キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市神奈川区でイベント の求人

検索結果 1-10件 / 42件

生活支援員 サンシティみなとみらいEAST

株式会社ハーフ・センチュリー・モアサンシティ横浜

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-5-1 サンシティみなとみらいEAST 横浜駅からバス「星野町公園前」バス停から徒歩1分
    (JR・京急線:東神奈川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-440-3711 / FAX:045-440-3712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)7時45分~16時45分

    (3)9時15分~18時15分

  • その他

    ・その他

  • 事前連絡後、履歴書(写真付き)・職務経歴書・ハローワーク紹介状をご郵送して下さい。書類到着後7日以内にご連絡いたします。  ・賞与は毎月支給となります。 ・企業型確定拠出年金制度あり ・車及びバイク・自転車通勤可能(交通費:会社規定にて支給) ・駐車場あり(自己負担なし) ・福利厚生あり 人気テーマパーク、スポーツ観戦、リゾート、レジャー施設割引券 ・制服貸与(クリーニングは会社負担) ・従業員食堂有(330円/食)  必要な経験等 各種相談業務、サービス業等の接客経験あれば尚可  ※事前見学、随時受け付けてます! ☆一度ご覧いただければ、私どものよさが分かっていただけると思 います。ぜひ見学にいらして下さい。 

  • 「お客様の期待に応え続けること」を目的に、現在、関東に12ヶ 所、関西に5ヶ所、計17ヶ所の高齢者マンション、有料老人ホー ムを展開しています。
  • 高齢者マンションで軽介助のお仕事です。 *生活のご支援や通院付き添い *介護予防リクレーション(各種イベント企画含む) *軽介護がメインの仕事 未経験の方、一から丁寧に指導します。 社用車(AT車)にて外出あり 【教育・研修】 ・入社時研修【ようこそ研修】 ・教育担当者による計画的・継続的OJT実施 ・スタッフ向けワークショップ講座 【変更範囲】:当社の定める業務

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(神奈川区大口通)

クローバ・ワン株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区大口通89-19 クリオ大口壱番館201 もえぎのクローバー大口(当法人施設)
    (JR大口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-290-5006 / FAX:045-317-5799
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,270円~1,470円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    希望勤務日以外は休日になります。

  • 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。  更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数19回)

  • ご家庭、学校以外で子供たちが安心し、笑顔になれる場所である よう一人一人の個性見守り尊重しながら将来社会的自立ができる よう指導サポートを行っています。
  • 指導員業務全般 変更範囲:変更なし  小学生から高校生まで幅広い年代の障害児と 一緒に楽しく過ごしませんか? 私たちは【こどもの芽ぶきを大切に】をモットーに たくさんの笑顔があふれる場所を作っています。  事業所ごとに毎月イベントを企画しています! クッキング、外出遊び、工作…等々 こどもの安全に気を付けながら、一緒に遊んだり、 個性を発揮できるようサポートを行って頂きます。

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

地域交流コーディネーター/無資格可/社会福祉士尚可

社会福祉法人若竹大寿会横浜市片倉三枚地域ケアプラザ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区三枚町199-4
    (片倉町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-548-9960 / FAX:045-548-9770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 113,500円~154,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフト制

  • ・社会福祉士お持ちの方、歓迎  ・運転免許ある方、優遇  「オンライン自主応募可」  

  • 住み慣れた地域で生き生きと充実した生活を過ごすことができるように、相談や交流の場の提供をしています。地域の拠点として活動をしています。
  • 子どもや高齢者・障害者等、地域に暮らす全ての人たちが孤立する ことなく地域の一員として支え合って暮らせるような住民主体の 地域づくりを関係機関と連携し支援する仕事です。 *地域ケアプラザにおける福祉保健活動に関する各種事業の企画・  実施・情報提供 *活動場所の提供(貸し部屋の管理)や地域の福祉活動支援、これ  らに伴う事務業務 *ボランティア育成や地域活動のサポート *子育てサロンやコンサート、ボランティア講座等のイベント企画 *広報誌やホームページの作成、発信等  仕事の範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

営業(什器のレンタル・販売)/横浜市神奈川区

ムサシノ工芸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2-41-1 当社 横浜営業所
    (羽沢横浜国大駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5227-3001 / FAX:03-5227-3002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 125,000円~190,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • ※事前に電話連絡の上、お申し込み下さい。  応募書類は、事業所宛てに郵送又はEメールにてお送り下さい。  メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。  *売り場づくりをトータルに担い、  商業空間の魅力を様々に引き出す当社。 *一人ひとりの定着率の高さの背景には、人の良さと働きやすさの 両方があり中途で入社される方のキャリアにも確実にプラスとな るはず。 ・土日祝休み ・年間休日126日 ・残業月平均10~20時間程度 *無料駐車場あり *地域に根ざしながらお客様と深い関係性を築く――  *あなたにとっての”安心”が詰まった環境で、  新たなキャリアを築きませんか?  ※当社のホームページも是非ご覧下さい。

