キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横須賀市でイベント の求人

検索結果 1-10件 / 22件

学童保育/【未経験者歓迎】

うみの子学童クラブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市鴨居3-1-6 鴨居小学校内
    (京急浦賀駅 から 車7分)

  • TEL:046-842-5776 / FAX:046-842-5776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制:週、2~5日程度の休日。

  • *実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による。 *年次有給休暇は、雇用条件により法令通り。 *ハローワーク紹介の場合は紹介状必須。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合ハローワーク紹介状不要 *マイカー通勤可:無料駐車場あり(手当は規定により支給)  子どもと楽しく遊べる方、保護者さんとコミュニケーション取れる方、ぜひ一緒に働きましょう。子どもの成長を見守れる大変意義深い仕事です。特に子どもと一緒に校庭等で走り回れる方優遇。  もし、子どもと一緒に走れないという方でも大丈夫。そういう方は、子どもが室内で学んだり、遊べる環境づくりを一緒にしましょう。 当学童クラブは保護者さんや先輩指導員が、学童クラブ等での勤務未経験者にも、学童とは何かというところから、優しく丁寧に教えます。楽しく一緒に働きましょう。ご応募お待ちしております。  学童保育・保育園・幼稚園・小学校での勤務経験あれば尚可 保育士免許・小学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 普通自動車免許あれば尚可

  • 「子どもが主役」をモットーとし、子ども達にとってはもう一つの家庭です。楽しく安心して生活できるよう保護者と指導員が協力して運営しています。
  • 小学校の敷地内に設置されている学童クラブにおいて、放課後児童指導員として勤務。保護者、学校、地域等と連携し、子育ての支援を行う。主な活動内容は、子供と一緒に遊ぶ、お誕生日会やお出かけ等のイベント企画運営、おやつやおもちゃの作成・買い出し、保護者との各種調整、学童の運営補助等となっています。  ◆当学童クラブは保護者さんや先輩指導員が、学童クラブ等での勤務未経験者にも、学童とは何かというところから、優しく丁寧に教えます。楽しく一緒に働きましょう。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

人事総務(横須賀市池田町)

株式会社NEXUS

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市池田町4-4-1
    (北久里浜駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0466-53-8274 / FAX:0466-53-8275
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 277,440円~277,440円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季 事業所カレンダーによる

  • *車通勤:可(駐車場代 1,000円/月~1,500円/月) *バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占  める割合)は30%  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

  • トヨタサプライヤーグループ企業として、2021年10月設立した人材派遣会社です。安定性・成長性があり、職場環境・福利厚生・教育制度が整っています。
  • 人事総務は人事部として人事と総務の業務を兼任する。 人事部門は、社員の能力を最大限に引き出すための仕組みを作り、適切な人員配置を行います。また、必要な人材を採用するための活動、社員の教育や研修、評価制度や報酬制度の構築、社会保険手続きや勤怠管理、給与計算、健康診断、福利厚生業務なども担当します。 総務の業務は消耗品やオフィス機器などの備品管理、オフィス設備の点検や防災対策、電話や来客対応、株主総会や取締役会、歓送迎会や忘年会など各種イベントの企画運営などがあります。  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

介護付き有料老人ホームにおける介護業務(横須賀市野比)

株式会社NEXUS

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市野比5-3-2
    (YRP野比駅 から 車7分)

  • TEL:0466-53-8274 / FAX:0466-53-8275
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 265,000円~280,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み、2月は8日 事業所カレンダーによる

  • *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占  める割合)は30%  *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料)   ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • トヨタサプライヤーグループ企業として、2021年10月設立した人材派遣会社です。安定性・成長性があり、職場環境・福利厚生・教育制度が整っています。
  • ◎介護付き有料老人ホームにおける介護業務全般 *入浴や食事      *口腔ケア等の日常生活のサポート *排せつの介助     *認知症予防体操 *レクリエーション(ゲーム、カラオケなど)の実施  *お困りごとのお手伝い *外出、散歩の付き添い *ご家族や看護師との情報共有 *イベントへの参加など  ※介護福祉士資格なしの方には、入社後に資格取得支援あり(面接 時に詳細説明)   【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

