「イベント専門チーム」を編成しております。特に夏場における期 間でイベントが集中するため、あらためて増員募集を実施します。  ◇主に、週末が勤務日となります。  ◇入社時には、しっかりとした研修を行いますので業界未経験の方も安心してご応募ください。  ◇興味を持たれた方は、まずはお話を聞きに来てください。やるかやらないかは、それからでOKです。  ※イベント詳細につきましては、弊社HPをご覧ください。

  • 「安心」の意味を持つ「セキュア」を社名に掲げ「地域の安心は地域の会社と地域の人で」をスローガンとし、地域に安心の輪を拡げるべく全社員が強い信念を持ち仕事に取り組んでおります。
  • ◇イベント警備 ◆夏期に行われる県内のイベントに従事して頂きます。 ☆主なイベント 〇菖蒲カーニバル(本荘市) 〇にかほ花火  (にかほ市) 〇大曲の花火  (大仙市) 〇本荘フェス  (本荘市)  ※業界未経験の方でも応募可。 ※お仕事内容の詳細はHPをご覧ください。  「変更の範囲:会社の定める就業場所」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員【正社員】

株式会社セキュア

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市内、にかほ市内、他会社指定場所
    (羽後本荘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-74-7918 / FAX:0184-74-7928
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~193,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    *4週間における休日4日以上 *現場の都合にもよりますが、休日の調整も可能です。

  • *賃金は、あくまでもスタート時点です。実績を積むことで  昇給の可能性は十分にあります。 *通勤手当は交通費として会社規定に基づき現物支給します *賞与は会社業績により支給します。一緒に頑張りましょう  ☆令和3年度、令和4年度 各年3回 賞与支給実績あり  *応募者は、ハローワークからの紹介連絡後、紹介状、  履歴書(写真貼付)を面接時に持参して下さい。 *弊社のHPに昨年度の活動記録をアップしておりますの  でご覧ください。 *交通誘導資格あれば尚可・2tトラック運転経験者求 *定年60歳のため(省令1号) ※お盆、年末年始等の長期休みも状況により可能です。

  • 「安心」の意味を持つ「セキュア」を社名に掲げ「地域の安心は地域の会社と地域の人で」をスローガンとし、地域に安心の輪を拡げるべく全社員が強い信念を持ち仕事に取り組んでおります。
  • ◇業務内容 ◆交通誘導警備業務  :主に由利本荘市及びにかほ市 ◆道路規制PAC業務 :県内外 ※宿泊を伴う場合があります ◆イベント警備    :県内各所 ◆AI警備システム  :業務経験と特別な資格が必要です ◇現場へは直行・直帰となり、私有車で移動します  (免許、車の無い方は、乗り合わせでの移動も可能です)  ※業界未経験の方でも応募可 ※仕事内容の詳細はHPをご参照ください。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員(パートアルバイト)

株式会社セキュア

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市内、にかほ市内、他
    (羽後本荘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-74-7918 / FAX:0184-74-7928
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる(所定労働日数の16日を除く日) ※年次有給休暇付与日数は、週労働日数により異なります

  • *月16日以内の勤務となります。 *通勤手当は、交通費として会社規定に基づき現物支給  します。 *昇給は、個人の業績等により2回目以降の契約更新時に  可能性があります。賞与は会社業績等により支給します。   【月額賃金目安】 ※労働日数により月額は異なります。  時給@×8時間×16日        =153,600円程度 【賞与】   令和3年度、令和4年度 年度各2回 支給実績あり。 *応募者は、ハローワークからの紹介連絡後、紹介状、  履歴書(写真貼付)を面接時に持参して下さい。 *弊社のHPに昨年度の活動記録をアップしておりますの  でご覧ください。 *自動車運転免許(2tトラック運転経験者)・交通誘導資格あれば尚可 

  • 「安心」の意味を持つ「セキュア」を社名に掲げ「地域の安心は地域の会社と地域の人で」をスローガンとし、地域に安心の輪を拡げるべく全社員が強い信念を持ち仕事に取り組んでおります。
  • ◇業務内容 ◆交通誘導警備業務  :主に由利本荘市、にかほ市 ◆道路規制PAC業務 :県内外 ※宿泊を伴う場合があります ◆イベント警備    :県内各所 ◆AI警備システム  :業務経験と特別な資格が必要です ◇現場へは直行・直帰となり、私有車で移動します  (免許、車の無い方は、乗り合わせでの移動も可能です)  ※業界未経験の方でも応募可 ※仕事内容の詳細はHPをご参照ください。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員(正社員)【賞与 年3回支給あり!】

株式会社国際パトロール由利本荘営業所

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F
    (上薬師堂(バス停)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-28-5040 / FAX:0184-28-5041
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~194,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則、土日の休みです。イベント出勤の場合はシフトで平日代休対応。

  • *賃金は、日給×21.6日で算出した概算額です。  就業日数により月額は異なります。  *就業規則、福利厚生等の充実を図り、安心して働けるよう  全力で社員をサポートしております。 *試用期間1週間程度(教育期間) *教育・研修・講習の場合は時給制。時給は最低賃金法  に定める金額となります。 *農家の方も平日の休暇取得が可能です。相談して下さい  ※経験者・未経験者問わず募集していますので少しでも  興味のある方は気軽に面接へお越しください! ※普通自動車免許(AT限定可、通勤・現場までの移動用)  ※応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。  『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎』  「変更の範囲:会社の定める就業場所」

  • 弊社は県内に6ヶ所の営業拠点(秋田・能代・大仙・横手・本荘・大館)県外2ヶ所(弘前・盛岡)を設け、警備員数260名と創業以来着実に成長を遂げ、東北の安全産業の一躍を担っております。
  • *交通誘導警備を担当してもらいます。  主に、電気・通信の工事を中心に、日々の生活に直結するライフ ライン(水道・道路)の保守にかかる業務を行っており、天候・ 季節に影響されないお仕事を中心に、収入の変動がないように取 り組んでいます。  又、催事イベントでは会場、周辺道路において、来場者の整理、 案内、事故防止にかかる業務に努めております。  ※経験がなくても研修を行い、安心して仕事ができるようにして  おります。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎しています。 ◆定年は65歳ですが、65歳以上の方の応募も可能です。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備・列車見張員(由利本荘営業所)

株式会社出羽警備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市川口字家後204-17 「由利本荘営業所」
    (羽越本線 羽後本荘駅 から 車5分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。  ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。  ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む)  【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算 します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000 円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号を お持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備 、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休み たい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇生活インフラのメンテナンスに伴う業務が中心のため、年を通じ て安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】               変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護職員【正社員】(一般職員・幹部職員候補)

株式会社アルメリアの里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市浜三川字西大台137ー18
    (羽後本荘駅 から 車10分)

  • TEL:0184-44-8970 / FAX:0184-44-8971
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日以外のお休みはシフトによります。

  • *昇給、賞与は業績により支給決定します。 *賃金は、年齢及び経験年数等を考慮の上決定します。 *賃金支は、賃金締切日の当月末日払いです。 *通勤手当は、片道2キロ以上から距離に応じて規定により  支給します。    *応募者は、ハローワークからの紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を所在地宛に郵送して下さい。(持参不可)  書類選考後、追って面接日時等を連絡いたします。  ※支度金制度あり。(ハローワーク経由で応募された方のみ対象)  採用当月1ヶ月経過後:30,000円支給    「変更の範囲:変更なし」

  • ショートステイ及びデイサービス施設です。音楽と笑いにあふれ、ご家族も気軽に遊びに来られ安心して過ごしていただける、質の高い介護サービスを提供していきたいと考えております。
  • ○利用者の送迎・食事介助・排泄介助。 その他利用者さんに関わる全般的なケア(看護師と介護スタッフとの連携) ○レクレーションの企画と実施  ※日曜日休み・日勤のみの勤務です。  ※社用車(オートマ車)使用(スロープ付き車いす対応車、   普通車)    明るく楽しくやりがいのある仕事です。  高齢者の方を敬い、コミュニケーションをとることが好きな方、イベントの企画などが好きな方、大歓迎です。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

総合管理職(正社員)

株式会社トスネット北東北本荘営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市岩渕下45-2
    (羽後本荘駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。 ・4週8休

  • ※入社祝金制度 月2万円×6か月間 総額12万円の入社祝金制度有   ※当社規定勤務日数の要件に達した方 *昇給は「特別昇給制度」で勤務実績によります。 *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等)  *ハローワークから事前連絡の上、「履歴書・紹介状」を  面接時に持参してください。 *紹介連絡時に面接日時をご確認ください。 *新任研修30時間中は、最低賃金(時給951円)となります。 *試用期間中は時給1,000円となります。 *通勤手当は社内規定により距離に応じて支給します。  ※各種警備資格あれば尚可ですが、入社後受験できます。   『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎』

  • 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。
  • ○総合管理職として以下の業務に従事していただきます。 ・警備業務、現場指導、イベント警備等の打ち合わせ及び  営業管理関係事務や建設会社への営業活動 等 ・試用期間中は、警備員として様々な現場を経験していただきます ・警備の現場へ出る事もあります。 ・社用車を使用します。 ・就業範囲は、由利本荘市内及び近郊です    「変更の範囲:会社の定める就業場所」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員(由利本荘市及び近郊)

株式会社トスネット北東北本荘営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市岩渕下45-2

  • TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定日(月平均8日程度)

  • ※月2万円×6か月間 総額12万円支給の入社祝金制度有    ※当社規定勤務日数の要件に達した方 ◇月額賃金は、日給×21.5日で算出しています。 (月額賃金は労働日数にて変動します) ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に  ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面接時に持参して下さい。 ※65歳以上の方も多く活躍しています。  「変更の範囲:会社の定める就業場所」 

  • 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。
  • *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導 2.イベント駐車場誘導 3.施設警備 4.鉄道工事における列車の進来監視業務他  *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の  方も大歓迎します。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員(契約社員)【入社祝い金あり】

ALSOK秋田管財株式会社本荘営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市水林320-1

  • TEL:0184-23-5018 / FAX:0184-23-5091
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,760円~228,960円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休日は会社規定による

  • *入社祝い金は入社した月の所定内労働時間を勤務した翌月から  毎月5万円を4カ月支給します。(最大20万円)  *通勤手当は、距離に応じて規定により支給します。  マイカー通勤の際は、自動車任意保険加入が必要です。  *入社1年以内に資格取得実績あり。  *賃金計算式:日給×21.6日(月平均労働日数)=月換算額  *意欲・情熱・やる気のある方、老若男女問わず積極的な応募を  お待ちしております。  *応募者はハローワークから紹介後、紹介状と履歴書(写真貼付)  を面接時に持参してください。    「変更の範囲:会社の定める就業場所」 

  • ALSOKグループ会社として、地域社会に大きく貢献している。若さと希望にあふれた会社です。
  • 【入社祝い金あり】※詳細は特記事項に記載 ○警備員として勤務していただきます。*交通誘導警備(道路工事・電気工事・鉄道関係・各種イベント会場)  ※賃金について、採用後下記の日給でスタートします。    交通誘導 2級所持者は、日給 9,600円         1級所持者は、日給10,600円

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備職(由利本荘市及び近郊)

株式会社トスネット北東北本荘営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市岩渕下45-2

  • TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ※年次有給休暇は、週所定労働日数により付与日数が異なります。

  • ◆週の労働時間が30時間未満となる場合は社会保険の適用となりません。 ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に  ガソリンチケットを支給します。(会社規定により)  ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。  ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面 接時に持参して下さい。  ※各種警備検定取得者優遇します。  「変更の範囲:会社の定める就業場所」

  • 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。
  • *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導2.イベント駐車場誘導 3.施設警備4.鉄道工事における列車の進来監視業務他  *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 *兼業可。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の  方も大歓迎します。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日: