キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県東広島市でイベント 広島県東広島市でイベント の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(8) 竹原市(2) 三原市(8) 尾道市(11) 福山市(47) 三次市(17) 庄原市(4) 東広島市(9) 廿日市市(9) 安芸高田市(8) 江田島市(1) 府中町(2) 広島市中区(27) 広島市東区(7) 広島市南区(21) 広島市西区(9) 広島市安佐南区(14) 広島市安佐北区(6) 広島市安芸区(3) 広島市佐伯区(8) 専門学校のCAD講師 アジア介護福祉専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市西条町西条東952-3(JR西条駅 から 徒歩20分) TEL:082-426-6311 / FAX:082-426-6322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 205,500円~246,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 学校カレンダーによる ※オープンキャンパスが年数回行われます 休日開催のオープンキャンパスへ勤務した場合は振替休日が取得できます 賃金は、経験・年齢・資格により決定いたします 昇給は、職務・職能により行うため、定額・定率ではありません 賞与は、職務・職能・実績により決定し、勤務1年経過後より支給いたします 書類選考のうえ、面接についてご連絡いたします 東広島市の地域に根ざし、地域福祉の発展、地域の産業活性化に寄与するため、介護福祉施設及び中小企業のニーズを汲み取り、第一線の即戦力になる人材を育成を行っている。 情報工学学科CAD設計コースのCAD講師として、授業を担当するとともに、学生の指導、管理、教務事務等をしていただきます ・授業、演習、授業準備 ・タイムテーブル、年間予定管理 ・非常勤講師との連絡、講師会運営 ・教材管理、教室管理(PC含む) ・学生相談対応、検定試験対策、就職相談 ・外部からの問合わせ、学内外イベントの対応、PR活動 ・学校案内物の企画検討(パンフレット、募集要項等) ・入試業務 変更の範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ショップスタッフ(正)/東広島 株式会社ほけんの110番 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市西条町助実字原北1189番1外ゆめモール西条 「ゆめモール西条店」 TEL:092-622-0861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 120,000円~120,000円 その他 ・その他 ローテーションによる(月平均9日程度休日、その他有休と別に夏季休暇・冬季休暇・リフレッシュ休暇が計12日あります。) *賞与に関しては、業績及び本人の実績を考慮し支給いたします。 *駐車場応相談 *面接、研修はリモートにて実施 *事前連絡の上、安定所の紹介状・履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書を下記住所へ郵送ください。 *書類到着後7日以内に連絡します。 〔応募書類送付先〕 〒811-2304 福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F 『(株)ほけんの110番』採用担当宛 ※面接はZOOMで実施予定です(WEB環境が整わない方はご相 談下さい) *R6年4月から所定休日とは別に特別休暇(有給)の夏季休暇、 冬期休暇、リフレッシュ特別休暇を取得できます。 当社は国内130か所以上の店舗・拠点を展開する総合保険代理店です。生命保険・損害保険あわせて40社以上を取扱い、お客様の立場でライフスタイルに応じたご提案をさせていただきます。 <保険のコンサルティング業務> ・お客様との面談 ・提案内容に基づき設計書の作成 ・新規契約・更新の手続き <集客業務> ・イベント企画・実施 ・案内チラシの配布(店頭配布/ポスティング) <その他> ・来客・電話対応 ・保険金請求等保全対応 ・店舗内清掃 ・店舗内パンフレットや帳票の補充 等 ※採用は7月~を予定(当初は研修) 【将来的な業務の変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ホテルフロント夜勤(ベッセルホテル東広島) 株式会社ベッセルホテル開発 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市三永2-6-36 ■ベッセルホテル東広島(東広島駅駅 から 徒歩4分) TEL:082-426-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)22時00分~7時00分 その他 ・その他 シフト制、月間公休9~11日 *リフレッシュ休暇制度あり(5日/年1回) *マイカー通勤:駐車場は月1,100円 ・社割あり ・資格取得支援あり ・インセンティブあり お気軽にお問合せください。 オリジナルブランドの「ベッセルホテルズ」を全国展開中。 フロント業務全般 ・チェックイン・チェックアウト、インフォメーション業務 ・電話・メールなどでの宿泊予約業務 ・帳票類などのデータ入力作業 ・インターネット販売管理、口コミ返信 ・朝食準備、リネンクリーニング ・イベント企画 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 変更の範囲:ホテルの運営に関わる業務 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 栄養士/ときわ台ホーム 内厨房 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市八本松町原5946-7 ときわ台ホーム 内厨房シダックス店(JR八本松町駅 から 車15分) TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,900円~226,500円 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、 店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業 務に携わっていただきます。「シダックス栄養士会」にて自己 研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 〈食数〉午前:100食 昼:105食 午後:100食 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:254445 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 栄養士/ときわ台ホーム 内厨房 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市八本松町原5946-7 ときわ台ホーム 内厨房シダックス店(JR八本松町駅 から 車15分) TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 198,720円~231,840円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 喫食者様ひとりひとりの身体の状態や、治療方針に合わせた献立の作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベントの企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。