  • 70年の歴史の中で約2000社以上と取引を行い、レンタル什器の専門メーカーとしてもトップクラスの実績を築く私たち 営業としての【働きやすさ】も魅力十分
  • ◎展示会・イベント・店舗等で使用する什器や備品のレンタルにお ける企画・提案を担当します。 具体的には ・商品の企画、提案~受注 ・製造手配、協力会社への発注 ・スケジュール管理 ・搬入/搬出 など <お客様は?> 百貨店、アパレルショップ、催事会社、大手総合スーパー…など。 ※未経験の方には、先輩が丁寧に指導します。 (変更の範囲)会社の定める業務 

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

栄養士/東神奈川特養若草

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区反町1-7-5 東神奈川特養若草シダックス店
    (反町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-775-881 / FAX:042-489-8902
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 298,080円~331,200円

  • (1)4時00分~13時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事 イベント企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていた だきます。「シダックス栄養士会」にて自己研鑽に励みながら、 先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 店長候補募集! 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:248340

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

カーディーラー反響営業(年間休日120日)プジョー新横浜

株式会社ジー・エス・ティー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区三枚町217-1 「プジョー新横浜」
    (片倉町駅 から 徒歩17分)

  • TEL:042-795-1984 / FAX:042-850-5541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 火水その他

    ・毎 週

    定休日:火曜日、水曜日 他シフト休 有給休暇入社時5日付与、半年後追加5日付与

  • 【福利厚生】 ・育休実績多数。男性社員が半年間取得した実績もあります。 ・インフルエンザ予防接種は会社負担&勤務時間内に接種OK ・店舗には社員用のウォーターサーバーを設置 ・資格手当多数(重複支給有!月6万円受給者もいます) ・社販割引制度&整備工賃無料(※条件有) ・駐車場代は月1万(弊社取扱ブランド車両は無料)  【充実の研修制度】 ・入社後1か月間は、営業研修を実施します。  営業・整備・保険について、各責任者からレクチャーします。 ・正規ディーラーなのでメーカー主催の講習も定期的に参加◎ ・入社後は現場スタッフだけでなく、本社のトレーナーが  フォローアップします。安心してご応募ください。  【表彰制度】 ・年1回、横浜のホテル会場で行います。 (1万から10万円の賞金(ギフト券)を贈呈) ・メーカー主催表彰受賞で報奨(海外)旅行有

  • 社員が楽しく働く事が結果的に、顧客満足向上につながると考え、業界では多めの年間休日120日以上、ノー残業デー、PC自動シャットダウン等、働きやすい環境整備に力を入れています。
  • プジョー 正規ディーラー ■営業職 仕事内容 ショールームやイベントに来店したお客様や既存客への買い替え等 お車のご案内をお願いします。新規開拓は一切なし。慣れてきたら 1日のスケジュールの組み立てはお任せします。裁量が大きくやり がいがあり、研修・教育制度、働きやすい環境も充実しています。 ※入社後1か月間は、営業研修を実施します。 創業40年を越え、多くのお客様からご愛顧いただいている弊社。 ディーラー表彰でも数多く表彰いただいております。 安心して長期的に働きたい方、ぜひご応募ください。  変更範囲:当社の定める範囲

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

学童保育の常勤スタッフ 神大寺小学校放課後キッズクラブ

株式会社理究キッズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区神大寺3丁目34-1 神大寺小学校放課後キッズクラブ
    (市営地下鉄 片倉町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-461-4160 / FAX:045-461-3705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,664円~1,664円

  • (1)13時15分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる 年末年始

  • <選考方法> 書類選考 顔写真付き履歴書、職務経歴書をご提出ください。 一次選考 オンライン(ZOOM)面接 二次選考 対面面接・適性検査・PCスキルテスト  <その他> ・月~土曜日の週5日シフト制 ・土曜、長期休みは契約時間内の勤務  ※昇給は市の制度変更に準ずる  ※未経験・無資格可能ですが、下記の方は尚歓迎  ・教員、幼稚園、保育園、学童保育勤務経験者  ・放課後児童支援員、各種教員、保育士などの資格所有者  ※「オンライン自主応募可」

  • 小学生の放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営
  • 横浜市小学校内の学童保育「放課後キッズクラブ」の 常勤スタッフ(リーダー)として、 子どもたちの放課後を安心・安全に見守り、 施設の管理運営に携わってみませんか。  <主な仕事> ・子どもたちの出迎え、時間まで安心安全で楽しい放課後を  過ごせる環境整備  ・現場の全体管理、主任や副主任のサポート、スタッフのフォロー ・保護者対応 ・イベントの企画、運営  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

学童保育の常勤スタッフ 菅田の丘小学校放課後キッズクラブ

株式会社理究キッズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1386-2 菅田の丘小学校放課後キッズクラブ
    (JR小机駅)

  • TEL:045-461-4160 / FAX:045-461-3705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,664円~1,664円

  • (1)13時15分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる 年末年始

  • <選考方法> 書類選考 顔写真付き履歴書、職務経歴書をご提出ください。 一次選考 オンライン(ZOOM)面接 二次選考 対面面接・適性検査・PCスキルテスト  <その他> ・月~土曜日の週5日シフト制 ・土曜、長期休みは契約時間内の勤務  ※昇給は市の制度変更に準ずる  ※未経験・無資格可能ですが、下記の方は尚歓迎  ・教員、幼稚園、保育園、学童保育勤務経験者  ・放課後児童支援員、各種教員、保育士などの資格所有者  ※「オンライン自主応募可」

  • 小学生の放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営
  • 横浜市小学校内の学童保育「放課後キッズクラブ」の 常勤スタッフ(リーダー)として、 子どもたちの放課後を安心・安全に見守り、 施設の管理運営に携わってみませんか。  <主な仕事> ・子どもたちの出迎え、時間まで安心安全で楽しい放課後を  過ごせる環境整備  ・現場の全体管理、主任や副主任のサポート、スタッフのフォロー ・保護者対応 ・イベントの企画、運営  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

介護職/家庭的な雰囲気の中で寄り添う支援

社会福祉法人若竹大寿会グループホームわかたけ西菅田

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区菅田町108
    (JR 鴨居駅)

  • TEL:045-548-9960 / FAX:045-548-9770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 97,300円~154,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時30分~10時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフト制

  • ■賞与年2回、6.0~7.0か月分(職務給+グレード給) (予定) ※賞与月数は経験年数・保有資格により決定 「オンライン自主応募可」   「仕事と子育てが両立しやすい求人」   ・育児に際し休暇取得配慮可   ・子育て終了後フルタイムへの勤務変更配慮可   ・育児等退職者の再雇用配慮可  

  • 認知症によって自立した生活が困難になったご利用者様に対して、家庭的な環境のもとで、安心と尊厳のある生活をご自分らしく輝いて暮せるホームをめざしています。
  • 職員1500人、30拠点を展開する「若竹大寿会」でのお仕事 アットホームな雰囲気の中でご利用者様に寄り添い、快適で楽しく 充実した毎日を送っていただくためのサポートを行います  ・起床、洗顔、食事、入浴などの直接介助 ・歩行訓練などの日常リハビリなど環境支援 ・掃除、洗濯、簡単な調理 ・日中の記録、事務作業 ・カンファレンスへの参加 ・レクリエーション、イベントの企画 等  仕事の範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

学童保育の副主任 菅田の丘小学校放課後キッズクラブ

株式会社理究キッズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1386-2 菅田の丘小学校放課後キッズクラブ
    (JR 小机駅)

  • TEL:045-461-4160 / FAX:045-461-3705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,871円~1,893円

  • (1)11時15分~19時15分

    (2)13時15分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる 年末年始

  • <選考方法> 書類選考 顔写真付き履歴書、職務経歴書をご提出ください。 一次選考 オンライン(ZOOM)面接 二次選考 対面面接・適性検査・PCスキルテスト  <その他> ・月~土曜日の週5日シフト制 ・土曜、長期休みは契約時間内の勤務 ・週勤務時間(30時間/35時間)をお選びいただけます。  休憩時間は法定通りに付与します。 ※昇給は市の制度変更に準ずる  ※経験不問ですが、下記経験者は尚歓迎  教員、幼稚園、保育園での勤務経験者、学童保育勤務経験者  ※労働条件により年次有給休暇日数は異なる場合があります。  ※「オンライン自主応募可」

  • 小学生の放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営
  • 横浜市小学校の学童保育「放課後キッズクラブ」で 副主任として、子どもたちの放課後を安心・安全に見守り、 施設の管理運営に携わってみませんか。  <主な仕事> ・子どもたちの出迎え、時間まで安心安全で楽しい放課後を  過ごせる環境整備 ・現場の全体管理、主任のサポート、スタッフのフォロー ・保護者対応 ・イベントの企画、運営  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: