キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県廿日市市でイベント 広島県廿日市市でイベント の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(8) 竹原市(2) 三原市(8) 尾道市(11) 福山市(47) 三次市(17) 庄原市(4) 東広島市(9) 廿日市市(9) 安芸高田市(8) 江田島市(1) 府中町(2) 広島市中区(27) 広島市東区(7) 広島市南区(21) 広島市西区(9) 広島市安佐南区(14) 広島市安佐北区(6) 広島市安芸区(3) 広島市佐伯区(8) 学芸員/応募締切令和7年6月13日(金)必着 公益財団法人ウッドワン美術館 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年06月13日 広島県廿日市市吉和字熊崎竹ノ鼻4300 TEL:0829-40-3001 / FAX:0829-40-3003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ※応募について ハローワーク紹介状、履歴書(写真付)と 志望動機(A41枚800字程度)を郵送してください *日中連絡が可能な電話番号を必ず記載してください 応募期限令和7年6月13日(金)必着 ※送付先 738-0301 広島県廿日市市吉和字熊崎竹ノ鼻4300 公益財団法人ウッドワン美術館 職員採用担当 宛 *書類選考の結果は、6月28日(土)までにお伝えします。 応募書類の返却は行いません。 *面接は、令和7年7月9日(水)を予定しています。 《変更の場合は、事前にお知らせいたします》 中国山地の大自然に囲まれた吉和で、近代日本絵画を中心にマイセン磁器等の展示を行い、落ち着いた環境で芸術に親しむことができる美術館。 ○ウッドワン美術館において、美術品の展示・調査・研究 イベント企画・事務に関する業務を行います。 ※土日祝日は勤務となります。 ※採用は7月21日からの予定です 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 センター長候補(広島センター) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県廿日市市峠245-79(山陽本線 宮内串戸駅 から 車21分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~350,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *入社後、現地もしくは主要サービスセンターで 研修を受けていただく予定です。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは 休日出勤手当支給。 *面接前にZOOMを利用したWEB面談を行うことがあります。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務 経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 《ユニットハウス物流センターの物流管理・生産管理》 イベントの店舗等に利用されたユニットハウスを再出荷するため協力会社の工程管理や配車管理、品質管理などの管理業務を行うお仕事です。 協力会社に整備・組立などの指示を行い効率よく高品質のユニットハウスをお客様にお届けしていただくとともに、社員が安全に仕事ができる環境を整えていただきます。 【具体的な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆納期に合わせた工程管理、協力会社への指示・管理、配車手配 ◆納品前に整備がきちんと行き届いているか最終チェック等 ◆PCを利用した書類作成 など ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師/望海の里 医療法人ハートフル 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市宮島口東2丁目13-15 「介護付有料老人ホーム 望海の里」 TEL:0829-56-4580 / FAX:0829-56-4570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる 月8~10日の休日 *マイカー通勤(片道2km以上)は、会社規定により交通費支給 マイカー通勤の方は、駐車場無料(任意保険加入) *就職支援金制度(20万円)あり *有給休暇は入職後3カ月で付与します。 *夜勤について(ご本人の希望がある場合) 基本は日勤勤務ですが、 ご本人の希望がある場合、相談の上、夜勤可能。 夜勤の勤務の場合:18歳以上(労働基準法第61条) 就業時間16:30~9:00(休憩時間120分) 夜勤手当 8000円/回 *オンコールは、月7~8回(応相談) 医療、高齢者介護、障がい福祉を柱に様々な事業を展開しています ・有料老人ホーム入居者に対する健康管理等の看護業務 ・行事、イベントなどにおける介護に関する業務 など *お子様の学校行事等、配慮いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 看護師/望海の里 医療法人ハートフル 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市宮島口東2丁目13-15 介護付有料老人ホーム 望海の里(JR宮島口駅 から 徒歩15分) TEL:0829-56-4580 / FAX:0829-56-4570 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,530円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる *マイカー通勤(片道2km以上):会社規定により支給 *マイカー通勤の方は駐車場無料《任意保険加入のこと》 *有給休暇は入職後3ヶ月で付与します ※施設見学も受付けておりますので、事前に連絡下さい。 医療、高齢者介護、障がい福祉を柱に様々な事業を展開しています ・有料老人ホーム望海の里での看護および介護業務 ・行事、イベントなどにおける介護に関する業務 など ・家庭の都合等での希望は相談可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 栄養士/広島ひかり園 内厨房 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市永原5-1 広島ひかり園 内厨房シダックス店(JR宮内串戸駅 から 車25分) TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 182,160円~231,840円 (1)5時00分~14時00分 (2)8時45分~17時45分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、 店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業 務に携わっていただきます。 全国のエリア毎に形成している「シダックス栄養士会」にて自己 研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:254289 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 廿日市教室 子供達に英語の魔法を授ける契約社員 イッティージャパン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市宮内4丁目10ー14 ペッピーキッズクラブ廿日市教室 TEL:0120-124-227 / FAX:052-726-8931 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~200,000円 (1)11時30分~19時30分 (2)13時00分~21時00分 日その他 ・毎 週 基本週休2日制 GW(約1週間)・お盆(3日間~)・年末年始(10日間~)・ ※日曜は休講日のためお休み 教室の時間割に合わせた勤務体系 ※GW(約1週間)・お盆(3日間~)・年末年始(10日間~)・ゴールデンウイーク 等長期休暇あり 年間休日115日、年次有給休暇 当社のカレンダーに準ずる ※待遇・福利厚生 ・昇給 年1回 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費全額支給、役職手当 ・産前産後休暇あり ・車通勤OK 無料駐車場あり ・制服貸与 「マザーズも公開中」 お子様の急な発病、学校行事などにできる限り対応します。 *パート講師のお問い合わせも可 国際人教育支援企業として「新しい自分を発見しよう」を合言葉に子どもたちに「夢」と「英語」を教える事業展開で「真の国際人」の成長を支援していきます。 『ほめて伸ばす』指導法で子どもの「伝えたい」を応援 1日実働7時間(休憩1時間あり)プライベート充実 【仕事内容】「変更範囲:変更なし」 ★英会話・読み書きレッスン(幼児~小学生) レッスンマニュアルあり 未経験でも準備安心 ★教室運営業務(会員サポート イベント案内実施 環境整備) 教室専用のタブレットあり ★支社業務や他教室サポート 『ラインワークス』で不安・心配・質問 即解決 現場見学、定期的な勉強会で講師スキルアップ ワーホリ 留学帰りで英語を使った仕事を探している方 ステップアップ・海外事業などのキャリアアップあり ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通誘導警備業務・雑踏警備業務 東洋警備保障株式会社廿日市営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県廿日市市桜尾1丁目2-21 TEL:0829-32-3631 / FAX:0829-32-3926 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~204,250円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトによる 月8~9日休み *新任教育を採用後3日間(1日8時間×3日)実施します 日給8,415×3日=25,245円 以降同条件 *マイカー通勤可:無料駐車場有、任意保険加入 *3日間の新任教育有、検定資格取得完全バックアップ 検定合格者さらに優遇 平成2年に廿日市営業所を開設。長きにわたり各企業・地域に信頼され貢献できた結果だと思います。地域密着型の企業を目指し地元でがんばる18歳以上の男女を応援する会社です。 ・工事現場、店舗の駐車場、各種イベント会場において 人や車両の誘導を行う。 ・エリア:廿日市市、大竹市、広島市 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および 履歴書(写真貼付)を、面接時に持参してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 交通誘導警備業務・雑踏警備業務/60歳以上 東洋警備保障株式会社廿日市営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県廿日市市桜尾1丁目2-21 TEL:0829-32-3631 / FAX:0829-32-3926 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~204,250円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトによる 月8~9日休み *新任教育を採用後3日間(1日8時間×3日)実施します 日給8,415×3日=25,245円 以降同条件 *マイカー通勤可:無料駐車場有、任意保険加入 *3日間の新任教育有、検定資格取得完全バックアップ 検定合格者さらに優遇 #シニア *** 平成2年に廿日市営業所を開設。長きにわたり各企業・地域に信頼され貢献できた結果だと思います。地域密着型の企業を目指し地元でがんばる18歳以上の男女を応援する会社です。 ・工事現場、店舗の駐車場、各種イベント会場において 人や車両の誘導を行う。 ・エリア:廿日市市、大竹市、広島市 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および 履歴書(写真貼付)を、面接時に持参してください。 *未経験の方も新任教育や警備に関する資格取得はバックアップ します。警備関係の資格をお持ちの方、優遇いたします。 ※60代以上の方が、継続して活躍されています。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 交通誘導警備業務・雑踏警備業務/大竹市 株式会社SIM 採用人数:10人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県廿日市市新宮1-10-62 森田ビル3F(大竹駅 から 徒歩2分) TEL:0829-30-9469 / FAX:0829-30-9472 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日は相談の上で決定いたします。 *現場にマイカーで直行直帰される方の駐車料金は 当社負担となります。 *週所定労働時間20時間以上で雇用保険加入、 労働条件により社会保険加入。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定付与。 *入居可能住宅について 家賃:30,000~35,000円/月 光熱費別、ペット不可 #シニア *** 少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。 工事現場、店舗の駐車場、各種イベント会場において 人や車両の誘導を行っていただきます。 *エリア:大竹市内及び近郊 *直行直帰可 *60歳以上の方の応募も、歓迎します。 ※未経験の方でも研修制度があります。 経験者の方については、経験年数等に応じて賃金を決定します。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年3月6日