仕事は先輩スタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:254439 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 栄養士/特別養護老人ホーム ときわ 内厨房 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市八本松町原5693-3 特別養護老人ホーム ときわ 内厨房シダックス店(JR八本松町駅 から 車15分) TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,440円~248,400円 (1)6時00分~15時00分 (2)10時15分~19時15分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 喫食者様ひとりひとりの身体の状態や、治療方針に合わせた献立の作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベントの企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。仕事は先輩スタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:254319 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 生活支援員 社会福祉法人広島県福祉事業団 採用人数:10人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市西条町田口295-3 立総合リハビリテーションセンター TEL:082-425-1455 / FAX:082-425-1094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 144,500円~178,800円 (1)8時30分~17時15分 (2)6時30分~15時15分 (3)12時15分~21時00分 その他 ・毎 週 4週8休制。特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇。 年次有給休暇は入社時より付与(最大20日) *転勤の範囲については、東広島市、福山市。 *採否の通知方法は郵送若しくはホームページに掲載します。 *採用試験を行います。 募集案内等の詳細はホームぺージをご覧ください。 ◎受験の申込は,「職員募集受験申込書」に所要事項を記入し郵送 または県立総合リハビリテーションセンターホームページの受験 申込フォームから入力してください。 《ホームページ》 https://www.rehab-hiroshima.org/saiyo/ ※担当者欄の電話番号は広島県立総合リハビリテーションセンターに繋がりますが、広島県福祉事業団の担当者が常駐しております。お繋ぎいたします。 週休2日制、夏期休暇、職員宿舎(単身用,世帯用)を完備し、福利厚生が充実している。「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度」のプラチナ認証法人(令和元年11月26日取得) 経営施設において生活支援・介護・保育・相談業務に従事します。 ・生活のサポート(食事・入浴介助など) ・入所、通所施設の日中活動やイベント企画・準備 ・各種相談業務 など *施設見学については、随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 変更範囲:事務 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 広報 株式会社ユー・エフ・パートナーズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市八本松南1丁目1-2 当社 八本松事業所(JR八本松駅 から 徒歩10分) TEL:082-426-6220 / FAX:082-426-6221 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 水土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏季休暇・年末年始休みあり *マイカー通勤:無料駐車場あり *年次有給休暇日数は法定どおり(勤務日数等により変動) *加入保険は労働条件による。 *ブランクのある方でも問題ありません。 *お子さんの学校行事や家庭事情による急なお休みにも柔軟に対応いたします。 *GW、夏季休暇、年末年始はしっかりとお休みがあります。 *効率よく働きメリハリのある会社です。 *トラップ・ドアーズ・アーキテクトと検索していただければ、弊社のHPをご覧いただけます。 未経験、学歴、なにも気にしません。 技術系スタッフ以外は初めての事から全員取り組んでいます。 楽しく、かっこよく、やりたい仕事をするため、シンプルに考え何事にもチャレンジし、成長することを応援する。 ◆広報活動 (インスタグラムやHPを使って弊社の魅力を発信してください) ◆来客対応、電話対応 ◆イベントの運営 ◆現場へ出向いての撮影 ◆自ら考え、動くことのできる方。 ◆やりがいを見つけて楽しく働きましょう。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 経理事務、一般事務 公益社団法人東広島市観光協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市西条中央7丁目23-35 東広島商工会議所会館2F(山陽本線 西条駅 から 徒歩30分) TEL:082-420-0310 / FAX:082-420-0329 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~16時45分 (2)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 繁忙期(8月~11月頃)は勤務日数が増える可能性があります。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *加入保険は雇用条件により異なります。 *持参書類について、職務経歴書があればお持ちください。 *子供の学校行事や急病など、子育て中の方の配慮いたします。 *ダブルワーク可能です。(副業可) 少人数ですが、コミュニケーションとしっかりとりながらそれぞれの強みを活かせる環境を整えています *観光協会事業を中心とした経理事務、一般事務 ・受付事務 ・出納帳チェック ・経理伝票整理 ・封書作業 ・イベント補助 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月5日