栄養士/特別養護老人ホーム やまびこ荘 内厨房

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市武3-39-2 特別養護老人ホーム やまびこ荘 内厨房シダックス店

  • TEL:0120-775-881 / FAX:042-489-8902
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 248,400円~248,400円

  • (1)4時45分~13時45分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。全国のエリア毎に形成している「シダックス栄養士会」にて自己研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。〈食数〉朝食/夕食:130食 昼食:160食程度 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:245814

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

介護付き有料老人ホームにおける介護業務(横須賀市)

株式会社NEXUS

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市野比3-24-11
    (YRP野比駅駅 から 車6分)

  • TEL:0466-53-8274 / FAX:0466-53-8275
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 265,000円~280,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み、2月は8日 事業所カレンダーによる

  • *車通勤:可(駐車場無料)  バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占  める割合)は30%  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • トヨタサプライヤーグループ企業として、2021年10月設立した人材派遣会社です。安定性・成長性があり、職場環境・福利厚生・教育制度が整っています。
  • ◎介護付き有料老人ホームにおける介護業務全般 *入浴や食事      *口腔ケア等の日常生活のサポート *排せつの介助     *認知症予防体操 *レクリエーション(ゲーム、カラオケなど)の実施  *お困りごとのお手伝い *外出、散歩の付き添い *ご家族や看護師との情報共有 *イベントへの参加など  ※介護福祉士資格なしの方には、入社後に資格取得支援あり(面接 時に詳細説明)   【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

【契約・高年齢者】警備員【横須賀市 他】

株式会杜新日本建設警備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日(土日祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。23,400円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接は神奈川営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで)

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・建設現場等での車両及び歩行者に対しての交通誘導警備業務を行 います。また、お祭りや花火大会等イベントでの警備業務もあり ます。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・資格所持者の方は優遇いたします。 ・仕事は現場への直行直帰となります。 ・賃金の日払いも可能です。                                               変更範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日:

学童保育/【未経験者歓迎】

うみの子学童クラブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市鴨居3-1-6 鴨居小学校内
    (京急浦賀駅 から 車7分)

  • TEL:046-842-5776 / FAX:046-842-5776
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制:週2日以上の休日。

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり(手当は規定により支給)  子どもと楽しく遊べる方、保護者さんとコミュニケーション取れる方、ぜひ一緒に働きましょう。子どもの成長を見守れる大変意義深い仕事です。特に子どもと一緒に校庭等で走り回れる方優遇。  もし、子どもと一緒に走れないという方でも大丈夫。そういう方は、子どもが室内で学んだり、遊べる環境づくりを一緒にしましょう。 当学童クラブは保護者さんや先輩指導員が、学童クラブ等での勤務未経験者にも、学童とは何かというところから、優しく丁寧に教えます。楽しく一緒に働きましょう。ご応募お待ちしております。  学童保育・保育園・幼稚園・小学校での勤務経験あれば尚可 保育士免許・小学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 普通自動車免許あれば尚可

  • 「子どもが主役」をモットーとし、子ども達にとってはもう一つの家庭です。楽しく安心して生活できるよう保護者と指導員が協力して運営しています。
  • 小学校の敷地内に設置されている学童クラブにおいて、放課後児童指導員として勤務。保護者、学校、地域等と連携し、子育ての支援を行う。主な活動内容は、子供と一緒に遊ぶ、お誕生日会やお出かけ等のイベント企画運営、おやつやおもちゃの作成・買い出し、保護者との各種調整、学童の運営補助等となっています。  ◆当学童クラブは保護者さんや先輩指導員が、学童クラブ等での勤務未経験者にも、学童とは何かというところから、優しく丁寧に教えます。楽しく一緒に働きましょう。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日: